スマホで、Xiパケホーダイライトを使ってます。
お正月にwifiのない実家で動画を観過ぎたため、23日に3GBを越えてしまい、現在、128kbps制限中です。
高い金を払って制限を解除しようかと思ったのですが、試しに、128kbpsのまま使ってみることにしました。参考まで、感想をアップします。
さすがに、動画はまったくダメで、始まるまで1分くらい待たされて、始まっても1秒くらいでまた読み込み中になり、使い物になりません。
しかし、この価格コムを含め、普通にネットでスマホ対応のページを見たり書き込んだりするのには、全部表示されるまで若干待たされるページもありますが、ほぼストレスなく使えます。
制限前のLTEのパケづまりの方が気になるくらいです。
LINEは、写真や動画を送るとタイムラグが生じますが、文字やスタンプだけならストレスはありません。
メールだど急ぐ必要もないので、動画や写真付でも時間はかかりますが何とか使えます。
Googlemapは、新しい場所は多少の時間はかかりますが、以前に表示したところはキャッシュがあるのか、ストレスなく表示されます。
アプリのダウンロードは、時間がかかりますが、ネット等を使わない時にダウンロードを開始し、そのまま置いておけば、いつの間にか終わってました。
自宅ではwifiを使えるし、また、都内に住んでいるため、最近ではドコモのwifiが使えるところが増えており、通勤途上の地下鉄駅構内やコンビニ等の中やその近くの道路でwifiが使えるので、128kbps制限中でも何とか日常生活には使えています。
動画を外でみることはあまりないので、これなら
、ずっと128kbpsだとちょっと不便だけど、1Mbps位の速度で十分なんじゃないかなと感じました。
Xiだ、LTEだと、高速通信をやたらと宣伝してますが、スピードを上げて、値段を高くしたり、通信量による速度制限をかけるよりも、1Mbps位の速度で通信量無制限を月1000円くらいで出してくれないかなぁ。
書込番号:17122625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そんなあなたにMVNO
http://mobile1.ocn.ne.jp/pc/index.html?link_id=in_mone-special_mo_on_to_pc-1206
書込番号:17122714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/12 18:55:10 | |
| 6 | 2025/11/10 14:27:40 | |
| 5 | 2025/11/11 20:58:37 | |
| 4 | 2025/11/06 23:31:19 | |
| 0 | 2025/11/02 14:34:01 | |
| 4 | 2025/10/31 20:48:40 | |
| 10 | 2025/10/26 8:32:02 | |
| 4 | 2025/10/22 7:16:16 | |
| 5 | 2025/11/03 20:51:26 | |
| 3 | 2025/10/23 21:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


