


AlibreDesignProを使用して2年程経過しました。安価で非常に使い易い3DCADです。
自信もって他の人に勧められます。
参照 https://alibre.jp/
(1) 安価(ONA EDITION 税抜\160,000)
solidworksの様に操作でき、価格はsolidworksの4分の1以下です。
step出力で良いなら、さらに安価なAtom 3D(税抜\35,000)があります。
(2) マウスのカスタマイズが可能
画像にあるようにマウス操作をカスタマイズできるので、他の3DCADに慣れている人にも使いやすい。
(3)使いやすいアセンブリ
アセンブリ部品数に制限ありません。
(4)パラソリッド出力可能
パラソリッドver15で出力できます。
https://alibre.jp/specification/ にはパラソリッド出力不可とありますが、ver2018の情報ですね。
Alibre2018はパラソリッド出力不可だった記憶があります。そのため、CADlook(2度と買いません)という
ライセンスサポート不十分なトランスレータを購入して使っていました。
Alibre2019とv21は画像のとおりパラソリッド出力可能です。
Alibreはwindowsのクリーンインストール等でマシンIDの変更になっても、状況を連絡するとサポートしてくれます。
ここが、CADlook(ディー・エム・ヴィジョンはサポートしない)との大きな差です。
Solidworks等の高額3DCADの導入に躊躇している方は、是非AlibreDesignを検討してみてください。
無料のAlibreDesign ビューワモードも使いやすいです。
書込番号:23631784
0点

数日前に他の板を立てておいて、また新たに板を立てる所を見ると、このソフトの宣伝が目的なのかな?
ま、出力は可能でしょうけど、問題は「使い物になるか?」です。
仕事で使う場合、取引先のCADで開いた時に「面落ち」や「形状の破綻」等が発生するような場合、相手に迷惑を掛ける事になる事を理解しておいた方が良いと思う。
後、それ以前の問題として多くの企業が新規の取引先のファイルを受け取った時に最初に確認するのがファイルのヘッダーです。
ま、ヘッダー情報を確認するのにCADソフトは必要ないですからね。
ヘッダ情報がキッチリしていないファイルはCADソフトで開いてもらう事も出来ません。
後、ちなみに私達が普段やり取りするパラソリッドのバージョンは27〜30です。
何でもそうですが「デキます」と「仕事につかえます」では雲泥の差が有り、「使えます」と「武器になる」とでも雲泥の差がある。
SOLDWORKSと価格差が4倍と言っているが、SOLIDWORKSは「武器になる」だけの実力や実績がある。
SOLDWORKSはCADソフトとしては後発組みで今の地位になるまでにかなりの時間を要したが、今は非常にコストパフォーマンスの高いソフトだと思う。
書込番号:23632161
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CADソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/08/05 10:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/30 20:38:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/25 22:13:23 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 10:18:50 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/27 21:23:31 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/01 11:24:19 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 20:04:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/11 18:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/04 15:41:28 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/15 8:29:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
CADソフト
(最近10年以内の発売・登録)





