『1ヶ月ぶりの書き込みとシステムの縮小』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『1ヶ月ぶりの書き込みとシステムの縮小』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信52

お気に入りに追加

標準

初心者 1ヶ月ぶりの書き込みとシステムの縮小

2013/12/20 18:54(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:142件

皆さん こんばんは

この度、無事にDP-900をポチる事が出来ました。

思うところあってBDP-LX91の故障(修理見積り約7万円)もありセカンドシステムの縮小化を考えています。


現在は
CDP:PD-D9
プリAMP:CX-260
パワーAMP:SM-17SA Ver.2
SP:LC800

ケンブリッジ・オーディオのAzur350A
Pioneer A-A9orA-A9Mk2
あたりを検討中なのですが、どちらが良いかご意見をいただければ幸いに思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ちなみにLX91を修理する予定はありません。

本来の書き込みカテゴリーと違うかも知れません、すみません。

書込番号:16978810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件

2013/12/20 19:08(1年以上前)

初心者マークは間違いです。
すみません。

内々の話しなのですが来年4月に前橋市に戻る事が出来そうで、このままのシステムを持ち帰ると家庭崩壊に繋がりかねないためです(苦笑)

書込番号:16978847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/20 21:29(1年以上前)

自己解決しまさした。

Azur350Aを購入し万が一気に入らなければA-A9に替えます。

人柱になってみます。

思い返せばシンプルなシステムを構築したくてはじめたセカンドシステム…、気が付けばそこそこのシステムになってしまったので一度原点に立ち返りたいと思います。

拝聴してくださった方(ナイスを入れて下さった方)ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16979318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5407件Goodアンサー獲得:70件

2013/12/21 15:50(1年以上前)

日本経済さん

お久しぶり

ケンブリッジも悪くないですよ。空間の広がりやスピードもまずまず。

ただ一つ。
重々しい雰囲気は今一歩!原因はシャーシーや軽さ。
剛性プラスチックなのか?ブリキ板なのか?
軽いからサウンドステージが伸びやかても解る気がしなくもないが・・
もしも気に入らなければ足元にインシュしたり少し振動対策おば!
ケンブリッジは物量してる割合には足元やシャーシーが??
しかしセカンドオーディオ。そのまま聞くぶんには悪くはないと思いますね。


書込番号:16982201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/21 16:10(1年以上前)

ローンウルフさん

こんにちは。
ご無沙汰してえりますm(_ _)m
又、ご返信ありがとうございますm(_ _)m

ケンブリッジ・オーディオ…、スピード感まずまずとのご感想参考になります、重要視している項目なので…助かります。
音の軽さが気になったら、インシュレーター…解りました(^_^)
オーディオボード等も検討したいと思います。

書込番号:16982267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/21 16:17(1年以上前)

ご無沙汰してえりますm(_ _)m

ご無沙汰しておりますm(_ _)m
の間違いです、すみません。
未だにスマホからの字を入力するのに慣れないもので…(((^_^;)
自分の書き込みを読み返すと誤字脱字が多いなとは思っているのですが(((^_^;)

書込番号:16982294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/29 13:08(1年以上前)

結果のご報告。

結局、Azur350AとA-A9を購入しました(((^_^;)

A-A9は、ハイスピードで品位が高く完成度が高く思います。
特に高音部は特筆もので太く濃いながらも繊細です。
過去に色々な国産メーカーアンプを使用しましたが、このような高音は聴いた事がなく大変気に入りましたので、CX-260の変わりにメインシステムに導入してプリ部分のみ使用する事にしました(((^_^;)
初めて、Pioneerのアンプを購入しましたが、非常に気に入りました。
偉大な国産メーカー Pioneer !!
今後30〜50万円クラスのアナログアンプを期待しています…無理かな(((^_^;)


Azur350Aについては、独特な音で分析的では無いかもしれないですが音感的で良いですね♪
国産メーカーのアンプとは違った音ですが、ハマる人にはハマる音と思います。


視聴比較機材
CDP:PD-D9
SP:LC800
RCAケーブル:SL-3030 1.0m
SPケーブル:SUPRA Sword B-B 2.5m

書込番号:17011340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/29 13:34(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

