『どちら.がオススメですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自転車総合
クチコミ掲示板 > スポーツ > 自転車総合

『どちら.がオススメですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自転車総合」のクチコミ掲示板に
自転車総合を新規書き込み自転車総合をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちら.がオススメですか?

2013/05/08 12:25(1年以上前)


自転車総合

クチコミ投稿数:8件

同じ質問を知恵袋でもしたんですが、広く意見を聞きたいので質問します。
ロードバイクフレーム購入で迷ってます。詳しい方アドバイスお願い致します。学生(高校、大学)の時にトラックをやっていて昨年、15年ぶりにロードバイクを購入(TREK4.5)、ホイール(FAST FORWARD F6R)だけ変えて乗ってます。ロングライドは好きですがレース志向が高いです。(ツールド宮古島、シマノ鈴鹿に無謀にも昨年エントリー。宮古は台風で中止になり命拾いしましたが^)今は、大阪在住で週末は、箕面の峠か堺浜の周回コースで練習してます。今年もツールド宮古島、シマノ鈴鹿、エンデューロ、クリテに出ます。ショップの方と走るのも好きですが、比較的、一人で練習するのが好きです。周回コースをドラフティングなしで100km3時間30分、平均時速28kmくらいです。ヒルクライムは、まだまだ苦手ですが好きです。パーソナルデータ身長177cm、体重78k(すいませんデブです。)質問ですが、まだ本格的に初めて1年くらいなんでどうかとも思ったですが、サーベロ S2かスペシャライズドのS-Works Tarmac SL4 をフレームから組んでみたいという衝動で週3くらいショップに行ってしまいます。Trek6.9SSLも考えていたのですが、優等生過ぎるのと折角、買い替えるのであればTrek以外もよいかと。コンポは、できればアルテグラDi2を希望しているのですがどちらのフレームがお奨めですか?なかなか試乗できるところがありません。サーベロは前のめり気味と聞いたことあるので乗っている方かできればロード歴が長く、レース志向の方のご回答お待ちしております。

補足 ロード歴は1年くらいですが、学生の頃、トラックを計5年(大学2年まで)やってます。

書込番号:16109053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/05/08 16:22(1年以上前)

こんにちは。

以前のターマックに試乗したことがありますが、フレーム剛性感があり、乗り味は硬かったです。長距離のレースよりかは、シマノ鈴鹿ようなレースに向いている感じがします。
多分、トレック4,5からの乗り換えですと、剛性感のアップと乗り味は硬く感じるかと思います。

大阪にお住まいですと、江坂にスペシャライズドの専門店が出来たそうで、そこで、展示車やターマックとよく似たジオメトリーのバイクに跨ぐことができるかと思います。

ロードバイクは、御自身の走りやすいポジションが、そのバイクのジオメトリーと合うのかどうかが重要なので、その部分を重視で検討されてもいいと思います。

http://rabbit-street.com/esaka/


書込番号:16109656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/13 10:02(1年以上前)

ありがとうございます。この江坂のお店行ってみました。やっぱりターマックですね。vengeも捨てがたいですが・・

書込番号:16128015

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)