『IBM Feature Toolについて』 の クチコミ掲示板

『IBM Feature Toolについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM Feature Toolについて

2001/05/10 22:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 オレジンさん

こんにちは。
IBM製HDD:DTLA307030を使っているのですが、http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm より、IBM Feature Tool というソフトをダウンロードして使ってみたのですが、win2000を起動してマイコンピューターからHDDのプロパティを見るとSCSIデバイスとして認識されています。IBM Feature Toolを使って速度を変えて試してみて、結局IBM Feature Toolを使う前の状態に戻そうと思ったのですが、IBM Feature Tool でデフォルトに戻しても速度が元の状態に戻らなくなりました。HDDもwindowsではSCSIデバイスとして認識されたままです。どうしたら元の状態に戻せるのでしょうか?

書込番号:163133

ナイスクチコミ!0


返信する
う゛ぁいおさん

2001/05/10 23:59(1年以上前)

ひょっとして,IntelのUltra ATA Storage Driverを入れてます?
(スタート→プログラム→Intel Ultra...ってのがあります?)
SCSIデバイスとして認識されるのは,これの旧バージョンのバグ
のような気が。

だとしたら,
http://support.intel.com/support/chipsets/storagedrivers/ultraATA/
ここから,最新の6.1を落として入れてみてください。

IBMのFeature Toolは使ったことないのでよく知らないです。
IntelのUltra ATA Storage Driverと同時に使ってもいいのか?
とかわかんないです。すんません。

書込番号:163247

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレジンさん

2001/05/11 01:59(1年以上前)

ありがとうございます。
Ultra ATA Storage Driverの6.1を入れましたら、SCSIデバイスとして認識されるのはなくなりました。
ですが、それでも速度は変わりませんでした。
ひきつづき、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:163361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング