『(サイクロン式)吸引力=綺麗に掃除してくれるですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

『(サイクロン式)吸引力=綺麗に掃除してくれるですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

クチコミ投稿数:23件

サイクロン式の掃除機で色々と悩んでおります。
とにかく吸引力が高い掃除機が綺麗になるのかなと思い、サイクロン式で600Wの掃除機の口コミを色々と見てました。
でも、こちらのパワー項目での1位はダイソンで170Wなんですよね〜。
一概に吸引力が強いだけじゃないと思い始めました。

ちなみに、値段は3万〜4万、サイクロン式、排気が綺麗、お手入れ簡単なおすすめ掃除機ってどれがいいでしょうか?
ダイソンは店頭で試したところ、ちょっと私にはいい感じがしなかったので国産で探しています。

皆様のお知恵を貸してください。宜しくお願いいたします。

書込番号:16404521

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/26 10:36(1年以上前)

komugiko-15さん こんにちは。

まず、ノズル(ヘッド)のお話し。
吸引力についてですが、吸い込み仕事率はノズルを付けていない状態で測定します。
しかし、実際の掃除はノズルを付けている状態で行います。
ダイソンのノズルは密着形状なので、吸い込み仕事率が低くても、吸引力が強いのです。
逆に、国産の掃除機は、ピタッとくっついてノズルが重くなるのを嫌うので、ノズルの上や側面に空気の抜け道があり、
吸引力が上がらないようになっています。
本来であれば、このような仕組みをとっているのであれば、吸引力のW数を上げるのはチグハグなのです。
W数を上げるぐらいなら、適正なノズルの形状にすべきだと私は考えます。

ノズルで言えば、吸引力が強くて引っ付かないミラクルジェットと言う社外品のノズルが良いと私は思います。

次に、本体のお話し
サイクロン機における仕事率の違いは、例えば、同じモーターを使って仕事率が600Wの物と、170Wのものでは、
170Wの方がしっかりとサイクロン気流を起こしていると言えます。
ざっくりとした話しですが、ノズルからモーターまでの気流が長ければ長いほど吸い込み仕事率は落ちます。
気流が長いということは、しっかりとサイクロンの気流を掃除機本体で起こしているという事の裏返しになるので、
吸い込み仕事率が低いサイクロン機ほど、本格的と言う事が当てはまりやすいです。
最近、それを逆手に取ったような、単にモーター出力を絞ったような腐った機体もあるみたいなので、
その点には注意が必要です。


>サイクロン式、排気が綺麗、お手入れ簡単

と言うご希望ですが、サイクロン式は、お手入れに関しては紙パック掃除機と比べると、どれもかなり面倒になります。

排気に関しては、本体にHEPAフィルターが内蔵されているものが良いと思いますが、
経年と共にフィルターの目詰まりは避けられず、吸引力は徐々に低下すると思います。
しかも、そのフィルターが自分で手入れ出来ないと言う事、吸引力の低下が徐々に起こるので気が付きにくいのが厄介です。


以上の事から、予算の関係上も含めて、私からお勧め出来るサイクロン機はありませんでした。
お力になれず、すみません。
もし、紙パック機でお探しであれば、またレスさせて頂きます。

書込番号:16404625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/07/26 11:21(1年以上前)

ぼーーんさん、とても詳しい内容のお返事ありがとうございました。
吸引力の測定方法、なるほど!ですね。ダイソンの掃除機を試したところ、とても動かしにくかったのは、ヘッドがぴったりひっついてたからなんですね。

やはりサイクロン式ではお手入れ簡単は難しいか〜。

それでは、何も条件なしで、ぼーーさんのお勧め掃除機を教えていただけませんでしょうか?

何度も申し訳ございませんが、ぼーーさんのお勧め掃除機を参考にさせていただきたいと思いますので。

書込番号:16404730

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/26 11:45(1年以上前)

私は紙パック式が好きな派ですから、お勧めは紙パック式ですが…

まず、排気に関しては、アレルギーの諸症状に苦しんでおられるとかでなければ、あまり器にしない方が良いと思います。
それでも、排気がきれいなものが良ければ、日立 かるパック CV-PW300はダントツに綺麗なはずです。
ただし、対応の紙パックは1枚450〜600円しますし、その位の高性能紙パックを付けないと、
本体フィルターが早く目詰まりする可能性が高いです。

排気を普通クラスに考えるのであれば、お勧めはこの辺りです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000007623_J0000002934_J0000002973_J0000007866_K0000425021
B-Ke…軽くてコンパクト
雷神…紙パックが倍ぐらいの長持ちなぐらい膨らむ
PW-20…軽量、ワイドノズル、自走ノズルも動きが軽い
PA23G…吸引力重視、ちょっとホースが短いかも
PG312…吸引力は無いから、絨毯は駄目っぽい。ただし、隅っこまで綺麗に吸うので、フローリングだけのお部屋では使いやすい

最後に、紙パック式を使うのであれば、特に排気を気にするなら純正紙パックを使いましょう。
共通紙パックでは、排気性能が数十倍違うものもざらにあります。
もし、お財布が厳しければ、共通品ではなく、純正の下位機種の紙パックを買いましょう。

書込番号:16404783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/07/26 22:04(1年以上前)

オススメ情報ありがとうございます。
全機種、メーカーのサイトや口コミを見てきました。
そのなかで気になるのは「雷神」ですね〜。
紙パックの容量の大きさと、コストが安い。ヘッドブラシの掃除が楽なのもいいですね。

サイクロンから紙パックに気持ちが揺れてきました、というより紙パックがいいですね。

こちらに相談してよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:16406328

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/27 07:48(1年以上前)

確かに紙パックは吸引力が下がってきます。しかしどうでしょうか?
仮に500W紙パック機の紙パックが風路を塞がれ吸引力が半分に落ち250W相当になったとしてもどうでしょうか…
170Wのサイクロン機種よりパワーはありますよね。
サイクロンのコマーシャルの見せ方に騙されないことです。
吸引力は変わって(落ちても)サイクロンより吸引力はあるのです。
それよりサイクロンは「元からパワーがない」ことに着眼点を移すべきだと思います。

書込番号:16407446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/27 10:08(1年以上前)

1956STさん おはようございます。

恐縮ですが、ちょっとだけ意見させて下さいね^^;
確かに、国産250Wは、170Wより仕事率はあるのですが、国産特有の密着度の低いノズルなので、
実質、ダイソンとの吸引力の差は開いてしまうというのが実用なんです。
まあ、取り回しを犠牲にして密着度を取るか、取り回しのために密着度を犠牲にするかの
バランスは悩ましいと思います。

書込番号:16407786

ナイスクチコミ!2


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/27 11:46(1年以上前)

komugiko-15さん
ぼーーんさん

おはようございます。

ぼーーんさん
貴重な情報ありがとうございます。
ぼーーんさんの推しの社外nozzleと掃除機に付いているnozzleを組み合わせながら使用すると吸引力低下後の紙パック機でも効率的に使用する事も可能になりますね。
ぼーーんさんがいつもおっしゃっている掃除機仕事率とは掃除機本体の吸引力(ここではW数)だけで決まるのではなくnozzleに重要な鍵がある、という事ですね。
掃除機は奥が深いですねo(^o^)o

書込番号:16408083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/27 11:51(1年以上前)

>ぼーーんさんの推しの社外nozzleと掃除機に付いているnozzleを組み合わせながら使用すると吸引力低下後の紙パック機でも効率的に使用する事も可能になりますね。

大変的確に理解して頂き感謝です
私が1発言だけしか発言していないのに10理解して頂き、爽快な気分です^^

書込番号:16408096

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/27 12:16(1年以上前)

>komugiko-15さん

紙パックもオールマイティーと言うわけではありませんが、
現状では期待に応じた分の働きをしてくれる無難な選択だと思います。
また、買われましたら使用感等を教えてくださるとうれしく思います。 

書込番号:16408172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/07/27 21:22(1年以上前)

>ぼーーんさん
>1956STさん

私にはかなり次元の高いやりとりありがとうございました(^o^)
色々と調べれば調べるほど掃除機の奥の深さにのみ込まれそうです。

今日、ここら辺では一番の品揃えのお店に現物見に行ってきました。
雷神の試し掃除は出来ませんでしたが、サイクロンと紙パック、色々と試してきました。
風神を試してきましたが、ヘッドの動きがスムーズで良かったです。
雷神と風神のヘッドは同じですよね?
やはり全体的に紙パックの方が吸引力が強い感じでした。

諸事情で購入は8月になりますが、微妙に値段が上がっててこれ以上高くならないことを祈るばかりです。
また、購入しましたら報告させて頂きますね。

ありがとうございました。

書込番号:16409718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/08/10 15:15(1年以上前)

大変ご報告が遅くなりました。
最終的に購入しました商品はパナソニック 紙パックのMC-PA23Gを2900円ほどで購入しました。
三菱の雷神を買うと決めていたのですが、パナソニックのゴミセンサーに惹かれたのと、やはり三菱は大きすぎるんじゃないか?との旦那の意見で・・・。

詳しいコメントは商品の方に載せますのでよかったらご一読下さい。

あと、布団掃除のためにミラクルジェットも買おうか検討中です。

皆様、色々なアドバイス本当にありがとうございました。ここで相談して良かったです。

書込番号:16456091

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「掃除機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ジャバラホース 4 2025/09/14 9:58:46
Amazon(ダイソンの下取りキャンペーン)で購入しました 0 2025/09/13 18:22:28
TC-E124 1 2025/09/13 18:12:22
壁収納にできないか。 5 2025/09/14 10:56:45
CV-KP300MとCV-KP90M 0 2025/09/12 12:22:56
ジェットエンジン内蔵 0 2025/09/10 23:43:30
送料込み 税込 89900円 0 2025/09/07 0:44:58
送料込み 税込 34900円 0 2025/09/06 23:52:50
送料込み 税込 34900円 0 2025/09/06 23:38:29
DEEBOT N20 PRO PLUSとの大きな違い 0 2025/09/06 21:54:42

「掃除機」のクチコミを見る(全 63902件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング