『なぜネイティブコントラスト比は信用できるのか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『なぜネイティブコントラスト比は信用できるのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 髪の目さん
クチコミ投稿数:15件

ネイティブコントラスト比 上10000:1 下1000:1

それは、輝度を固定(一定に保つ)した状態で測定するからだ。
つまり、輝度を意図的に可変させてイカサマをする事ができないわけ。
もっと言えば、ネイティブコントラスト比10000:1が、輝度を最低にした状態で
得られた値なら、それだけ輝度を押さえ、黒を沈めた上で相対的な明るさ(白)
を維持できるからだ。つまり、映像を暗くしても、黒から白までの僅かな光の差
が再現される為、低輝度であってもメリハリのある鮮やかな色を再現できる。
もしこれが、輝度を最低にした条件で得られたコントラスト比が1000:1だったらどうだ?
黒から白までの光の差が短い為、暗いだけでなく、色が薄く、淡白な色となってしまう。

書込番号:15646911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング