


8月に花火を見に行く予定です。
その時に花火をビデオカメラで撮りたいと思っていますが
どれを選んで良いのか迷っています。
ビクターGZ-V570(590)は1ルクスでCMOS1/4.1型で光学ズームが10倍F1.2〜2.8。
パナソニックのHC-V620Mは1ルクスでMOS1/2.33型で光学ズームが21倍F1.8〜F3.5。
HC-V520Mは1ルクスですがMOS1/5.8型で光学ズームが50倍F1.8〜F4.2。
一応 上記のビデオカメラがよさそうなので書きました。
金額的には予備のバッテリーも含めて4万〜5万以内で考えています。
他に良い機種がありましたら教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:16354453
0点

その三機種は全てまったく駄目だと思いますよ。
花火を撮るならキヤノンのG20が良いでしょうね。
G20が一番安く綺麗に撮れるラインだと思ってください。
それ以外は、業務用カメラやデジタル一眼などになるでしょう。
書込番号:16354489
0点

昼寝ゴロゴロさん ありがとうございます。
3機種は全てまったく駄目ですか?
キヤノンのG20は7万以上するので、とても手が出ません。
もう少し安い機種があればいいのですが・・・
書込番号:16354905
1点


ナイトハルト・ミュラーさん ありがとうございます。
sonyのデジタルカメラで撮った映像でした。
きれいに撮れていますね。
私のデジカメはカシオのEX-H30なので、夜の花火は無理のようです。
なので、ビデオカメラを買いたいと思っています。
4万位のビデオカメラでは無理なのかな〜
書込番号:16357397
0点

4〜5万なら
格安ミラーレスとワイコンでしょうね。
GF5、PM2、Nikon1 あたりが安いようですね。
マニュアルフォーカス、マニュアル露出(ISO含めて)は必須
逆にセンサー出力は30コマでもかまいません。
画角は24mmくらいを中心に18〜28mmを使います。
ということはキットレンズではだめなのでワイコンが必要です。
書込番号:16361303
0点

はなまがりさん ありがとうございます。
どれもミラーレスの一眼カメラですね。
ビデオカメラよりは、カメラの方が花火を撮るには
良いと言う事だと思いますが
私は一眼カメラは使った事がありませんので
無理かと思います。
簡単に使えるビデオカメラを探しています。
書込番号:16367858
0点

皆さんにいろいろ説明して頂き
最初の3機種も駄目と言う事でしたが
初心者の私には ちょうど良いかと思い
パナのV520を買いました。
説明して頂きました皆様
ありがとうございました。
書込番号:16404971
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 13:32:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 15:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



