教えてください。宜しくお願いします。
ASUS X301A-RXB980Wの
製品をwIN7に変更したいのですが簡単に変更できますか?
費用は、いくら位ですか?
書込番号:15686703
0点
少なくてもWin7のライセンス代。2万円くらいかな。
自分で作業しないなら、プラス作業費用。技術料はしっかりした企業に頼むと7,800円/時間とかだけど、街のパソコン屋ならもっと安いかも。
買い換えたほうが安いですね。
メーカHPによると「サポートしない」とはっきり書かれてるんで、後は自己責任。使われてるデバイスを調べ上げて、ドライバーが揃うかを調査してください。
書込番号:15686716
![]()
0点
「変更」ですからOSは購入しないといけませんね。
ムアディブさんもお書きのように同然のことですか費用は発生します。
そこまでして変更しますか?って問題に。
書込番号:15686778
0点
Windows8をWindows7風に使う事も出来ます。
私もWindows7風にして使用しています。
スタートボタンを追加して、デスクトップもWindows7風にして、メトロ画面を飛ばしてデスクトップ画面にすればほとんど操作もWindows7っぽくなります。
んじゃだめかな? ほとんどWindows7みたいに使えますよ。
書込番号:15686808
0点
>ASUS X301A-RXB980W
掲示板はちゃんとある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000439292/
そこで尋ねたほうが良かったのでは?
書込番号:15686836
0点
sam111さん こんにちわ〜
>wIN8が、使いずらいのでwIN7に変更できますか?教えてください
ただ使いづらいという理由であれば、わざわざ金をかけてWin7にする前に下記フリーウェアソフトを試してみられることをお薦めします。
【Windows8のモダンUIを無効化して、Windows7のスタートメニューを完全に移植するツール、「Windows 7 explorer for Windows 8」】
http://freesoft.tvbok.com/win8/windows8-to-windows7.html
一度、ダメ元でお試しあれ。
書込番号:15687224
![]()
0点
いろいろ使いやすいように工夫してみよう
Windows 8 を買ったら入れたいフリーソフトまとめ
http://freesoftbangai.blog50.fc2.com/blog-entry-113.html
IObit、Windows 8にスタートメニューを追加する「StartMenu8」の正式版を公開
日本語化が可能になったほか、細かいカスタマイズもできるように
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130129_585518.html
Windows 8に[スタート]メニューを追加する(ツール・バーのショートカット編)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1301/11/news015.html
Windows 8 使い方 動画マニュアル
http://dougamanual.com/blog/297/
フリーソフトをインストールするときは余計なツールバーやソフトが
インストールされないよう気を付けましょう。
書込番号:15687913
![]()
0点
操作をwin7風にしたいのであれば
http://blog.goo.ne.jp/raokon/e/33fb6a0d8c2697c96371c265760f3e50
ソフトが対応してなくて戻すのであれば
中古製品を買うほうが安いです
書込番号:15914158
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 6:25:44 | |
| 4 | 2025/11/22 8:01:32 | |
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



