『ルータ選びで苦心してます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ルータ選びで苦心してます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルータ選びで苦心してます。

2001/05/07 16:14(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 かなえさん

はじめまして、会社で(小さな事務所)フレッツ・ISDN回線で今まで2台のPCをTAで利用していたのですが、今後PCやプリンタを増やすことになり、ルータを購入しようと色々見ているます。ルータはハブ付きのものの10BASE-Tばかりで、せっかくなら100BASE-TでLANをと思い、結局ISDN用ルータと100Mハブを購入しようかと思い始め、ならばルータは低価格のものでいいのかな?と感じだしたのですが、どの辺りでいいのか解りません。
当初候補はNEC コムスターズCMZ-RT-DP2 でしたが、OMRONのホームルータ MT128HR も良さそうだし・・まだ安いのあるし・・何を基準に選べば良いのか解らなくなってしまいました。どなたかお助け下さい。

書込番号:160587

ナイスクチコミ!0


返信する
田中 真さん

2001/05/07 17:14(1年以上前)

かなえ さん 初めまして、
2,3台のPCの接続でしたら、WIN98SEのインターネット接続の共有でいかがでしょうか。LANケーブルとスイッチングハブとLANボード OR LANカードでOKですが?事務所ならばPCの電源は常にONでしょう。

書込番号:160611

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなえさん

2001/05/07 17:39(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
インターネット接続の共有についてはまだ不勉強な為、あまり意識していませんでしたが、今から勉強してみます!ありがとうございます。
(実は近い将来ADSLに変えたいとも思っているので、へたにISDNルータに手を出したくないとも思ってたのです。)

書込番号:160621

ナイスクチコミ!0


りゅみさん

2001/05/11 22:50(1年以上前)

今現在TAがあるわけですよね?
だったらシリアルポートをもっているブロードバンドルーターの購入をおすすめします。
これならADSLにも移行したときに買い替えせずにすみます。
アクトンテクノジーのSMC7004BRあたりならプリンタサーバー機能も
ついてるし、設定も日本語でできるから楽なんじゃないでしょうか。

書込番号:163877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る