『これからCADを学ぼうとしてる人へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『これからCADを学ぼうとしてる人へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CADソフト」のクチコミ掲示板に
CADソフトを新規書き込みCADソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

これからCADを学ぼうとしてる人へ

2013/06/27 06:57(1年以上前)


CADソフト

クチコミ投稿数:94件

仕事でまずはトレースから初めて、最終的には設計者になろうとしている人へ

自分は機構設計経験が長い者です。
私が知る限り一般的には、CAD関係は入社してから仕事しながら操作できるように指導してくれます。
転職等でそうでない場合は、会社と交渉してはどうでしょうか?多分、おkになることもあると思います。

しかし、資格取得、練習など諸事情でどうしても個人的にCADが必要な場合でも高価なCADは不要です。
下記を勧めます。機能もこれだけあれば十分でしょう。
断面二次係数等モーメント表示機能は無いですがそれは熟練設計者になってからの話です。

RootPro CAD 5 Professional
ダウンロード版 1 ライセンス14,800 円 (税込)
http://www.rootprocad.com/index.html

このCADは使えるCADなのでこれが手に負えないときは、他のCADはとても使えないと思いますよ。
一応、参考までに。

書込番号:16300078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:346件

2013/07/19 09:32(1年以上前)

遅レスですが、有益な情報ありがとうございます。

>ダウンロード版 1 ライセンス14,800 円 (税込)

お安いですね!(*´∀`*)
当方、仕事の都合上 AUTOCAD LT を使用しなければならないのですが、
個人的に購入できる金額ではないため、互換ソフト IJCAD を購入していました。
AUTOCAD LT もバージョンが上がり、IJCAD での使い勝手と異なってきたのですが
またIJCADのバージョンアップ版を購入するのも大変です。(単に金額)

もしお判りであれば AUTOCAD LT との互換性(AUTOCAD LT最新バージョン)について
御教えいただければと願います。
あまり細かいことでなく、ざっくりとしたもので結構です。

書込番号:16381494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/07/20 13:15(1年以上前)

こんにちは。

> もしお判りであれば AUTOCAD LT との互換性(AUTOCAD LT最新バージョン)について
> 御教えいただければと願います。
> あまり細かいことでなく、ざっくりとしたもので結構です。

昔、機構設計屋でしたのでME10を使ってましたが、AUTOCADは使ったことがありません。従って、AUTOCAD LT最新バージョン情報などは分かりません。

RootPro CAD 5 ProfessionalのWebサイトから、AutoCAD ファイル形式 (DXF/DWG) に対応している内容の一部を抜粋したものが下記です。

「読み込みは AutoCAD 2010 形式のファイル、書き出しは AutoCAD 2007 形式のファイルに対応しています。」

詳細は下記URLを参照願います。
http://www.rootprocad.com/product/toc20.html

まずは、フリー版をインストールして、AUTOCAD LT との連携を試して、使えるようでしたらProfessional版を購入しては如何でしょうか。

書込番号:16385393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:346件

2013/07/20 17:09(1年以上前)

ありがとうございました。
また色々検討してみます。

書込番号:16386005

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング