


いつもお世話になります。
WIN7homeで不具合が起こっているので、ここで質問させて下さい。
ネットからeaseUS todo backup freeをダウンロードして使おうと思い
窓の杜から、ファイルを開くでDLまでは行くのですが、ファイルを開く段階で
添付写真のウィンドウが開いて選択させようとしてきます。
結局、表示されてるプログラムでは何を選んでも解凍、展開はされず、開けません。
つい最近まではこんな事起こっていませんでした。フリーの解凍ソフト特別入れなくても
何ら問題無くDL→展開→インストールされていました。
他はどうなんだろうとCDMなんかを窓の杜、ほかのサイトで試しました。また、麻雀ゲームなんかも試しましたが、同じ結果でインストール出来ず。
OSの不具合を疑って、泣く泣くクリーンインストールを実施してみました。
win7いれてwindousupdateで更新一通りかけたとこで、同じ事を試しましたが、クリーンインストールしたにも関わらず、同じ結果で愕然としてしまいました。
関係ないかもしれませんが、再インストールの前は、SATA増設ボードとUSB3増設ボードを付けて動作させていましたが、再インスト―ルのときは全部外して実行しました。
SATAポートにつながってるのはCドライブと光学ドライブだけです。
またPCIe16にはグラフィックカード(なんという物かは今、分かりません)
PCIe1には何も挿していません。(もともとSATA増設カードとUSB3増設カードを挿してました)
もう訳が分かりません。どなたかお知恵を下さい。
PC DELL XPS8300
OS win7 home 64bit
M/B とかの型番は分かりません。
書込番号:15715753
0点

ダウンロードしたファイルを右クリックで(名前を変更)。
ファイル名をtb_free.exeにすればインストールできると思いますが。
書込番号:15715789
2点

うむ。
窓の杜に行ってみた。
これはIE9.0の問題か窓の杜の問題かもしれないですね。
EaseUS Todo Backup Freeをダウンロードするとインストールファイルのtb_freeがダウンロードされます・・・が、なぜか拡張子が消えてます。
tb_free
↓
tb_free.exe
と .exe を付け加えて下さい。
他のブラウザのFirefoxなどでは tb_free.exe でダウンロードされます。
書込番号:15715898
0点

加筆です。
窓の杜では他のソフトでも拡張子の .exe が消えますね。
窓の杜のサーバが新サーバになったのでその関係かもしれないです。
そのうち窓の杜の方で直すでしょう。
書込番号:15715907
0点

皆さん、素早い解答ありがとうございます。でも解凍は出来ず、、、スミマセン余計でした。
ああーそうですか。exeファイルと認識できないからですか。
自分もそう思いましたが、exeファイルには違いないと思っていましたから
拡張子変えるという考えが浮かびませんでした。残念、もうちょっと思慮深ければ。
窓の杜以外からもDLしたつもりだったんですが、パニクっていて不確かな認識だったかもしれません。
ていうことは、窓の杜のほうで対策取ってくれれば、もしかして元通りにDL出来るかもしれませんか?
あくまで窓の杜の問題だとすればですが。
まずは問題のDELL PCで帰ったら試してみます。
沼さんさん、ありがとうございます。でも解凍ソフトは以前入れなくても出来ましたよ。
やっぱり、Lahsaとか入れておいた方が良いですか。
書込番号:15715975
0点

>>やっぱり、Lahsaとか入れておいた方が良いですか。
配られてるZIPファイルとかはWindowsの標準で解凍できますので、無くても良いと言えば無くてもよいかな・・・あった方が良いけどね。マイナーな圧縮形式もあるし。
exeファイルですと解凍機能も付いているので解凍ソフトが無くても問題ないです。
書込番号:15716027
0点

4989FATHERさん こんになちわ。
easeUS todo backup freeサイトからダウンロードすると[tb_free.exe]という名前のファイルがダウンロードできます。
しかし、このファイルは圧縮ファイルじやなくて、実行ファイルなのでダブルクリックするとインストールが始まりますよ。
ダブルクリックしてみなはれ・・・!!!。
書込番号:15716085
0点

下記WebサイトからDLすると、最新版の5.6がダウンロードできます。
http://www.todo-backup.com/business/free-backup/download.htm
書込番号:15716200
0点

firefoxとかchromeインストールすればいいのでは?
複数のブラウザー使い分けないと、今のインターネットは乗り切れない。(笑
書込番号:15716751
0点

みなさんほんとにありがとうございました。
拡張子入れてやるだけでした。
それだけのことで、OSクリーンインストールまで追い込まれた人もいたとネタになること光栄です。
ただ、私程度のPCスキルの人だと、やっぱりあせります。この状況に落ちいったら。
ネットの中の情報ですが、公共性の度合いは高まっていると思います。
解決策がどんな人でも自力で分かるわけではないので、万人が利用するであろうサイトはやっぱり最新の注意をしてもらいたいです。
お騒がせいたしました。解決とさせていただきます。
書込番号:15717401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/04 9:33:22 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




