


初ビデオカメラの購入で迷っています。
ビクターさんのEverio GZ-V590かGZ-G5
どちらにするか迷っています。
ふたつのカメラの違いをわかりやすく
教えていただけないでしょうか?
値段は、2万円近く違うので
値段の高いGZ-G5の方が機能的に
まさっているのはわかりますが
具体的な違いがよくわかりません。
よろしくおねがいします。
あと広角32.8mmと29.5mmでは
やはりものすごく違うものでしょうか?
それともあまり変わらないものでしょうか?
書込番号:16262142
0点

お早うございます。
GZ-V590が店頭になかったので似た形のGZ-VX895とGZ-G5の比較になります。
まず、レンズの質が全然違います。GZ-VX895は素人目に見てもはっきりしたパープルフリンジが出ますがGZ-G5は殆んど目立ちません。
色合いはGZ-VX895は割と赤が強く出ますがGZ-G5はより自然です。
音の方もGZ-G5の方が明瞭さとステレオ感で上回っていますね。
広角の3mmの差は結構大きいと思いますよ。デジカメの24mmと25mmでも差がわかる位ですから。
書込番号:16270362
0点

わかりやすい説明ありがとうございます!
なるほどーやはり高いなりに質の違いがはっきり出てきますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
広角も、大事なので3mmの違いはでかいですよね。
ちなみに、大きさ的、重さ的には
G-5も持ち運びが苦にならないていど
でしょうか??
旅行やちょっとした遠出のおともに
連れて行こうと思っているので。
書込番号:16273896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
手持ちタイプのビデオカメラの中ではGZ-VX895の手提げバッグの中に軽く放り込める小ささと言うか薄さは出色ですね。バッテリー装着時の重さが235gというのも高倍率デジカメよりちょっと重いかなあという感じです。
GZ-G5はバッテリー装着時の重さが400gというのも去ることながら厚さがありますから気軽に持ち歩くには大きいし若干重いでしょう。
旅行・遠出限定使用ならGZ-G5でも苦にならないし、毎日持ち歩く事も視野に入れるならGZ-VX895のようなタイプの方が使い勝手はいいのかなというのが僕の印象です。
書込番号:16274197
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 23:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 15:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



