


e-PL2を使っているのですが、撮った画像が、i-FINISHかNATURALかExif等の情報から見分ける方法はあるでしょうか?
VIVID、FLAT、PORTLAITの見分け方は分かったのですが……。
書込番号:16693682
0点

二枚撮って、EXIF比較するとかf^_^;)
書込番号:16693805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
OLYMPUS Viewerはインストール済みでしょうか。
OLYMPUS Viewer2なら、画像ファイルを右クリックしてプロパティをクリック。
OLYMPUS Viewer3なら、画像ファイルの上にカーソルを置けば表示されますし、右クリックしてプロパティをクリックすれば表示されますよ。
書込番号:16693907
1点


kanikumaさん
なるほど、そのほうが簡単ですね♪
書込番号:16695538
0点

>みなとまちのおじさんさん
スレ主さんの文面だと、PCで確認したいのかカメラで確認したいのか良くわかりませんので両方あった方が良いかと。
VIVID、FLAT、PORTLAITは判別できるけど、i-FINISHかNATURALは判別できないって逆にどうやってるの(°_。) ? (。_°)
↑ちょっと誰かさんマネ
書込番号:16695928
0点

>i-FINISHかNATURALかExif等の情報から見分ける方法はあるでしょうか?
多分、これじゃないかな。。
i-FINISH
00000FC6 0520 仕上がりモード 5 2
NATURAL
00000FC6 0520 仕上がりモード 2 2
書込番号:16696154
0点

比較してみました('◇')ゞ
■i-FINISH
00001002 0520 仕上がりモード 5 2
■Vivit
00001002 0520 仕上がりモード 1 2
■Natural
00001002 0520 仕上がりモード 2 2
■Flat
00001002 0520 仕上がりモード 3 2
■Portrait
00001002 0520 仕上がりモード 4 2
■モノトーン
00001002 0520 仕上がりモード 256 2
0000103E 0525 セピア/モノトーン-フィルター N:なし
0000104A 0526 セピア/モノトーン-調色 N:なし
■カスタム
00001002 0520 仕上がりモード 2 2
(私はNatural)
■ポップアート
0000016C 9208 光源 不明
00000238 A408 コントラスト ハード
00000244 A409 彩度 高
00000250 A40A シャープネス ノーマル
00001002 0520 仕上がりモード 2 2
000011D6 0100 Red Blue Bias 546 360 256 258
■ファンタジックフォーカス
0000016C 9208 光源 不明
00000238 A408 コントラスト ソフト
00000244 A409 彩度 高
00000250 A40A シャープネス ソフト
00001002 0520 仕上がりモード 2 2
000011D6 0100 Red Blue Bias 546 358 256 258
■ラフモノクローム
0000016C 9208 光源 不明
00000238 A408 コントラスト ハード
00000244 A409 彩度 ノーマル
00000250 A40A シャープネス ノーマル
00001002 0520 仕上がりモード 2 2
000011D6 0100 Red Blue Bias 546 358 256 258
■トイフォト
0000016C 9208 光源 その他
00000238 A408 コントラスト ハード
00000244 A409 彩度 高
00000250 A40A シャープネス ノーマル
00001002 0520 仕上がりモード 2 2
000011D6 0100 Red Blue Bias 532 322 256 258
■ジオラマ
0000016C 9208 光源 不明
00000238 A408 コントラスト ハード
00000244 A409 彩度 高
00000250 A40A シャープネス ノーマル
00001002 0520 仕上がりモード 2 2
000011D6 0100 Red Blue Bias 546 358 256 258
■ドラマチックトーン
0000016C 9208 光源 不明
00000238 A408 コントラスト ノーマル
00000244 A409 彩度 高
00000250 A40A シャープネス ノーマル
00001002 0520 仕上がりモード 2 2
000011D6 0100 Red Blue Bias 546 358 256 258
書込番号:16696517
0点

説明不足ですみません。
PC上でプロパティ(ExifReaderは導入済)から判別する方法を探していたのですが、
やっぱりどうも無理そうなので
(VIVIDなどは彩度やコントラスト設定から判別できるのですが、挙げて戴いた数列は表示されません)
教えて戴いたOLYMPUS Viewerをインストールすることにします。
皆様ありがとうございました。
書込番号:16698643
0点

ExifReaderは無理です(;^ω^)
2004年で開発が終わってる古いソフトです。
JpegAnalyzerの方が表示項目が多いです。
JpegAnalyzer Plus V1.42 2007/12/23
が最終版かな。。
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/
まぁ、皆さんが書いてるように、オリのソフト使うとか
カメラに戻して表示する方が確実ですけど('◇')ゞ
書込番号:16699384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/07 11:48:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 19:48:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 3:29:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:39:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 22:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:48:53 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/07 19:53:34 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/07 8:47:08 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/07 13:53:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 9:49:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





