『ポジフィルム マウント or スリーブ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『ポジフィルム マウント or スリーブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ポジフィルム マウント or スリーブ

2013/05/31 13:58(1年以上前)


カメラフィルム

クチコミ投稿数:397件

急ぐ話ではないのですが。

ポジフィルムのデジタル化を考えた場合、お店で頼むと割高なので、いずれスキャニングをしようかと考えています。
いままではポジフィルムはマウントで保管していましたが、スキャニングの作業性などを考えた場合、スリーブにした方が都合良いでしょうか?また、それによる不都合は何か出てくるでしょうか?
投影することは希なので、スライドについてはあまり考えておりません。

メリット、デメリット、ご助言頂ければ幸いです。

書込番号:16198918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/31 16:00(1年以上前)

indoor_fisherさん こんにちは

自分の場合全てスリーブで仕上げていますが 良い点として 収納しやすくマウントに比べ 狭いスペースで収納できます 
でもマウントの場合マウント自体は 収納し難いですが コマごとに分けられますので 撮影場所など分けやすく いらないコマは外せますので 整理はし易いです。

スキャニング時も スリーブの方がポジやネガ一杯までスキャニングで来ますが マウントの場合マウントに隠れている部分はスキャニングで来ません 
でもマウントは周りに湧くが有りますので 取り扱いしやすく スリーブの場合直にフィルムに触りますので スキャニング セット時フィルムに指紋付かないよう 気を使います。

書込番号:16199212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/31 21:08(1年以上前)

マウントにすると、画像が少し小さくなります。

書込番号:16200099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/05/31 21:16(1年以上前)

最近どうなのかわからないけどマウントよりもスリーブの方が安いよね。

スキャンについてはスキャナーによりますが、スリーブで読めるタイプなら
取り扱いはマウントとそこまで変わらないと思います。
ミノルタのElite IIやニコンのCoolscanVでの印象です。

個人的には投影しないなら保管場所を取らないスリーブの方が好きです。
ファイリングが楽なので、、、
ただこれまでマウントで管理されていたのなら
それらとの整合性をどうしようかなぁと思ってみたりします。


とりあえず1本スリーブであげて、試してみて、気にくわなかったらそれを
マウントしてしまえばいいと思う。

書込番号:16200133

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件

2013/05/31 23:00(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

返信ありがとうございます。
収納性は確かにスリーブの方が優れていますよね。
ライトボックスで見るときには、コマを選んで載せれるマウントの方が場所を取らなかったり。
一長一短ありますね。
スキャニングでの扱い、そう言われればスリーブでは注意が必要ですね。

>じじかめさん

返信ありがとうございます。
画像がマウントでケラレたり、端が歪んだりしますね。
以前、お店でCDに焼いたものがそんな感じです(添付してみます)。
もう視野率がどうこうの話じゃない場合もありますね^^;
ただ、これはこれで味があって良いかなとも思ったり(笑)

>愛茶(まなてぃ)さん

返信ありがとうございます。
そうなんですよね、コスト的にもマウントは不利なんですよね。
デジタル化を念頭とすると、やはりスリーブの方が何かと不都合なさそうですね。
おっしゃるとおり、管理の整合性が、大したことではないのですが、地味に心の何処かに引っかかる部分があるのも確かです^^;
一度スリーブにしてみると言うのは良いかもしれませんね。



書込番号:16200603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/01 11:01(1年以上前)

私はスリーブで現像してもらって、気に入った分のみ自分でマウントに入れてます。
その時にマウントでかなりトリミング状態になることが判ります。

書込番号:16202119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/01 11:16(1年以上前)

indoor_fisherさん 返信ありがとうございます

後1つ 本来の目的の スライドプロジェクター使用時は マウントで無いと 縦横切り替えがスリーブでは出来ないので マウントでの使用が前提となります。

真っ暗な部屋でプロジェクターで写真見るのも プリントやモニターとも違い 新鮮で楽しいですよ。

書込番号:16202153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件

2013/06/02 20:25(1年以上前)

>じじかめさん

おばんでした。
マウントへのこだわりがなければスリーブが良いかもしれませんね。

>もとラボマン 2さん

おばんでした。
プロジェクターというか、昔の電球で熱くなる映写機はあります^^;
スクリーンと場所の確保が、頻度を考慮すると、難しいのが現状です。。

書込番号:16208004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/02 20:38(1年以上前)

indoor_fisherさん また丁寧な返信有難うございます

プロジェクターお持ちでしたら 白い壁でも 良いので投影してみると感動しますよ。

書込番号:16208060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件

2013/06/04 23:10(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

おばんでした。
久しぶりに今度投影してみようと思います。



今、EOS5にベルビア50を入れてあるのですが、これを今度はスリーブで仕上げてみようと思います。
みなさんの言われる通り、まずは一度スリーブにして、不都合な事があれば、その時マウントにしようと思います。
大変参考になりました。感謝いたします。

書込番号:16216314

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)