


録画頻度が高くテレビ・レコーダーが1チューナーの為、間に地デジチューナーを入れて裏番組視聴用として使いたいのですが、比較的安価でBSCS対応のチューナーはありますか?
壁から
2分配→BD→テレビ
┗→地デジBSCSチューナー
この接続で大丈夫ですよね?
書込番号:16231589
0点

裏番組の視聴だけならレコーダーの録画中にテレビのチューナーで受信すればできますよ。
配線はBS/CSの信号が混合できているか別々なのかでも変わってきます。
書込番号:16231893
0点

回答有難うございます。
アンテナはマルチアンテナ使用中です。
もしチューナー等いれるなら、HDD/DVDレコーダー又はユニデンのDT300(中古)とかで大丈夫なんでしょうか?
書込番号:16232202
0点

地上波と衛星波が混合されている状態でいいのですね?
DT300やレコーダーを追加するとして、アンテナ入力は地上波と衛星波とで分かれているので分波する必要があります。
分波器で分けてから数珠繋ぎで繋げて正常に受信できればそれでもいいでしょう、分配器を利用して各機器に接続してもいいです。
ただし衛星への電源供給するため電流通過型を選びたいです。
書込番号:16232732
0点

地上波と衛星波が混合されている状態でいいのですね?
地上波は壁からで
衛生波はベランダなので
これは混合されてない状態ですよね?
書込番号:16232854
0点

別々になっているなら混合にはなっていません、分波器は不要でそれぞれ別系統で数珠繋ぎにするか、分配器で分けてから各機器に接続するかになります。
書込番号:16233201
0点

回答有難うございます。
接続方法は理解できました。
やっぱりテレビに繋ぐにはHDMIで繋げた方が一番綺麗ですよね?
ハードオフ見にいったのですが、HDD/DVDレコーダーはD端子接続機器が多かったので
お奨めの機器としては接続はHDMI接続が良いですよね?
書込番号:16233457
0点

D端子でもD3以上の出力に対応していればハイビジョン画質で表示できます、ただしアナログ出力規制後の機種では制限がありSD画質になる場合もあります。
2011年以後の製品なら規制対象ですが、その頃の製品ならHDMI端子は装備しているでしょうから考えなくてもいいですよね。
その他アップスケールもHDMI必須だったと思うので、できればHDMI端子搭載機を選んだ方がいいでしょう。
書込番号:16234107
0点

何から何まで本当に有難うございます。
新品とかだったら5000以内で買えるような機器ってないですよね?
さいあく中古とかで探してみようと思います。
書込番号:16234138
0点

録画はできないチューナーのみの製品ならありますが、たいていはコンポジット出力だけとなるので画質が落ちます。
新品で録画もできるチューナー機を選ぶと1万程度はするようです、BSの録画に対応した機種では例えばDVR-S1C2/500Gがあり、カカクコムの最安で11326円となっています。
ただし録画はできてもディスクに保存したりはできないです。
書込番号:16234851
0点

回答有難うございます。
新品だと一万はしますよねー
HVT-BCTL
DT300
この2機種ならどちらがお薦めですかね?
共にHDMI搭載で悩んでる状態なんですが、機能も似たり寄ったりですかね?
書込番号:16237404
0点

「DT300」を購入使用経験有り。
HDMI接続で突然映像が途切れ復帰の繰返しの為、即返品しました。
「HVT-BCTL」は使用経験無し。
書込番号:16237581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:04:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 8:35:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/08/13 22:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 22:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 16:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/01 10:11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 15:52:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 13:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 21:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 16:12:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)