


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131112_623146.html
AVWatchの記事です。
http://www.rovicorp.com/jp/company/newscenter/pressreleases/1434_17337.htm
リーガルの記事です。
まさか?VHS・ベータの時のように・・・BD・HDDVDの時のように
国内規格が複数出てくるような状況は、是非とも回避して欲しい!!
リーガルの記事を見る限りは、かなり軽くて使いやすそうなんですが
これならPCではなくても、TVに搭載されるチップでも「軽々」処理できそうですねー
来年以降の搭載になるんでしょうが、楽しみ半分・不安半分な状況です。
書込番号:16827355
0点

http://www.rovicorp.com/jp/company/1434.htm?link_id=rightnav
よかった(^^;東芝も採用してるみたいですね。
書込番号:16827409
0点

たんなるコーデックの問題ですよ。
しかも、テレビやレコーダー用IC開発のためのソリューションとして、DivXから技術ライセンスを受けた、というだけのちっぽけな話です。この辺は、用途は違えど、ルネサスなんかも作っていますし、最終的にどういう形で製品化されるかは、現時点では不明です。
したがって、規格がどうこうというのはまったく関係ないです。まあ、4Kのコーデックは、事実上、H.265(HEVC)で決まりでしょうから、とくに意外性はないですが。
書込番号:16828678
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 11:36:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 10:36:20 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/22 7:55:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 13:51:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:26:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 2:09:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 7:09:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





