『すみませんが急いでます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『すみませんが急いでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すみませんが急いでます

2003/06/24 12:30(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 りえちゃん25さん

いま、ハードオフなんですが、EOS1000QDというカメラが8000円なんですが、これに最新のレンズ付きますか?またこの値段は買いでしょうか?どんなカメラなのかわかりません
どなたか教えて下さい
感謝します

書込番号:1697583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/24 12:42(1年以上前)

EOSマウントのレンズでしたら基本的にOKです
価格は電池を入れてもらって 動作確認をしてください 価格は微妙ですね
どんなカメラこれです
発売年月 1990年(平成2年)10月
発売時価格 69,000円(EF35-80mm F4-5.6付き)
47,000円(ボディ)
北米名称 EOS REBEL/EOS REBEL S
欧州名称 EOS1000/EOS1000F
 小型・軽量(電池込み質量500g)。オートフォーカスの機能はワンショットAFと動体予測AIサーボAFの2方式、測光露出制御はシャッタースピード優先式TTL・AE、絞り優先式TTL・AE、インテリジェントプログラムAE、そして、被写界深度AEの自動露出モード、マニュアル測光は定点連動式を採用していた。給送関係はプリワインド方式、フィルム面反射光によりTTL自動調光制御をするガイドナンバー12(ISO 100・m)の手動リトラクタブルスピードライトが、ペンタ部に内蔵されていた。
 小型・軽量・廉価であり、しかも機能を省いたわけではないフルスペックカメラであった。そのためカメラの仕様と機能比較で買い得感があり大ヒットした。

書込番号:1697601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/24 12:45(1年以上前)

あっ 目の前にあるのが1990年(平成2年)10月製造ではないです 
確認してください わかっていますよね?

書込番号:1697608

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/06/24 12:50(1年以上前)

急いでそうなので、アバウトなレスですが
レンズはどれでも付くはずです(もちろんEOSマウントに限る)
8000円は相場だと思います。
でもシャッター幕に油出るから今買うカメラぢゃないですよ(^^;

書込番号:1697619

ナイスクチコミ!0


スレ主 りえちゃん25さん

2003/06/24 12:54(1年以上前)

ルミコさん、かまさん、とてもたすかりました。
いつもお名前拝見してます
ほんとにありがとうございます

書込番号:1697626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る