復活さんがこげなとこに復活してる(笑

900ポチ(◎o◎)
セパ完成おめ〜〜〜

セカンドはそこそこがよいだすよ、帰還時の平和のためには(^_^;)

パイオニアアンプはナチュラル傾向かと思います。

オンキヨーやデノンのような独特の味付けはあまりしてませんね。

こちらも楽しみだすね〜

書込番号:17011411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/29 16:23(1年以上前)

ルージュさん

こんにちは。
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m

こっそりとスレを立ててみました(((^_^;)

>900ポチ(◎o◎)
セパ完成おめ〜〜〜
重ねてありがとうございますm(_ _)m

セカンドシステムは確かに程々がいいですね(((^_^;)
パイオニアのアンプ良いですね〜♪
A-A9を初めて聴いた時には!!!
でした。
感動と言うより、余りに癖がなくててビックリしましたが…、聴き込んで行く内に段々と感動して行きこれは非常に良い!となりました。
それなのでメインシステムのプリとして使用する事にしました。
A-A9を聴くと、余り色付けが無いと思っていたマランツでさえ色付けがあるような気がします。

セカンドシステム…いつの日か(将来的に)CDP・AMP・SPオールパイオニアにしたくなりました。
パイオニアのSPを本格的に視聴してですが(((^_^;)
セカンドシステムのBDP-LX91は、残念でしたが(中古購入のため保証が三ヶ月で保証機関を過ぎたため)メインシステムのBDP-LX91は無事なのが幸いです。

HDMIのメイン出力から映像が出なくなりまして、サブHDMI出力及びアナログ音声出力は正常なのですが、知り合いに話したら譲って(売って)欲しいというので譲りました。
CX-260もその知り合いに譲り(売り)ました。

もし将来的にサラウンドがまたしたくなった時にはVSA-LX51or52当たりを中古で購入して組みたいと思います。

書込番号:17011868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/29 16:28(1年以上前)

追伸

パイオニアブランドでこれだけ良いのですから、TADは更に良いのでしょうね〜♪

カーオーディオのカロッチェリアも良い音です。

書込番号:17011878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/29 17:11(1年以上前)

復活さん

91も2台持ちでしたか(^_^;)

サブから映像音声を出す、サブから映像、音声アナログって手もありましたが・・・・

まぁ、1台あればよいか(^_^;)

暫定的にパイオニアCDプレイヤーとして使う道もありましたが。

で、A9をメインのプリに?
セパ使い出来ましたっけ?
つうかバランス大丈夫やろか?とか(^_^;)

パイオニア固めのセカンドなら、ピースカはピュアモルトのTADユニットバージョンがよいかも〜

マランツは高域に艶みたいなんがありますよね。
TADハイエンド、一度銀座で聴いてみて下さいな。

書込番号:17011990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/29 18:15(1年以上前)

ルージュさん

度々ありがとうございますm(_ _)m

LX91…まだBDP・CDPとして使用可能でしたが、近い将来(早くて約3ヶ月先)に前橋に戻った時に雷が落ちるのが怖いので手放しました(((^_^;)

元々、とある病気で長期入院せざるを得なかった方の変わりに救急新潟に転勤になりまして、その方も開放に向かい予想より早く退院出来そうで、順調に行けば1月中には退院出来るそうで1〜2ヶ月家で療養し3月中旬〜4月上旬には職場復帰出来るそうです。
年下の方にも仕事を大部教えましたのでその方が復帰されても余り仕事の負担をかけないで復帰出来るようには仕込んでおきました(((^_^;)

前橋に戻る時には、バレているのですがKUROは実家へこっそりと配送します…。


下位機種のA-A6には無い機能としてA-A9には、メインIN端子は無いのですが、プリOUT端子がありますのでA-A9→P-7100へ。
まだ、設置はしていないのですがどんな音になるのか楽しみです。

機会があったら、TAD聴いてみたいですね♪
銀座で聴けるのですね♪
情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17012207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2013/12/29 19:33(1年以上前)

復活さんこんばんは〜

前橋だったら拙宅まで車で40分くらいでしょうかね〜
復活さんさえ良ければ拙宅でミニオフ会とかいかがでしょ〜か?

TADの小型モニターってど〜なんでしょ〜ね〜

http://tad-labs.com/jp/professional/tsm_2201_lr/?ref=topmenu1

書込番号:17012449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/29 20:22(1年以上前)

ヨッシーさん

こんばんは。
お久しぶりでございますm(_ _)m
返信ありがとうございますm(_ _)m

ミニオフ会のお誘いありがとうございます。
是非とも前向きに検討させていただきたいと思います。
前橋に戻る事が出来れば(ゆっくりと時間が出来た時には)是非ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今は月1回くらいしか帰っていないものでして、すみません。

TADの小型モニター良さそうですね、聴いてみたいですね♪

書込番号:17012646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/31 16:15(1年以上前)

皆さん こんにちは。

早いもので年末です。

返信いただいた皆様及びご覧いただいた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
本年はお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆様、良いお年をお迎えくだしいませm(_ _)m

書込番号:17019860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/31 17:18(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

復活さん

自宅で年越しスタンバイ状態でしょうか?

確かにそろそろ雷警戒時期かもですね(^_^;)

前橋帰還後には、宴会にも是非ご参加下さいな。
銀座のパイオニアショールーム、私も突撃予定だす〜


ではよいお年を〜(^O^)

書込番号:17020049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/12/31 18:43(1年以上前)

ルージュさん

こんばんは。

本日から茨城県の実家です。
前橋へは3日に戻ります。

雷対策は必須ですね。
たいした事はしてませんが、新潟のシステムはBDレコ以外の電源ケーブル以外抜いて来ました。
またBDレコのHDMIケーブルとRCAケーブルも抜いて来ました。
それだけで大丈夫か…、ちょっと心配です(((^_^;)

銀座パイオニアプラザでのTAD視聴は土日でも可能みたいですね、行ってみたいです♪

12月30日放送 BS11でのガンダムSEED DESTINY HDリマスターで「ストライク・フリーダム」が登場し、心の中で「ストフリ来たー!」と叫んでました(((^_^;)

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
では良いお年を(^-^)

書込番号:17020317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/01/01 07:37(1年以上前)

皆さん おはようございます。

明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

皆様のご健康とご多幸を願いながら簡単ながら新年のご挨拶とさせていただきます。
また、皆さんのオーディオ・AV関係が益々ご発展する事を祈念申し上げます。

平成26年1月1日 元日 日本経済復活?

書込番号:17021889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/01/01 11:18(1年以上前)

今年の目標はB&W ノーチラス801(中古)の導入…、出来たらいいな…宝くじが100万円当たったら(((^_^;)
設置する場所もない(苦笑)

書込番号:17022315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/01/01 11:35(1年以上前)

あげましておめでとうございます(^O^)

復活さん

雷・・・・・

いや、その・・・・
ホンモノやのうて・・・・
人口的な・・・・・

実家の三が日、ゆっくりお過ごし下さいな。

B&Wですか!

TADも聴いて下さい。
Eなら?

書込番号:17022357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/01/01 11:59(1年以上前)

ルージュさん

明けましておめでとうございますm(_ _)m

雷…すみません、私がふった話しでしたね(((^_^;)
失礼しました。
そうですね、人的雷を避けるためにはてさてTAOC LC800はどうしようかな?と思案中です(((^_^;)


>実家の三が日、ゆっくりお過ごし下さいな。
ありがとうございますm(_ _)m

ルージュさんもゆっくりとお過ごしくださいませ。


TAD-E1良さそうですね♪
私も先ずは銀座へ視聴しに…。

ではでは。

書込番号:17022412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/01 12:29(1年以上前)

あけましておめでとうございま〜す!

E-1ご希望ですね〜↓

http://shopafroaudio.com/2013/12/29/15326/

書込番号:17022481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/01/01 12:42(1年以上前)

ヨッシーさん

明けましておめでとうございますm(_ _)m

早速の情報ありがとうございますm(_ _)m

カッコいいですね、TAD-E1♪
特注モデルですか〜。
た、宝くじが当たったら…。

書込番号:17022516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/01/01 12:50(1年以上前)

お婆ちゃん、ニャンコ

追伸

実家の飼い猫に触れ合えたので良かったのですが、早くも食べ過ぎで胃もたれが(((^_^;)

書込番号:17022535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/01/03 20:05(1年以上前)

こんばんは。

本日、前橋に戻りました。
午後疲れを押してA-A9を設置しプリとして、メインシステムに組み込みましたが結果はイマイチでした(((^_^;)

音の勢いや厚みは増したのですが、見事に解像度が落ちてしまいました(((^_^;)

年初から目標変更です。
今年はスピーカー変更より先ずはプリアンプ探しからはじめて見ます。
C-2400(中古)かC-2420か…。

書込番号:17030702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/01/03 21:57(1年以上前)

追伸

A-A9は好印象であったサブシシステムのアンプとして使用する事にしました。

メインシステムはプリアンプ購入までの当分の間今まで通りDAC→パワーアンプ直結で行きます。

さて3月中旬迄にはLC800を何とかしないと(((^_^;)
LC200Mか他の小型スピーカーに変更したら言い訳出来るか?(謎)
PD-D9とA-A9は持って帰っても多分何とか言い訳出来るかと(((^_^;)
とても気に入ってますし…、手放すのも惜しい…。

書込番号:17031119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/01/19 19:53(1年以上前)

こんばんは。

結果のご報告を…。
実はDP-900は決済直前でキャンセルしました。

変わりにVictor SX-L9(展示品)を購入しました。
約75万円です。
たまたま、見つけてしまったのが運の尽き?
高級家具のような佇まい…うっとりです(^_^)v

書込番号:17090641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/01/19 21:57(1年以上前)

お詫び申し上げます。

DP-900を購入と言いつつ、結果購入しなかった事についてはお祝いのお言葉をいただいた方々に対して大変申し訳なく思います。
この場にて、深くお詫び申し上げます。
すみませんm(_ _)m

書込番号:17091212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/01/19 21:59(1年以上前)

アイコンの表情が間違ってましたので再度。

お詫び申し上げます。

DP-900を購入と言いつつ、結果購入しなかった事についてはお祝いのお言葉をいただいた方々に対して大変申し訳なく思います。
この場にて、深くお詫び申し上げます。
すみませんm(_ _)m

書込番号:17091222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5407件Goodアンサー獲得:70件

2014/01/21 19:49(1年以上前)

ビクタースピーカーですよね?

おめでとうです。

しかし日本経済さん
散財家です(^_^)v
思い切りが良いっす(^_^)v

現状に満足してる私はまだまだですね。f^_^;

しかし 消費税

なんか一つ

書込番号:17097474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/01/21 21:56(1年以上前)

ウルフさん

こんばんは。
ありがとうございますm(_ _)m

ビクターのSX-L9です。
http://audio-heritage.jp/VICTOR/Speaker/sx-l9.html
です。
見れなかったらすみません。

ほぼ同価格でノーチラス801と悩み抜いた末に決めました。
SX-L77の上位モデルなので間違いないとの確信からです。

友人からノーチラス801(D)買ったらどちらか要らない方売ってと言われましたがそんな余裕は金銭的にも空間的にもないので買えませんが(((^_^;)
更にその友人曰く「SX-L9&SX-L77でサラウンド出来るね。床ぬけないかな?」と言われましたが…。

近日中にSX-L9の写真UPします。

書込番号:17098059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/02/01 11:22(1年以上前)

こんにちは。

SX-L9箱の写真ですみませんが取り急ぎ画像UPします。
すみませんm(_ _)m

コソッとC-2400買いました。

今月下旬には諸々画像UPします。

書込番号:17138493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/02/12 23:07(1年以上前)

こんばんは。って誰もみてないと思うので独り言。

最近サラウンドがしたくなったのでセカンドシステムのアンプをPioneer SC-2023に変更。
セカンドシステムの終?のアンプに決定。
駄耳にはステレオでもA-A9より凄く良く聴こえます。
Pioneerのデジタルアンプ凄いです。

最近何かとバタバタしており(娘の誕生日祝いにより前橋市に戻っても中々時間が取れなかったり、母の還暦祝いで茨城県の実家に帰っていたり等々)中々SX-L9とC-2400の設置(箱から出せず)が出来て無いのですがいずれ設置後のご報告をします。

書込番号:17184145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kika-inuさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:135件

2014/02/14 18:54(1年以上前)

日本経済復活?さん、こんばんは。

スピーカー、プリアンプ購入おめでとうございます、と言いたいところですが、少し辛口コメントなので気に障ったら聞き流して下さい。

2月1日にスピーカー梱包箱の写真をアップされてますが、12日になってもそのままの状態ですか。

忙しさにかこつけて、何もやってないと言う事は、裏を返せば、そんなに必要がないのでは。

普通、中古品とはいえ新しいモノを買ったら、忙しかろうが寝る時間を削ってでも音を聴きたいものです。特に高額品なら尚更です。

プリアンプも買って同じ状態になっているみたいなので、スレ主さんにとってそれだけの存在しかない様な…

なんか、もったいない。

書込番号:17190970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/02/15 21:41(1年以上前)

kika-inuさん、こんばんは。

はじめましてm(_ _)m

>2月1日にスピーカー梱包箱の写真をアップされてますが、12日になってもそのままの状態ですか。

そのままの状態です(((^_^;)

>忙しさにかこつけて、何もやってないと言う事は、裏を返せば、そんなに必要がないのでは。

おっしゃる通り現状単身赴任先の新潟では必要として無いですね(((^_^;)

>普通、中古品とはいえ新しいモノを買ったら、忙しかろうが寝る時間を削ってでも音を聴きたいものです。特に高額品なら尚更です。

自宅のある前橋市に住んでいれば寝る間を惜しんで設置はしていたと思います。
新潟のかなり北の方に住んでますので今の時期は中々雪の関係で帰れず…帰っても色々とイベント等あり茨城県まで行ったりと(片道 新潟→群馬→茨城)疲れて果てて…、言い訳なんですけどね(((^_^;)

>プリアンプも買って同じ状態になっているみたいなので、スレ主さんにとってそれだけの存在しかない様な…

今現在はそのような存在ですね(((^_^;)

>なんか、もったいない。

ごもっともです(((^_^;)

書込番号:17196489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2014/02/16 22:54(1年以上前)

○kika-inuさん
完全に大きなお世話ですね〜

そういう拙者のこの書き込みも大きなお世話ですが〜

別に寝る時間削る必要ないし〜
ひとそれぞれ色んな都合があると思うし、優先順位も違います。
オーディオなんて所詮趣味だし、
普段の生活を犠牲にしてまで優先する必要はないと思いますが〜

書込番号:17201550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/02/17 21:43(1年以上前)

ヨッシーさん

こんばんは。
いつもありがとうございますm(_ _)m
又、フォローありがとうございますm(_ _)m

寒い日が続きますね、どうかお体には気を付けてご自愛くださいませ。

書込番号:17205001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/03/08 20:50(1年以上前)

SX-L9(1)

SX-L9(2)

SX-L9(3)

C-2400

こんばんは。

お待たせしすぎました、すみませんm(_ _)m

SX-L9(展示品)とC-2400(中古)を本日無事設置しました。
SX-L9は展示品なのでメーカーの一年保証付きです。


写真撮りは上手くありませんが、取り急ぎ画像UPします。

実物の外見はとても綺麗です。
サランネットの外周の枠はSX-L77とは違い凝っていて木製?の枠になっていて綺麗で立派です。

狭い部屋に無理矢理設置しましたので壁に近すぎてセッティングも何もありませんが(^_^;)))

書込番号:17280392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/03/08 21:50(1年以上前)

追伸

SX-L9のスピーカーターミナル(端子)はSX-L77の端子より一回り大きく立派なターミナルです。
因みに、SX-L77とSX-LT55LTDとSX-LT55MK2のスピーカーターミナルは同一の大きさ・形状のものです。

背面下部には小指位の空気抜き用のダクト(穴)があります。

オーディオボードのSCB-CS50Dでは前後の余裕がありません、ピッタリ過ぎるので一回り大きいボードをそのうち購入したいと思います。

視聴した感想は拙いながら後日書き込みます。

書込番号:17280675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5407件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/09 11:28(1年以上前)

経済さん

セットアップおめ

昔のオーディオ全盛期
数年前までは壁狭セットアップが普通だったかと…

価格の掲示板で壁の影響は何も聞こえんかったさんが発表してから…
たかが数年前程度


それまでもいまでも無頓着なセットアップは数え切れないくらいだからコレが普通ですし
未だにボードは御影石。

気にしない方が良いです。(^_^;)



書込番号:17282770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/03/09 19:21(1年以上前)

ウルフさん
こんばんは。

>セットアップおめ

ありがとうございますm(_ _)m


>気にしない方が良いです。(^_^;)

そうですね、部屋は広くは出来ないので気にしない事にします(^_^;)))

本日、1日中出かけてましてゆっくり聴けずじまいで…昨日の夜少し聴いただけですが今までのスピーカーと方向性は似ていますがスケール感が違いますね。
明日は休みを取りましたので本日の夜また聴いてみます。

書込番号:17284464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2014/03/10 01:05(1年以上前)

SX-L9の感想(SX-L77比)

SX-L9とSX-L77(記憶)のか比較
面長機材の違いはプリアンプ位です。
現在のプリアンプはC-2400
SX-L77時はCX-260

全体的にクオリティーは上がりました。
空間感が非常に広く、全域に渡り一音一音が丁寧で間の取り方も秀逸です。
細かい音もL77以上に繊細に描写してくれます。
テンポ(反応)も速いです。
ウーファーの口径が大きくなりましたのでL77よりゆったりとした低音かと思いきやL77より速い。
それでいて聴き疲れは全くない優しい音です。


ボーカルはスッと中央に定位し浮き上がります。

ただ、中低音〜低音の量感(濃さ)に関してはL77の方があります。
全体的な雑味の無さは流石にSX-L9の方が二枚上手で洗練されてます(それに関してはプリアンプの影響もあるかもしれませんが)


簡単ながらファースト?インプレとさせていただきます。

次回は、SX-L9の純正ジャンパープレートを外しSUPRA Sword Y-B 0.3m(もう一組の未使用品)をSX-L77と同様ジャンパーケーブルとして使用してみます。

SX-L77も良いスピーカーです。

書込番号:17286046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5407件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/11 13:36(1年以上前)

9と77は中域スコーカーはいっしょだっけ
空間の広がりはウーハー経の影響でしょうね

ゆったりともっさり聞こえ無かった?

スピーカー全体の位相バランスをスコーカーが補ってるかも! 俗に広帯域
家のミッドスコーカー75ミリですが全体をカバーしてます。
ウーハー経が大きいしミッドバランスが好みなら柔らな太いスピーカーケーブルが良かろうかと

しかし 今のバランスを崩し兼ねないから頬完成型かと思いますよ。
低音ウーハーの恩恵は空間的な広がりだけで宜しいかと…
つまりは深い低音(重)が出てるかもと推測!
思いドンドンした音は 低音じゃなく中低音の帯域。
この口径で膨らんだ中低音域がでてないとなると素晴らしスピーカーと思うね。


書込番号:17291053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/03/11 20:21(1年以上前)

ウルフさん
こんばんは。

度々ありがとうございますm(_ _)m

>9と77は中域スコーカーはいっしょだっけ
空間の広がりはウーハー経の影響でしょうね

9と77のスコーカー(ツィーターも)は同一の物です。


>ゆったりともっさり聞こえ無かった?

全然です(^_^;)
L77より横幅が広いので横壁とスピーカーが更に近接したのでボンつきとかボワボワとかあるか…と思ったのですがそれが無くて助かりました。



>スピーカー全体の位相バランスをスコーカーが補ってるかも! 俗に広帯域
家のミッドスコーカー75ミリですが全体をカバーしてます。
ウーハー経が大きいしミッドバランスが好みなら柔らな太いスピーカーケーブルが良かろうかと

しかし 今のバランスを崩し兼ねないから頬完成型かと思いますよ。
低音ウーハーの恩恵は空間的な広がりだけで宜ろしいかと…
つまりは深い低音(重)が出てるかもと推測!

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
なるほどです、参考になります。
下の方で今まで「こんな音あった(入ってた)かな?」という感じの音が聴こえます。
暫く今のままでいってみます。


>ドンドンした音は 低音じゃなく中低音の帯域。
この口径で膨らんだ中低音域がでてないとなると素晴らしスピーカーと思うね。

そうですよね、ドンドンは中低音ですよね。
膨らんだ中低音は出てないです「ドンドン」は余り感じません。
「ドンドン」はL77の方が出ます(^_^;)))

褒めていただきありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17292208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2014/03/15 16:13(1年以上前)

この度の辞令で思いがけない辞令を受けました。

予想外の辞令でして、家族総出で茨城県の実家に引っ越しする事になりました。
お上に食いさがってみましたが覆りませんでした(^_^;)))
転勤商売の悲しいところです。

本日を持ちまして、このスレをクローズとします。
スレタイと最初の書き込みからずいぶんと逸脱しましたので。
拝見していただいた片方ありがとうございましたm(_ _)m

また、何時の日かコソっとどこかに書き込みしたいと思います(^_^;)))

お世話になりましたm(_ _)m

書込番号:17306005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/08/02 19:04(1年以上前)

結局ここに戻って来ました(^_^;)

誰も観てないと思いますが…。
今度こそ、DP-900をポチりました。

納期は8月下旬くらいです。

書込番号:17795401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/08/02 19:35(1年以上前)

DP-900購入して、最初に何を聴くかと言うと…。

1 CD:ゆかりん「田村ゆかり姫」(^_^;)
2 SACD:マライア・キャリー The One's

新規に機器を購入しゆかりんのCD・BDを初めにかけるのは私の決まりごとでして(^_^;)
以前は、鈴木あみでしたが…。

上記2を聴き終わってから、さくら横丁、上松 美香のCD(アルパ)、ピンク・フロイド 狂気(SACD)・辛島美登里(ケーブル・ガニ SACD)等々と続きます。

書込番号:17795491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/02 19:46(1年以上前)

訂正(汗)

正 さくら横ちょう

誤 さくら横丁

書込番号:17795531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/08/02 20:19(1年以上前)

こんばんみ〜(^_^)v

ゆかりんさん

今度こそポチおめ〜


ボソボソ

向こうでも大歓迎、ノープロブレムだすよ!

オイラは700ユーザー(笑

書込番号:17795646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/08/02 21:31(1年以上前)

こんばんは。

ルージュさん
>今度こそポチおめ〜

ありがとうございますm(_ _)m


ワクワクしながら待っている状態です♪
今は、DP-900(+DC-901)のカタログ観て楽しんでます(汗)

家の子供達が先月発売された妖怪ウォッチ2というゲームソフトを待ちわびていた時と同じ感覚ですかね(^_^;)


確かに先日のバイアンプの件は本当に同一のアンプか解りませんね(^_^;)

以前、SX-LT55MK2をDENON AVC-3808(サラウンドバックchをフロントバイアンプ設定)でバイアンプ接続した時はクオリティーが上がったので今回(SC-LX57)もと期待したのですが(^_^;)

スピーカーや環境等によっても異なるでしょうから私の環境では結果が良くなかったですが、SC-LX57のバイアンプで結果良好の方もいる事でしょう。

勿論、SC-LX57は気に入ってます(^_^)v
AVの方のアンプは当分SC-LX57で十二分です(^_^)

デジタルアンプを改めさせてくれたPioneer SC-2023(今は兄のところでSX-LT55MK2とバイアンプ接続されてます)とその上級機SC-LX57。

書込番号:17795860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/08/02 21:35(1年以上前)

度々訂正すみません(滝汗)

正 デジタルアンプに対する考えを改めさせてくれた…

誤 ジタルアンプを改めさせてくれた…

書込番号:17795874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/08/04 20:38(1年以上前)

久しぶりに(数年ぶりに)電源ケーブルを買いました。
Accuphase C-2400の純正電源ケーブルをAccuphaseのAPL-1に交換しました。
まぁ、劇的な変化はありませんでしたが(^_^;)
そのうちP-7100の電源ケーブルもAPL-1に替えます。

書込番号:17801998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/17 22:49(1年以上前)

DP-900&DC-901

本当に最後の書き込みです。

DP-900買ったのか?と思っている方はいないと思いますが(興味無いでしょうし見てる人もいないでしょうから)…一応、コッソリと(^_^;)

このスレは閉めます。

皆さん、お世話になりましたm(_ _)m

直ぐに退会します。
さようなら〜(^_^)/~~~♪

書込番号:18063025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング