『Windows 7向けのInternet Explorer 11が公開使用できます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows 7向けのInternet Explorer 11が公開使用できます』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

OSソフト

Windows 7向けのWebブラウザInternet Explorer 11を提供開始。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie-MCM
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131108_622702.html

書込番号:16811895

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28878件

2013/11/08 23:36(1年以上前)

Windows8.1のIE11では使用できなかったGoogleツールバーも
Windows7では使用出来きてますね。

書込番号:16811964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 NPO法人カフェミロー 

2013/11/08 23:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速、導入してみました。

書込番号:16812062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2013/11/09 00:01(1年以上前)

スレ主様へ

これって、わけあって Windows8.1 に上げられない方( Windows8使用 )はどうなるのでしょうか?
そのうちに Windows8用が出るのでしょうか?

書込番号:16812074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/11/09 00:17(1年以上前)

こんばんは!  naranoocchanさん

ほとんどのサブ機がWindows8.1に昇格したので
現在Windows8.0機が無くなってしまったので
テスト出来ませんがどうなんでしょう。

Windows7とWindows8.1で使用可能なのでWindows8.0で
使用出来ないのも考えにくいですね。

間もなく
Windows8.0ユーザーのスレもあるかと思いますので
状況が分かると思います。

書込番号:16812141

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/11/09 00:20(1年以上前)

>Windows8.1のIE11では使用できなかったGoogleツールバーも
私の環境では、使用出来ています。

書込番号:16812161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/11/09 00:31(1年以上前)

>naranoocchanさん

Windows Updateで来るんじゃないですかね。


>キハ65
>私の環境では、使用出来ています

お〜そうなんだ。
私めのシステムに何か相性問題発生かな。

書込番号:16812182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2013/11/09 00:35(1年以上前)

キハ65さん 失礼しました

敬称が抜けて呼び捨てになってました。失礼

書込番号:16812196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2013/11/09 01:26(1年以上前)

スレ主様へ

早々の返信ありがとうございます。
そのうち、Windows8.0 用 IE11 が Windows Update よりでそうですね!(喜)

書込番号:16812320

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/09 21:25(1年以上前)

ダウンロード済インストーラからならインストール出来る。
グーグルのグーグルツールバーのページからはインストールは出来ない。

書込番号:16815417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2013/11/09 22:58(1年以上前)

お〜す!

ただいま悪戦苦闘中 情報感謝。

書込番号:16815928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/10 04:36(1年以上前)

ヤフーよりグーグルのほうが
使いやすいですか??

書込番号:16816750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/11/10 08:43(1年以上前)

おは〜!

私めの場合 単純に使い慣れたGoogleToolBarの自動翻訳機能を
使いたいのみです(笑)

書込番号:16817127

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/11/11 00:23(1年以上前)

画像削除メールが来ました。
>この度、お客様が下記の書き込みに投稿された画像につきまして、
>Internet Explorerの製品ID(WindowsのプロダクトIDと同一)が
>判読できる状態でございましたため削除いたしました。
本来そうなのでしょうで、マスキングすべきだったのかもしれませんが、3台あるPCのうち、Windows8.1(Windows7→8アップグレード→8.1アップグレード)、Windows7 、MacのBootCampのWindows8.1(DSP版Windows8→8.1アップグレード)のプロダクトIDは勿論違いますが、3台のPCのIE11の製品IDは一致しています。
どうなっているのでしょうかね。

書込番号:16820757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2013/11/11 01:09(1年以上前)

こんばんワン!

そういった現象が出ましたか。
私めも机上で2台のPCを使ってますが

1台は8.1Proで 2台目は8.1無印ですべてDSP版で
新規インストールしましたが思わぬ事に遭遇です。

2台とも 私めのユーザーIDでシステム構築しましたーーが

それぞれに違う設定で構築していたのですが
ホームグループを禁止終了にしても ネット接続ルーターを通して
2台とも勝手にグループ作成して お気に入りから壁紙まで
同じものになってましたね(笑)

まだまだ勉強不足ですわ。という事で
1台は家内のユーザーIDで再インストールして
無事 別物システム構築ができましたが 手間でしたw

書込番号:16820911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件

2013/11/19 11:06(1年以上前)

IE11でYouTubeを覗くとトラブルありましたね。固まったり現象出ました。
Windows7でもWindows8.1でもIE11なら出ますね。

間もなくUP改善されると思いますが 面倒ですね。

書込番号:16854696

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング