『格安simについて』 の クチコミ掲示板

『格安simについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 格安simについて

2013/02/13 21:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 xoかずoxさん
クチコミ投稿数:5件

イオン、IIJ、DTIの様な格安simはガラケーでも使えますか?
今日DTIのsimが届いてdocomoのガラケーにsimをさしたら電波は立つんですが接続はできませんでしたm(_ _)m

詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:15760756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2013/02/13 22:08(1年以上前)

ガラケーは非対応のようです。
提供条件等の重要事項説明書に書いてあります。

書込番号:15760857

ナイスクチコミ!0


スレ主 xoかずoxさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/13 22:33(1年以上前)

返事ありがとうございます。
そうですか、ガラケーを安く持ちたかったんですが、ガラケー用の格安simみたいなものはないですよね?

書込番号:15761033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/02/14 02:21(1年以上前)

ガラケーで使えるMVNO(bmobileとかIIJ)は存在しませんね。
まず、MVNOのSIMを使うに当たってアクセスポイントの設定が必要ですが、アクセスポイントの設定ができる機種は現在販売されていません。

昔はあったようですが、それらの機種もモデム用としてしか使えませんでした

書込番号:15762136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xoかずoxさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/14 15:24(1年以上前)

ガラケーには格安SiMはないんですね。

通信量の多いスマートフォンに低価格simがあるぐらいだから通信料の少ないガラケーなら低価格simぐらい簡単に携帯会社が対応できるだろうと思いましたがそういうのは売ってないんですねm(__)m

じゃあガラケーで一日一時間は通信したい場合はパケ放題に入って4000円ぐらい払う以外に安くする方法なんてありませんよね?

書込番号:15763794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング