『Titan 4Way SLI』 の クチコミ掲示板

『Titan 4Way SLI』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

Titan 4Way SLI

2013/03/22 23:52(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

左から SLI Off・2Way・3Way・4Way

おとといAsus Titanが2枚届きやっと4枚になったので、下記構成で4Way SLIで廻してみました。
【CPU】i7 3930k@4.875GHz (125x39)
【MEM】G.Skill F3-19200CL11Q-16GBZHD @2333Mhz 11-11-11-31 1T
【M/B】Asus RampageW
【VGA】EVGA GTX Titan SC + Asus GTX Titan x 2 + Zotac GTX Titan
【Driver】314.21
【OS】Windows7 Pro SP1 64bit

3DMark11
 P29249 , X16597

Heavenベンチ4.0 1920x1080 全て最高設定
 FPS 179.4 , Score 4518

この2つのベンチは素直に4Wayでスコアが伸びてます。

書込番号:15925552

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/23 00:02(1年以上前)

GTX TITANの4WayでSLIですか・・・見事!

書込番号:15925601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/23 00:15(1年以上前)

PSU紹介も是非お願いしたいトコ。
ってかシングルユニットで足りるんですか?

書込番号:15925664

ナイスクチコミ!2


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2013/03/23 00:22(1年以上前)

パーシモン1wさん、今晩は。
3Wayまでとの情報もありどうかと思いましたが、普通に動きますね。
3DMark11で軽くOCしてみました。
CPU:5.0Ghz
GPU:クロック +150、メモリー +250

P30000,X17000超えのスコアが出ました。
3DMark.Comのランキングで見ると1桁台でした。
LN2による極冷とは比較にならないですが、Boincで24Hまわし続けられる設定なので十分満足してます。

ただ、Titanでの4Way SLIしてる人が少ないのか海外での情報ばかりで、日本語の情報が少ないのが難点ですね。(英語は苦手です。)

書込番号:15925694

ナイスクチコミ!3


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2013/03/23 00:31(1年以上前)

m/BGTX480やGTX580の4Way SLIだと2PSUは必要でしたけど、GTX680・GTX Titanだと1PSUで廻せますよ。
最初はEVGA SuperNOVA NEX1500 Classified 1台でしたけど、1系統からとると残りの5台が廻せなくなるので今は下記の2PSUで2系統でとってます。
M/B・CPU他:SILVERSTONE SST-ST1200-G-E
GPU:EVGA SuperNOVA NEX1500 Classified

書込番号:15925737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/23 00:50(1年以上前)

情報有難うございます。
やはり2PSUでしたか。
壁コンセントも下手したら別けて電源引っ張ってこないとダメじゃ?とか
妄想してました。

書込番号:15925804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28898件Goodアンサー獲得:254件

2013/03/23 02:49(1年以上前)

あら〜 豪快な人がいたゎ〜 セッテイングも大変だったと思う。
参考にさせて頂きました。

書込番号:15926055

ナイスクチコミ!1


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/03/23 10:58(1年以上前)

あいかわらずnVidiaのGPUは2-Way SLIが最も効率が良くて回しやすいですね。

GTX580でもそうでしたが、現在のドライバでは3-Wayあたりから最適化不足がちらほら出ますしドライバの最適化によってスコアも一気に伸びそうですね。

書込番号:15926903

ナイスクチコミ!1


スレ主 ura03さん
クチコミ投稿数:1109件

2013/03/24 03:18(1年以上前)

3DMark Vantageもまわして見ました。
P65192、X62775
パフォーマンスとエクストリームのスコア差が余りありません。
ワットチェッカーで見ると消費電力で500〜600W異なっているので、パフォーマンス時ではGPUが遊んでいるようです。

書込番号:15930296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/24 11:43(1年以上前)

3DMark HD7970(1125-1575)

さっそく走らせてみました。

i5 3570K @4.4GHz + HD7970(1125-1575)
3DMark FIRE STRIKE 7421
スコアーでませんね7・・・(^^;

書込番号:15931417

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2013/03/24 12:56(1年以上前)

4WAY SLI構成に唖然です
やっぱり凄いです
電力も千Wもしないハンバじゃないタイタンですね

スコア拝見するたび世界一じゃないでしょうか

書込番号:15931686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2013/03/24 13:48(1年以上前)

3DMark11 HD7970(1125-1575)

ごめんなさい!画像が違っていました・・・(^^;


3DMark11・・・P9873

書込番号:15931876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング