『ネガフィルムとリバーサルフィルム』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『ネガフィルムとリバーサルフィルム』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネガフィルムとリバーサルフィルム

2013/09/21 21:55(1年以上前)


カメラフィルム

スレ主 anbisawaさん
クチコミ投稿数:67件

ネガフィルムとリバーサルフィルムってどう違うんですか?写りはどう違うんでしょうか?教えてください。

書込番号:16616169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/21 22:29(1年以上前)

ググったらすぐ出てきそうですけど。

ネガフィルムは、印画紙に焼き付けするために、色が反転して映っています、焼き付け(引き伸ばし含む)すると、目で見たのと同じ色になります。

リバーサルフィルムは、主にスライドにしてスライド映写機でスクリーンに投影して視ることを目的にします(さらに反転して印画紙に焼くことも可能)。

リバーサルのほうがラチチュードが狭いので、撮影時の露出管理が面倒ですが、その代りきれいに映るので、コンテストに出すような写真はリバーサルフィルムで撮る方が多いです。

書込番号:16616321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/09/21 23:09(1年以上前)

anbisawaさん、こんばんは。

ネガはプリント用、ポジはスライド用です。
ネガは色を反転させて、プリントの際に元の色に戻します。
なんでそんな面倒なことをするかというと、暗く写っているものを明るくしたりとかの調整に便利だからです。

まあ一度使ってみれば解決するでしょう。
ポジで撮るコツとしては、同じ構図で露出補正をして何枚も撮ってください。
ネガと違って明るさの調整は難しいので、撮影の際に合わせる必要があります。
カメラのオートなんてあてになりませんから、少なくとも-2〜+2くらいの範囲で細かく補正してください。

書込番号:16616488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45235件Goodアンサー獲得:7621件

2013/09/21 23:47(1年以上前)

anbisawaさん こんばんは

ネガは現像から上がったフィルム自体見ても何が写っているかは プリントしないと判りませんが リバーサルの場合 フィルム自体が正像ですので フィルム見るだけで何が写っているか解ります。

またスキャナーでスキャニングする場合でも リバーサルは 綺麗にスキャンできますが ネガの場合オレンジ色のオレンジマスクが有るおかげで スキャニングも難しく 綺麗に仕上げるのには 有る程度の経験が必要です。

書込番号:16616641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/21 23:50(1年以上前)

>なんでそんな面倒なことをするかというと、暗く写っているものを明るくしたりとかの調整に便利だから

いえいえ、わざわざ面倒なことをしているのではなくて、単に『補色』だからです。
プリントするとき光を当てると反対色になるので、簡単に元の色(実際の景色ばど)が再現します。

http://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q23.html

書込番号:16616654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/21 23:52(1年以上前)

×(実際の景色ばど)
○(実際の景色など) m(_ _)m

書込番号:16616667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/22 00:56(1年以上前)

実は、ネガもポジも基本的に同じなんです(ベースの色は違う)。

要は、現像時に (反転せずにそのまま)現像するとネガに
現像過程(第一現像という)で反転浴(むかしは反転露光をしていた)するとポジに
なります。(第一現像→発色現像)
因みに、ポジの発色現像は明室で行えます。

使う目的が違うので、このような複雑なことをするわけです。
ネガは一般的に (銀塩)プリントに
ポジは スライドまたは印刷原稿に
使われます。

書込番号:16616879

ナイスクチコミ!1


写人さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/22 01:41(1年以上前)

ネガはプリントすると若干 柔らかい感じになって仕上がります
それに対しリバーサル(ポジ)のプリントは見た目通りのキリッとした感じに仕上がります

以前より写真を上手くなりたければ 誰にでもそれなりに上手く写せるネガより
成功 失敗の波はあるが撮影回数を重ねることで知らずしらずに写真が上達するリバーサルを
つかうべきといわれています

実際 私もそのやり方で写真が上達しました




書込番号:16616982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/09/22 04:14(1年以上前)

リバーサルフィルムを使えば上達すると言うのは安直過ぎるわな。ネガフィルムでも上達出来ますよ。但しどの程度上達するかは個人差が有って、要は才能の問題。
才能が有る人はフィルムの種類に関係無くプロに成れる人もいれば、ハイアマチュアで数々のコンテストに入選するくらい上達する人が居ます。
其の一方、何時まで経っても下手くそな人が居ます。
フィルムに限らずデジタルカメラでも同じ。才能が無い者は何万回シャッターを切っても駄作を大量生産するだけ。
其れは兎も角、プリントで楽しむならネガ、透過光で楽しむならポジで良いのでは?
ところで今回は皆さんに返事をするんでしょうね?以前のように何日も放置するなよ。皆さんは君の為に助言してくれたんだから、スレ主として御礼の書き込みは忘れないで欲しいね。

書込番号:16617184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 09:20(1年以上前)

最近フィルムを使いはじめたそうで。
ではもう1つ覚えてください。
プロラボで現像しないのなら、辞めた方がいいです。光学プリントを使わず、デジタルプリントでいいというのならデジカメを使うのと変わりはないからです。

書込番号:16617726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/22 11:56(1年以上前)

ポジのほうが深い色が出ますが、プリント代が3倍ぐらい高くなります。
ライトボックスに乗せてルーペで見ると良さそうに見えて、ついプリント枚数が増えます。

書込番号:16618316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45235件Goodアンサー獲得:7621件

2013/09/22 12:46(1年以上前)

anbisawaさん 度々すみません

リバーサルですが 今年の初めに リバーサルフィルムからのダイレクトプリント フジでは 終ってしまい 

今は フィルムスキャンしてからの 銀塩デジタルプリントになってしまいましたので リバーサルのダイレクト感少し落ちた気がしますし 
フロンティアによる リバーサルプリント ネガと同じペーパーにプリントしますので 階調がダイレクト時代とは 違っています。

書込番号:16618460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 anbisawaさん
クチコミ投稿数:67件

2013/09/22 18:18(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。リバーサルフィルムにも少し興味が湧いたので今度Velvia100FとネガフィルムのSUPERIA PREMIUM 400を買ってみたいと思います。

書込番号:16619466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/23 08:16(1年以上前)

ところで
カメラはお持ちなんでしょうか?
ポジ撮影するならこれくらいは最低必需品です
頑張ってください

書込番号:16621700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/23 09:04(1年以上前)

なくても、大丈夫!

ずっと、ティアラズーム(コンパクト機)で撮影してました。

露出補正もしなくてOK

まずは使ってみて♪

書込番号:16621821

ナイスクチコミ!4


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/23 19:42(1年以上前)

最低必需品といえば
これですかね(笑)

まだ、売ってるんかな?

なかなか『ライトボックス』が買えなかったんで
一枚づつ、
蛍光灯にかざして見てましたね(笑)

書込番号:16624117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/09/23 21:42(1年以上前)

簡易スライドビューワーですね。 
3D(ステレオ)ビューワーなら、アマゾンなどでまだ売られているようですが。
あとは中古がヤフオクなどであるくらい。

eBay日本語便利サイト なんかでも見つかりますが、慣れていないとどうも。 (><)

書込番号:16624744

ナイスクチコミ!1


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/24 19:34(1年以上前)

>ツキサムanパンさん

フォローありがとうございます!


そうですか。どこでも売ってたのにねぇ。

スライド数枚とセットにして、よく人にプレゼントしてましたが
多くの方が、写真で頂戴と…

これの方が、綺麗に見えるのにねぇ〜(笑)



>anbisawaさん

ライトボックスとルーペだけそろえましょう!

書込番号:16628047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/09/25 12:48(1年以上前)

ネガとポジ 大きなカメラです

スライドフイルムです。

ネガフイルム

これはデジカメから

もう、解決済みでしょうが、銀塩カメラ使われましたか?

大学、高校写真部か、ファッションで持ち歩く若い女性
白黒フイルム使われてますね。

デジカメとはまったく違った感じですよ。 楽しんでください。

67カメラで写した、ネガとポジ載せました。

きれいでしょ。

書込番号:16630888

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)