


AUTO CAD 2011 LT パッケージ版を購入して、仕事で利用しています
パッケージ版は、永久ライセンスの買い切り版と言う認識で使っておりました
インストールしていましたパソコンが古くなっていたので、マザーボードとCPUを交換し
OSも再アクティベーションしましたが、CADソフトが再アクティベーションできず
パッケージのコードでも認証できず、AUTODESKに問い合わせたましたら
『2016年より前の物は全てアクティベーションを求められる操作が起こるともう使えません』と言われました
対象OSがWIN7なので、対象外なども言われたりしましたが
パッケージ版は買い切りや永久ライセンス
などと表現してた覚えは私の勘違いでしょうか?
私の仕事上でお客様との打ち合わせなどで、CADで作ったイメージ画として使っていました
購入する当時、永久ライセンス・買い切りなら今後ずっと使っていけるし、仕事上でも何かしら設計もあるかもと考え
何十万円かうろ覚えですが購入しました
OSの様にサポートが切れるとか、新機能が使えなくなるや非対応OSで不具合で使えなくなるならわかりますが
こんな形で使えなくなるのは普通なのでしょうか?
Vectorworksもパッケージ版があると思いますが同じ対応なのでしょうか。。。。
書込番号:24862197
0点

>OSも再アクティベーションしましたが、CADソフトが再アクティベーションできず
>対象OSがWIN7なので、対象外なども言われたりしましたが
ところで再アクティベーションしたOSはWin7なのでしょうか?
Win7以上なら諦めるしか無いでしょうね。
アドビも、アクティベーションサーバーが止まったアプリは、永久ライセンスがあってもインストールできなくなります。
書込番号:24862250
1点

Win7対応ですがハード更新するまでWIN10で使って不具合など無く使えてたので残念です
やはり他のメーカーも同じように使えなくなっている物もあるのですね
書込番号:24862295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モカチョクさん
そもそも、永久ライセンスは、存在しない。
その時点で、スレ主の勘違い。
書込番号:24862433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モカチョクさん
そもそも、永久ライセンスと謳っている
意味は、購入したソフトを使い続けるには
OSとハードウェアの構成を変更せずに
使い続ける事の意味しかありません。
また、本来のアクティべーションの意味は、
初回認証したハードウェア構成を大きく
変えない限り、購入したソフトの利用許可が
出来ると言う事がデフォルトで存在。
はなからその意味を知らなければならない。
書込番号:24862435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パッケージ版とは、ソフトやメーカーによって違いがあるかもしれませんが、
ほとんどが、基本的にほぼ同じPcでほぼ同じようにしか使えない、追加や修正をアップデート専用の安い製品で追加していくような形ではないかと。
書込番号:24862978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう考えると、マイクロソフトのライセンス認証は緩いね。
書込番号:24862992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入時の条件確認して主の言ってる通りなら単なる債務不履行だから争えばよい。約款というか提供条件とかみました?
書込番号:24863296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイクロソフトのOSやオフィスなどや会計ソフトなどをWINパソコンでは20年以上色々と使っていました。
今まで使っていたソフトは使えなくなるではなくセキュリティー面や機能や性能性の部分から
自分自身で新モデルの有用性を感じて乗り換えていました
CADのソフトではこのような対応が普通なようですね
ですが永久ライセンスや買い切りなどを謳って売るには少し疑問を持ちます
仕事で今後もCADソフトは必要ではあるので今回の件も踏まえて自分に合った製品を探してみます
この件に関しては疑問に思うので消費者センターに『問題はないのか?』とでも投げかけてみようと思います
書込番号:24863334
0点

>モカチョクさん
そもそも、ライセンスは、発給側の権利しか
無いので、問題点は無し。
利用者側は、発給側の言う事をそのまま
飲めば良い。
利用者の都合は関係無い。
書込番号:24863445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モカチョクさん
細かく言えば、永久ライセンスの意味は、
End of service、supportまで使える
ライセンスの事。
これが、IT系の常識。
永遠に使えるライセンス等無い。
書込番号:24863459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CADソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/08/05 10:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/30 20:38:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/25 22:13:23 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/10 10:18:50 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/27 21:23:31 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/01 11:24:19 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 20:04:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/11 18:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/04 15:41:28 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/15 8:29:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
CADソフト
(最近10年以内の発売・登録)





