『今までデジカメで撮った写真をアップしてみようと思います。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『今までデジカメで撮った写真をアップしてみようと思います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信30

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:119件

バッタです。虫が苦手な方、すみません

花です。庭にあるのに名前は知りません(笑)

セミです。ジー、ジー・・・

ハチです。何してるのだろう・・・

こんにちは、写真が命!と申します。このスレは、間違えてデジタル一眼なんでも掲示板のほうに投稿してしまったので、温かいレスやアドバイスをいただいて、こちらに移動してきました。その節は、本当に申し訳ありませんでした。

実は、中学生視点(現在高校生です)で撮った、ベイビーな写真を是非見ていただきたいと思い投稿しました。カメラを初めて持ったころのことを、思い出していただければ嬉しいです。様々なシチュエーションで撮った写真をアップしてみたいと思いますので、温かい声援を心のBluetoothで僕に送信してくださると励みになります!

現在青森は冬で、心も体も寒々としています。なので、「夏」を感じる写真からアップさせていただければと思います。あれ、虫ばかりですね・・・。

ツッコミや、アドバイス等もありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15749093

ナイスクチコミ!6


返信する
sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/11 13:01(1年以上前)

小生も駄作を…

羊蹄山

蜂の写真は凄いですね(@_@)

40歳近い「虫嫌い」の当方にはムリだ(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)
※守りに入るようになるからさ

しかも、写真の奴ら「キイロスズメバチ」じゃないの(*´д`)??
チャレンジ出来る限り攻め続けて撮ってほしいなと思うけど気を付けてくださいね

撮影者が「死ぬ」「けがをする」って時々あるから…
※画角に収めようと下がるうちに崖から落ちるとかね

書込番号:15749186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2013/02/11 13:02(1年以上前)

白くてきれいです^^

これは何の花でしょう?

色鮮やかですね。

下から撮影しました。アリ入ってるし・・・

次は、いろいろな「花」です。見ているだけで心が癒されますね。
でも名前の知らない花ばっかりです・・・(泣)

書込番号:15749189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2013/02/11 13:17(1年以上前)

桜です。ちょっと遅いかな?

こういうの、何分咲きというのでしょう・・・

二枚目とは、違う種類の桜っぽいです。

場所は弘前城です。

sg5f_x20さん、写真まで貼ってレスいただき、ありがとうございます。
駄作だなんていえいえとんでもない、素人からしたら、めちゃくちゃ綺麗にとれていてすごいです。また、まだあまり写真撮影スポットを知らないので、とても参考になります。

あと、写真を撮るときは、身の回りのことにも十分配慮していきたいです!ハチの写真は、近づいても何もしてこなかったことが、逆に怖かったです(T_T)

第三弾は、「桜」をテーマにしてみました^^

書込番号:15749271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/11 13:39(1年以上前)

くわがた!

空蝉

かまきり!

蚊!

この板なら安心ですね!
素晴らしい作品ばかりじゃないですか♪

ちょっと乗っかっちゃお♪

書込番号:15749385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件

2013/02/11 14:05(1年以上前)

こ、このナスは・・・

「合格」おやきです。

す、すごいトマトだ!

松永弾正さん、こんにちは。迫力のあるお写真、ありがとうございます。そうですね、こちらの板なら大丈夫そうですねって・・・蚊!蚊に、刺されてますよ〜。自分も蚊に刺されやすいので(いつ刺されたかは全くわかりません^^)、どんなふうに蚊が刺すのかわかって、参考になりました。ムヒの用意、しておかないと・・・。

僕もセミの抜け殻を探したことがあるのですがなかなかなくて・・・。今年こそは見つけてやるっ!
お〜、なんか画質がいいなと思ったら、XZ-1ですか。買いたいけど、高い・・・(泣)

今回は、「面白い食べ物」です。

書込番号:15749477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/11 14:17(1年以上前)

うまいですね。

キイロスズメバチには30年位前に刺されたことがありまして熱が出ました。メッチャ痛いです。(当日大学の後期試験だったので泣きそうでした。)

コンデジで夏らしいものはないのですが、こちら四国徳島ではラベンダーが既に咲いておりますのでXF-1で撮影したものを貼っておきます。

(さすがに換算25mmではマクロモードでも背景ぼけないのはご容赦を。)

書込番号:15749529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/11 14:25(1年以上前)

ついでに季節感はとりあえずおいておいて、先ほどの拙作よりキレイ(と思っている)ものを貼ります。

書込番号:15749563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2013/02/11 14:49(1年以上前)

ラベンダー畑です。

またハチです・・・

飲めるのかな?

ラベンダー単体です^^

レトロとデジタルさん、こんにちは。XF1ですか〜、電源の入れ方はもう慣れましたか?個性があるデジカメでいいですよね!やっぱりセンサーが大きい分、僕のF80EXRよりぼけてくれますね。それから、電話ボックスもとてもいい雰囲気を醸し出していますね。ラベンダーも、いい香りがしてそうです。いや〜勉強になります、ありがとうございました^^

今回のテーマは、「修学旅行」です。この4枚は、その時に撮った写真なんです。レトロとデジタルさんに乗っかっちゃいました。

書込番号:15749652

ナイスクチコミ!4


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/11 14:51(1年以上前)

先ほどの一枚目と同じ場所

雪の羊蹄山

富良野ラベンダー畑

歩いていて、たまたま良いと感じた位置関係

「アドバイス」
…色々考えましたが、「良い写真」って本人にしか判らないと思うのです

自分が何気に「顔を上げた際に目に映った景色」が直感として「映し留めたい」と思った際にカメラを持っているか?使用可能状態にあるのか?
…当方、写真はじめて今までの間に思うのが↑かなぁ…
上記の「写し留めたい」という感性が無くなった時が終わる時ですかね…

書込番号:15749655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2013/02/11 19:37(1年以上前)

雪降ってます^^

また雪の層

2枚目をHDRアートで撮ってみました

足跡

sg5f_x20さん、いつもレス下さってありがとうございます。アドバイスもわざわざ考えていただいて・・・とっても嬉しいです。やっぱり、写真を撮る技術、腕もそうですが、まず写真を撮りたいっていう気持ちになる好奇心が重要ですよね。その時にカメラを持っているかどうか・・・。僕も何度かカメラを携帯し忘れて残念に感じた時があります。やっぱり個人個人、感覚って違うので、これからも(今まではどうだったっけ?)自分の個性を存分に発揮した写真を撮っていきたいです!

写真のテーマは、「今日の青森」です。

書込番号:15750937

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/11 19:58(1年以上前)

レスがスッキリしましたね?

>バッタです。虫が苦手な方、すみません

無視すれば大丈夫だと思います。

>ハチです。何してるのだろう・・・

ハチ合わせしたのでは?

駄レス失礼致しました。

書込番号:15751065

ナイスクチコミ!2


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/11 20:15(1年以上前)

連写が効かず一回限りのチャンスでした

当方、写真を始めた理由は、「何かしなければ勿体ない」と考えて、その中で昔に聞いた…

「取って(撮って)良いのは写真だけ、残して良いのは足跡だけ」

…という昔に聞いた言葉でした
写真なら、自然に与える負荷は最小限でしょうからね
※山菜取るのが趣味と言う人に同行したら「タラの芽(天ぷらが最高)」を全て取る人が居ました…、「来年以降、其処には生えて来ませんよ」と注意したら何故か怒られましたがね、彼のした事は今でも自然破壊だと思ってます

写真はオリンパス E-10(コンパクトデジに一眼ライクなレンズが付いた奴)で撮ったモノです
この性能に不満を感じて一眼デジタルに進んで行く事になりました

書込番号:15751161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2013/02/11 20:42(1年以上前)

海辺の鳥です。

白鳥・・・って、白くないじゃん!

飛んでる鳥を、見てる鳥。

足が片方ありません、かわいそう・・・

じじかめさん、こんばんは。
いや〜、思わず声を出して笑ってしまいました。確かに「ハチ」合わせしたのかもしれませんね。まぁ、自分もたまたまその場に「ハチ」合わせしたのですが。ご飯を食べて熱くなった体を冷ましていただいてありがとうございました。

sg5f_x20さん、こんばんは。自分で、「何かしなければ勿体ない」って考えられるっていうのは、すごいことだと思いますよ。たいていの人は、途中で飽きたりめんどくさくなってやらなくなる人がほとんどです。でも僕も、写真は自分の感性と改めて向き合えるっていうところから、飽きることはないと思います。マナーや常識さえ守っていれば、他人に与える迷惑も少なく済むでしょうし、おっしゃる通り環境破壊もありませんからね。タラの芽(近くの林に生えてます)の件は、sg5f_x20さんのいう通りだと僕も思います!その人にはちゃんと後のことを考えてほしいですね。

E-10って、当時めちゃくちゃ高かったんですね。ほんとに一眼レフのような形で、連写が効かずとも、1回のチャンスをものにするとは・・・恐れ入りました。
あ、あと、レスいただき、ありがとうございました。

そして僕も・・・今回は、「鳥」がテーマです。

書込番号:15751302

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2013/02/11 21:22(1年以上前)

写真が命!さん、ども^^
別スレたてたんですね^^
エラそうな事?言います^^;
青森もせっかくの雪国なんですから冬も撮りましょう....無理じゃないなら^^

ちなみにその桜でしたらもう満開といえるのではないかと^^;

おじゃましました〜☆

書込番号:15751565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2013/02/12 00:22(1年以上前)

地割れしました。

木が枯れてしまいました。

so-macさん、こんばんは。レス、写真ありがとうございます。

すみません、雪の写真が見つかりません(涙)どっかにまとめてあると思うのですが^^
後で探してみます!
あと、K-5U sの画質はいかがでしょうか?やっぱりローパスレスの恩恵は多大なものでしょうか?質問ばかりになってしまって申し訳ありませんm(__)m

写真のテーマは「地震、津波の怖さ」です。この時起こった出来事は、一生忘れないでしょう。

書込番号:15752730

ナイスクチコミ!2


rumamonnさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2013/02/12 14:14(1年以上前)

白い薄化粧

氷道

遠方を臨む




○so-macさん

 はじめまして、こんにちわ。

 雪景色をほとんど見ることが出来ないので、このような素敵な光景にはびっくりします。



 「白き、歩み」 with IXY DIGITAL 910 IS
 
  d(*^o^)g 



 

書込番号:15754458

ナイスクチコミ!2


rumamonnさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2013/02/12 18:01(1年以上前)

○写真が命!さん

 こんばんわ。

 バッタの顔、くっきりと写り込んでいて可愛らしいですよ!
 

書込番号:15755113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/02/12 21:16(1年以上前)

飛んでる鳥

トコトコ・・・

ヒトデや

ハチ&ハチの巣

rumamonnさん、こんばんは、返信が遅くなってすみません。レス&写真までアップしていただいてありがとうございます。写真に写っている風景、とてもいいですね、心が落ち着く感じがします。木や草にうっすらと雪が積もった景色って大好きです^^また、910ISも独特な色味をしていますね。SX40HSもお持ちとは、うらやましい限りです。あと、お褒め頂きありがとうございました。めっちゃ頑張る気になれます(^_^)

テーマは「様々な生き物」です。

書込番号:15755949

ナイスクチコミ!2


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/12 21:53(1年以上前)

J50で撮った奴

OLYMPUS E-10…
確か、中古で¥79800程度で購入した覚えが有ります

確かに「移動目標」向きでは間違ってもなかったです
どちらかというと花の様な動かないモノ向きでしたね

FUJIと言えばY!オクで¥4800で購入したFinePix J50で撮った写真が残ってました
晴天屋外では良かったです

書込番号:15756193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/12 22:01(1年以上前)

XF-1その1

X-10(XF-1を撮影)

XF-1その2

生き物の写真がないですけど・・・

コンデジのマクロ機能の拙作をUPします。

書込番号:15756250

ナイスクチコミ!2


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/12 22:21(1年以上前)

写真の出来は兎も角、雪と寒さなら負けません。
冷たいホットコーヒーは如何ですか・・・

書込番号:15756416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2013/02/13 00:05(1年以上前)

桜の川

緑!

散りはじめ

桜、ひらひら

sg5f_x20さん、こんばんは。中古でも高いですね^^色味がまた面白くて、一見地味そうに見えるのですが、それが懐かしく思えていい感じです!J50はナチュラルな発色ですね。いい風景だな〜。僕もF80EXRの前はF70EXRでした・・・あんまり変わらないか。

レトロとデジタルさん、こんばんは。X10も持っていらっしゃるのですか!結構富士フイルムお好きですか?ぼくも好きなんですけど、高級コンパクトは高くて買えない(T_T)それにしても画質いいですね。被写体の色が忠実に再現されてる感じがします。(素人発言です)

gajitojunさんこんばんは、はじめまして。か、解像感が素晴らしい。って、写真に写っているもの、これ、氷でできているんですか?すごいですね、一見冷たそうに見えるのに、コーヒーカップから湯気が出ているというこのギャップ(笑)おもしろいです。

今回は「桜〜散りぎわ」です。去年のものですが、少し行くのが遅かった(泣)

書込番号:15757081

ナイスクチコミ!2


rumamonnさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2013/02/13 02:12(1年以上前)

フランシスコザビエル記念教会

都立木場公園

イルミネーション祭り 横浜

唐津城 佐賀




○ 写真が命!さん

 > カモメさん
  動き物は難しいにも関わらず、くっきり捉えていますね。すばらしい!
  私は、SX40 HSを手にして漸く鳥などを撮る気持ちになってきたところです。

> 桜の川
  青森といえば弘前城ですか? 一面の花びら、散りゆく姿が美しいです。

私の父親、叔父世代は富士フィルムのカメラしか持っていませんでした。
私も随分と、隠れていじりまわした思い出があります。

これからもどんどん良き青森の景色を紹介してください。


d(*^o^)g

書込番号:15757538

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2013/02/13 09:33(1年以上前)

弘前公園.....まだ当時はフィルムカメラが主流でしたが^^

ねぶた祭り

写真が命!さん,どもです^^;
これまでの撮影と今の撮影織り交ぜながらがええとおもいます^^;
青森はこれまで何度か行きました....日帰りで^^;
桜満開の弘前公園とねぶた祭りですけど^^
オラはコンデジのネタは少ないので、このあたりでドロンします^^;;

rumamonnさん,どもです^^
雪景もいろいろあるので、オラのアップした画はほんのごく1例ということで^^

書込番号:15758252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2013/02/13 21:09(1年以上前)

キジ

別荘?

アップ!

色の割合が半分^^

rumamonnさん、こんばんは。たくさんの写真をアップしていただいてありがとうございます。そうですね、カモメの写真に関しては、たまたまAFがあったやつです^^また桜の写真は、最初に貼ったものとは、撮影した年が(確か)違います。去年は行くタイミングを逃して、ほとんど散っていた・・・(T_T)
富士フイルムのカメラ、いいですよね。僕はX20が欲しいです。また、青森の景色もたくさん撮りたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!

so-macさん、こんばんは。ネタが少ない中、写真をアップしていただいてたとは全く知らず・・・ありがとうございました。さくら、綺麗に咲いていますね〜、今年も見に行きたいです。ねぶたの写真はめちゃくちゃ躍動感がでていますね。僕も今度挑戦してみます。おっ、S5Proですか、う、うらやましい!富士フイルムはもうS一桁機を作らないのでしょうかね。もったいない・・・。スレ、またいつでも見に来てくださいね!

今回は、「なんでもあり」をテーマとしました。


書込番号:15760545

ナイスクチコミ!3


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/17 16:28(1年以上前)

沖縄の「ゆいレール」

現地のアメリカ軍憲兵車両

どの辺りか忘れた

那覇空港での一枚

2006年に新婚旅行で沖縄に出かけた写真が有ったのでupしときます

当時のカメラはIXY DIGITAL 700
http://kakaku.com/item/00500210880/spec/#tab
…個人的に現在のIXYシリーズは好きではありませんでしたが、当時のIXYは好きでした

芸術的に構図を考えて撮るのも楽しいのですが、この様に思いつくままに撮るのも一興です
肩ひじ張らずに気楽に撮るのもコンパクトの楽しみ方です

書込番号:15778110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2013/02/23 15:16(1年以上前)

返信遅れて本当にすみません!沖縄ですか〜、今の青森の大雪っぷりを見ると、とってもうらやましくなります(片付けが大変なので・・・、雪は好きなのですが)そういえば、今のIXYといえば、あの「正方形のやつ」、PowerShot Nが欲しいです。でもIXY3のデザインがめちゃくちゃ好きだし、しかも安いし・・・。うーん、悩みます^^

書込番号:15805819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2013/02/26 22:39(1年以上前)

このカメラのマクロの限界?w 繊維まで見えてますね

自宅のすぐ前で咄嗟に撮影した写真。なんて鳥なのかはわかりません

岩手県盛岡市にある、天然記念物の石割桜です

ハトです。レンジャクバトというらしいです

お邪魔します。
適当な写真を適当に貼ります。
EX-ZR300を使っていますが、まだまだこのカメラの性能をフルに活かし切れて居ません。もっと色々な写真を撮りたいです。

書込番号:15822353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/03/02 15:10(1年以上前)

vipから(ryさん、こんにちは。返信が遅れてしまい、申し訳ありません。カシオのマクロ機能、すごいですよね。EX-ZR300なら、僕のZR10よりもっと寄れるのでしょうね。うらやまし〜^^岩手も雪降ってますね。多分寒さも相当なものと・・・。って、こんな鳩、初めて見ました。なんかイケメンですね。ふわふわ温かそう♡貴重なものをお見せいただき、ありがとうございました。

書込番号:15838548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2013/03/06 21:48(1年以上前)

海ほたるから夕日を撮影

東京タワー

神田明神

道の駅南きよさとにて。サルスベリ

写真が命!さん
返信ありがとうございます。ZR300ですが、マクロで1cmまで寄れるのは買ってから知りましたw
これが以外に使えるので仕事にも使用してます。
以前メインに使用していたDMC-FX07の写真を幾つか貼ります。
AFに時間が掛かりピントが合わない事が多く、AFロックを自然と覚え、多用していましたね。
今見ると、本体が非常にコンパクトで、まさに「コンデジ」という感じです。

書込番号:15858135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング