


先月、α57で一眼デビューしたばかりの初心者です。
基本子供撮り中心なのですが、α57は携帯性の面で私がいない時に子供達を連れている嫁さんが持ち歩くことは困難な為、現在嫁が使用しているニコンS50よりも屋内や暗所での子供撮りに有利となりそうな(クッキリ撮れそうな)コンデジを検討しています。
明るいレンズの方が屋内に有利とよく目にするので、予算内からキャノンS110、ニコンP330、オリンパスXZ-10に絞ってみたのですが、この中で選ぶとすればどれが良いでしょうか?
人気の高いS110に比べてP330の方が解放F値が小さいのと発売時期も新しいことからS110よりもP330の方が良いのかなと思う反面、P330の価格がスペックや発売時期の割に安すぎるように思えるし人気も劣るので何か重大な欠点があるのか?と思ってみたり、
XZ-10は望遠域まで明るいのでその点で他よりも有利に思う反面、センサーが他の機種よりも小さいことが屋内撮影において不利になるのかもしれないと思ってみたりいまいちわかりません。
また、そもそもS50とこれらの機種では買い換えて明らかに実感できる程の違いがあるものなのでしょうか?
ちなみに嫁さんが使用する時の撮影モードはオートになると思います。
中途半端な知識で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16559093
1点

こんにちは
一眼はニコンユーザーですが、コンデジはキヤノンをすすめます、理由は、S110はキビキビした動作でAFも早いのですが、P330はもったりしています、静物オンリーでゆっくり構えるならそれもいいでしょう。
両機のユーザーレビューの数(片方は100人近く〜小生も書いてますが)と内容が参考になるかと思います。
勿論、絵も満足いくものです。
ニコンもせっかくのいいレンズを搭載しながら、それを生かすソフトが今一です。
書込番号:16559172
1点


S110の暗所での高感度は申し分ないと思います。
試しにIS12800まで上げた作例もレビューへあげました、勿論ノイズはありますが、AF補助光が点灯しAFしました。
書込番号:16559266
1点


奥様のカメラだと
奥様が選ば無いと使って頂け無いかと思います(´▽`*;)
その上で…
お勧めはS110♪
書込番号:16559877
1点

回答してくださった皆様ありがとうございます。
また、仕事からの帰宅が深夜のため、返事が遅くなりまして申し訳ございません。
>里いもさん
現在使用しているS50を買い換えたい動機の一つに起動の遅さがありますので、動作の速い遅いは結構重要なところです。
おそらくS110に比べてP330の人気が劣るのにはそう言った理由もあるのですね。
ユーザーレビューは時間のある時にじっくり拝見させていただきますね。
>じじかめさん
レビューまだ見ていませんが操作性が悪いとなると使用するのが嫁さんなのでやはりよろしくなさそうですね。
>松永弾正さん
画像まで載せていただきありがとうございます。
一つお伺いしたいのですが、夜の画像は手持ちでの撮影なのでしょうか?
おそらく三脚に固定して使うことはしないと思いますので、手持ちでそのクッキリだとしたらとても惹かれます。
>ほら男爵さん
おっしゃる通り、最終的には嫁さんに判断してもらうのですが、なにせこういうのは私任せなので、先ず私がある程度理解しておかないと説明してあげれないのです(汗)
そしてほら男爵さんもS110推しなのですね。
皆さんのご意見だとS110>P330でS110が筆頭候補になりそうですが、やはりXZ-10との比較も知っておきたいところですので、もしおわかりの方いらっしゃいましたら引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:16561741
1点

吾輩はXZ10を…
ズーム全域で明るいレンズを持った、優秀な安価クラスだと思っています
室内、テレ端ならばS110やP330より上かも?
…と、思います
しかし
明るい所ならS110、P330
室内、広角でS110、P330だと思うので…
3つの内どれを買うか…は、難しいですね(/ ̄∀ ̄)/
写りに満足出来ればXZ10は使いやすいと思います♪
書込番号:16562075
1点

こんにちは
私も使ってみたいと思いましたので、カメラを買いたいと言っている
息子に薦めたカメラがXZ-10です。(大変不純な動機です ^^;)
いじくりまわしてみて、私には使いやすいカメラだと思いました。
1,レンズが明るい。
2,AFが速い。
3,マクロ的な撮影が手軽にできる。
4,アートフィルターが充実している。 など。
ちょっとびっくりしたのが、設定等を変える時に、フラッシュが不用意に
ポップアップすることがあります。
どうぞ良いご選択を。
書込番号:16562501
1点

ものすごい素人ですが、こちらでいろいろ質問しながら最近s110を購入しました。
夜のコンビニ前の、郵便ポストの下にいた猫です。
こんな暗い隅っこでもちゃんと撮影できて感動しました。
他はわからないですが、s110素敵です!と推しておきます♪
書込番号:16562517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


今日、仕事の途中にヤマダ電機でさらっと触ってみました。
あまり時間がなかったのと残念なことにS110はメモリーカードが入っていないか何かで画像が記録されずよくわかりませんでしたが、
XZ-10は、レンズ周りのリングを使えるのとタッチシャッター的な機能に好感をもてましたが、手ぶれが結構シビアに出る印象と液晶で見た限りですがクッキリな感じの写りではなかったように思います。
ただ、嫁さんがそれを求めるかと言われれば疑問ですが、望遠端絞り解放での背景のボケ方が結構凄かったです。
P330はレスポンス的なところには思っていた程の不満は感じませんでしたが、ボタンが押しづらかったりレンズ周りのリングを使えない等の操作の快適さはやはり劣ると感じました。
ただ、画像のクッキリ感はXZ-10と比べて明らかに良く見えました。
ちなみに、若干予算オーバーで候補に入れていなかったXF1が横にあったので触りましたが、マニュアルズームの滑らかさだったり外観の雰囲気等、嫁さんが使うということを忘れて正直一番欲しかったです(笑)
>ほら男爵さん
ホントあれこれ考えてしまうと選ぶのが難しいですね。
XZ-10ですが、触ってみた感じでは腕の問題もあるとは思いますが手ぶれの面で用途的に弱い印象でした。
>ga-sa-reさん
コメントありがとうございます。
息子さんと使いまわせるというのは羨ましいですね。
XZ-10ですが、触ってみた感じでは腕の問題もあるとは思いますが手ぶれの面で用途的に弱い印象でした。
>アメチャン(^・ェ・)さん
画像まで載せていただきありがとうございます。
そんな暗いところでも写せるんですね。
とても参考になります。
>里いもさん
画像まで載せていただきありがとうございます。
一眼デビューしたての私には画質的なことより被写体の方に目がいってしまいます(笑)
とても参考になりました。
気持ち的には、また時間のとれるときにS110もしっかり触ってみて、P330とダメもとでXF1の3つから嫁さんに最終判断してもらおうと思います。
回答していただいた皆様、非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16565512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 15:53:54 |
![]() ![]() |
43 | 2025/10/08 18:25:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





