『カラー現像液』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『カラー現像液』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

カラー現像液

2013/04/19 20:19(1年以上前)


カメラフィルム

クチコミ投稿数:87件

カラー現像をしたいのですが、ナニワカラーキットが生産終了で手に入らず困っています。
今でも購入できる現像液を教えてください

書込番号:16035132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/19 21:14(1年以上前)

個人的にカラーの個人現像はオススメしません

とにかく白黒と違って温度管理が滅茶苦茶シビアになります
ちゃんとした機械でやるなら良いのですが普通に考えて業務用の機械は使わないと思いますので・・・・・
また大量処理をすることも無いと思いますので結果高くつきます

書込番号:16035343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/19 21:20(1年以上前)

カラー現像は pH管理も含めて 難しいですよ。

書込番号:16035362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/19 22:48(1年以上前)

昔は長い袋に入れてするキットもありましたがいい色が出ません温度が低下します

書込番号:16035754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/04/24 12:50(1年以上前)

ちり行く桜

つつじ公園

あおさぎ

ポジで写されても楽しいですよ

はい、はっきり言って、5−600円ですね現像料
月、何本写されるか分かりませんが

まず、無理です。 店に頼んで、フイルムになった時点でパソコン加工でも何でも
データー入力された方が、私の店は、若い方、カラー現像後、フロンテイアで、USBに入力して
大き目のインデックス作っています。

カラー現像は数本されて、できるものでは、ないでしょう、
フジの現像機 300万定価位ですか、これが買い替え、無駄なのでカメラ店減少してると思います

個人なら白黒現像で楽しまれたほうが、、、、。

書込番号:16053394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/29 01:03(1年以上前)

最近のカラー現像キットの情報ですと。

ローライデジキット 4000円弱 国内だとかわうそ商店さんかシルバーソルトさんにて取り扱い有。
Tetenal C-41 Press Kit  $26位 B&Hさんにて取り扱い有。別途送料が$7位かな。

あとはユニカラーのC41のパウダーキットとかですかね。2Lのキットで$45ドル位かな。
送料まで合わせて1万円以下になると思います。

あとコダックとかフジとかオリエンタルのミニラボ用液剤キットを使うとかかな。
大量に撮る人向けですが。最小単位が10Lとかなので・・・

あと、気を付けるべきなのが、廃液の処理。
各地方自治体の処理方法に合わせて廃棄ルートを確保しましょう。

ウチの自治体は確認したところ基準値以下(1L廃液を300Lの水)に薄めて下水に流すか、
オムツみたいな物に吸わせたうえで燃えるゴミに出してくれって話でした。

前住んでたところでは、廃液は市内の処分業者に持ち込んで処理してくれって事だったので、
ポリタンクに貯めてから廃棄に行ってましたね。持ち込みだと5Lで数百円程度だった気が。

書込番号:20925834

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)