


PC何でも掲示板
bzr543
フォントの色分け、ウェイトの変更
TDP で色分け? よく見るとCPU名が緑色になっている。
にしても 4Kモニタで見ろといわんばかりに文字が小さい。
ダーク系のテーマでは見えにくい項目もでてくるので
やはり Greybird テーマがしっくりくる。
オリジナルの Greybird のスクロールバー等が丸っこいのが
気に入らなければ スクエアな感じに統一してみるのもいいかもしれない。
I-Nex 新アイコンは Nowe logo jest w stylu ikon Feanza, jeden ~
http://i-nex.linux.pl/nowe-szaty/ とあるので Feanza style
http://gnome-look.org/content/preview.php?preview=1&id=128143&file1=128143-1.png&file2=&file3=&name=Faenza&PHPSESSID=ba5245a15489099959020907a6adefc7
に合わせた様子。
書込番号:17136278
0点

bzr550
CPU温度が消えた。CoreTemp用に余白レイアウトを設けたか?
GPUロゴがなぜか Radeon になっていた。このロゴのほうが恰好ええなあ・・・
ちなみに GeForce GTX790 だとこんな感じかな
http://18cjoj.deviantart.com/art/Original-Logo-NVIDIA-GEFORCE-BOX-GTX-790-431758134
書込番号:17155248
0点

Modules informationは 50種類以上ある中から
一例として AHCI driver を表示してみた。
書込番号:17155260
0点

AMD FX-8320 の画像がアップされている。
http://iloveubuntu.net/pictures_me/I-Nex%20062%20cpu.png
こちらはダーク系テーマでの AMD Athlon II X2 250 の画像。
http://i-nex.linux.pl/wp-content/uploads/02132014144427855.png
書込番号:17188395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/07 20:41:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 5:07:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 20:24:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)