


現在、フィルムは4×5やブローニーを主に使用して撮影しています。
フィルム生産を各メーカーが縮小させてきてる現状をみて、無くなってしまう前に大判カメラの8×10にチャレンジしてみたくなりました。
4×5のフィールドカメラであれば、カメラリュックに本体とレンズ3本、三脚等々を入れて日帰り程度の山歩きならそれほど苦になりませんが、8×10になると装備重量だけでかなりのものになると思いますので、皆さんがどのように持ち運んでおられるのかお聞きしたいと思い質問させて頂きました。
8×10は、重量が比較的軽い(?)木製を購入する予定です。レンズは標準で300mm1本あれば取り敢えずは良いと考えています。三脚も大型の重量があるものは所有していないので、追加で購入する予定です。
あとは、フィルムフォルダーを何枚持って出歩くかですが、1枚でも結構な重さなので3枚6カット分位が限界かなと・・・
そこで、運搬するにしてもカメラリュックには、レンズ、備品、三脚くらいしか入れられないため、別途、本体やフィルムフォルダーを運搬するカバンが必要になると思いますが、皆さんどのようなスタイルで撮影に行かれますか?
これだけの機材を持って、山の中を一日中歩く事を想定している訳ではありませんが、例えば、車で駐車場まで行って30分〜1時間位、山道を歩けば滝があるとか、その程度の場所に行く事を想定しております。
質問内容が長くなってしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。
※8×10経験者の方でなくても、こんな運搬方法があるよ!!とか、こんなカメラバックがあるよ!!という情報をお持ちの方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。
書込番号:16789519
0点

RC30vsOW01さん こんにちは
8×10用バックありましたが このほかにレンズやフィルムホルダー それに大型三脚持ち運ばなければならず 山道は一人だときついかも。
TS-414-BG
http://www.widetrade.jp/item/tokistar/bag/ts-414-bg.html
書込番号:16792776
0点

もとラボマン 2さん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。8×10用のカメラバックは本当に種類が少ないですね。
前回もフィルム装填の件で、お世話になりましてありがとうございました。
8×10を一人で外に持ち出そうという事自体に無理があるかな?と思ってはいるのですが8×10フィルムが製造中止になってから、やっぱりあの時無理をしてでもやっておけば良かったな〜〜と思うのは嫌なのでどうにかしようと悩んでる最中です・・・
何しろ、一つ一つが重いし嵩張るしで基本的に、アシスタントが居るプロ以外は8×10で屋外撮影などできないのかも知れないですねぇ・・・
書込番号:16794294
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラフィルム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/04 15:05:32 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/05 7:42:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 15:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/21 22:02:56 |
![]() ![]() |
160 | 2025/07/31 23:11:54 |
![]() ![]() |
200 | 2023/05/05 22:23:09 |
![]() ![]() |
200 | 2022/10/16 15:02:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/05 23:26:46 |
![]() ![]() |
200 | 2022/03/17 19:07:02 |
![]() ![]() |
22 | 2020/09/19 5:55:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)