『現像&スキャンだけならどこの写真屋さんでも同じ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『現像&スキャンだけならどこの写真屋さんでも同じ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラフィルム

最近フィルムカメラを購入し、ネガフィルムでスナップ(街や観光地、等)を撮影しています。

デジカメに目が慣れてしまっているせいなのか、最近の写真屋さんの機械のせいなのか、プリントがイマイチに感じ、いっその事プリントせずに現像とスキャンだけでしばらくフィルムの違いやデジカメとの発色の違いでも楽しんでみようかな〜、と考えています。(デジカメで撮影してもほとんどプリントはしません。)

近くの写真屋さんをいくつか試したりしているのですが(スキャンされる画素数は別にして)ネガフィルムの現像とスキャンはどこの写真屋さんにお願いしても「だいたい」同じになるもんなのでしょうか?
それともプリントと同じで写真屋さんが使っている機械(フロンティアとか?)や自動補正(?)の癖、オペレータの調整やセンスによって現像結果やスキャンも変わってくるものなのでしょうか?

書込番号:17136074

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/31 21:09(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん こんばんは

>ネガフィルムの現像とスキャンはどこの写真屋さんにお願いしても「だいたい」同じになるもんなのでしょうか?

ネガの場合 リバーサルと違い プリントしないと色が解りませんが お店のプリンターの管理のしかた ペーパの保存の仕方 処理量によっても違います。

プリントしなくても フィルム現像の場合 処理量が少ないお店では 薬品の劣化が有ったり ほこりがつき易かったりとお店により 仕上がり変わると思いますので 処理量が多いお店が良いと思いますよ。

書込番号:17136502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/31 21:32(1年以上前)

こんちわ

お店によって違いますよ
なので、品質が安定している
キタムラでよくします

コダック系は黄色くなるので・・・

書込番号:17136578

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2014/01/31 21:39(1年以上前)

違いと思いますよ(^◇^;)

あるチェーン店を利用してますが、店舗でも違いがありますσ(^_^;)

おきにの店舗は、接客も丁寧、仕上げも丁寧、調整も頼みやすいです(^ー^)ノ

書込番号:17136611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2206件

2014/01/31 22:02(1年以上前)

もとラボマン 2さん、うちの4姉妹さん、MA★RSさん、


早速の回答ありがとうございます。


念のためもう一度書きますが。。。
質問は「プリント」についてではないのです。お店によって「現像」と「スキャン」の仕上がりが異なるか、という事なんです。

現像は薬剤の劣化等はわかるのですが、機械にポンと入れて出てきておしまい、であまり違いが出てこないと思っていました。スキャン時にオペレータの手(調整)まで入るのであればどこのお店に出すかは悩ましいところです。

書込番号:17136707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/31 22:16(1年以上前)

昔は職人さんが、一枚づつ丁寧に
調整してやってくれるお店があったので
ヨク頼みましたが
最近は、機械任せのようです

しかしその機械のメーカーによって
絵作りが違います

なので色々回って自分に合う所を
探されるといいのでは?

書込番号:17136772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/31 22:28(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん 返信ありがとうございます

フィルム現像機の場合 コントロールストリップと言うチャートのような物流し 現像機の調子見るのですが 薬品の状態により 同じには出ません 
スキャンする時も ネガの場合実際の色は 判りませんので スキャナーの調整で色が変ったり プリンターマンにより色も変ります。

でもリバーサルの場合は ポジフィルム自体が 仕上がりの色のため 基準になるものが有りますので 有る程度色は揃います。 

書込番号:17136824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2014/01/31 22:53(1年以上前)

私は、現のみCD作成のみで、プリントしないですσ(^_^;)

現像の差は、ほこり、ゴミの量ですね(;´Д`A
スキャンは、本当の所は分かりませんが、差があると感じてます。

ブローニー、モノクロはビックに出してますが、ビックは普通(^◇^;)
フジかコダックにだすみたいです。
アンダーに撮っても、普通の明るさにスキャンされます(;´Д`A

書込番号:17136933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件

2014/02/03 21:44(1年以上前)

うちの4姉妹さん、もとラボマン 2さん、MA★RSさん、


再度書き込みありがとうございます。

現像もスキャンもお店次第なんですね。今となっては自由にならない「アナログ感」を楽しむのも(ネガ)フィルムの楽しみ方かもしれませんネ。近くにも何件か写真屋もあるし、ヨドバシのような大手もあるし、しばらくフィルムとお店の組み合わせをいろいろ試してみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:17148958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/02/18 07:44(1年以上前)

バルーン

天にも昇る気持ち

夜明け

真下

おはようございます。

入力の方法色々ありますよ
機械はフジのフロンテイアで簡単にできます。

フジカラーCDじゃなくお客さんのSDに大きな画像で入れることが多いです。
やってくれるかは不明ですが、量販店ではしないでしょうね。

書込番号:17206366

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)