新しいパソコンを買い換えるのですが、officeを付けるか付けまいか迷ってます。
理由としては、現在のパソコンではメールはouflookをしようせず、プロバイダのサイトで見ており、またEXCELを使用して色々管理しているからです。
officeまでは要らないが、EXCELは必要ということです。
パソコン購入時にofficeを付ける場合は16000円くらいでpersonal 2013を付ける事ができる。また、お店で単体でEXCELのみ買った場合は12000円くらいかかります。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:17171747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Wordは別の互換ソフトで利用しては如何でしょうか?
Excelだけは元のデータを引き継ぐのにマイクロソフト製のExcelの方が良いです。
今のPCに互換オフィスを入れて見て使えるようでしたらOfficeなしのPCでも良いかと思います。
レイアウトが崩れる、使い辛いのならExcelだけ購入して文書作成は互換オフィスでも・・・
LibreOffice (互換オフィス)
http://ja.libreoffice.org/
書込番号:17171772
![]()
0点
>officeまでは要らないが、EXCELは必要ということです。
4000円を天秤に掛けていますが、これをWordの料金と思えば安いものです。
書込番号:17171811
0点
Office=Office Home and Business 2013 だとして、
16000円と12000円の差額で、Word/PowerPoint/Onenote/Outlookが手に入るが、使う予定は無い、というものですね。
これから、ひょっとしたらWord/PowerPoint/Onenote/Outlookを使うかもしれないと思えば、4000円は安いですし、
使わなくても4000円の損失です。
使う可能性 x Word/PowerPoint/Onenote/Outlookの購入価格 と 使わない可能性 x 4000円
を比較して検討してください。
書込番号:17171871
0点
キハ65さん
Wordは使わないに等しいのです。
書込番号:17171977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さまありがとうこざいます。
4000て付けれるのなら付けた方が無難ですね。
現在使用中の0ffice2003が使用できれば一番よかったのですが。
書込番号:17171994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>EXCELを使用して色々管理しているからです。
互換ソフトではレイアウトが崩れるかもしれませんね、
まあopenofficeとかの無料ソフトで崩れるのか試してみて、だめだったらExcelを買うのが良いかな
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/openoffice/
書込番号:17172005
0点
1981sinichirouさん、キハ65さん
Libreofficeのサイトへ行き、ダウンロードを試みたのですが、
寄付画面が出てきました。有料なのですか?
書込番号:17173164
0点
無料ですよ。
あくまでも「寄付」ですから、もしよかったら開発のために寄付して下さい。
という感じです。
LibreOfficeで使い辛かったら有料のマイクロソフトのExcelだけ購入されると良いでしょう。
書込番号:17173420
![]()
0点
Libreofficeを使っている方がおられましたら、
使いがってはどうですか?教えて頂けたらと思います。
書込番号:17173559
0点
>Libreofficeを使っている方がおら れましたら、
フリーソフトにしては、純正品とよく似た操作性です。
Microsoft Officeとの受け渡しを行う場合は文字ずれが起きることが多いです。
しかし、Libreofficeで文書や表を作成し、印刷するのであれば問題ありません。
純正品との互換性の高い市販ソフトKingsoftofficeと併用していますが、Kingsoftwithでも文字ずれは起きます。
Microsofttheユーザとの間では、PDF化してやりとりしています。
仕事にはMicrosoftofficeを使っています。
書込番号:17173757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Office2003からLibreOfficeに乗り換えましたが図などの配置がずれますね。
表計算とかは問題ないです。
Office2003も一応入ってますので、以前に作ったものの印刷だけはそちらで行っています。
LibreOfficeの方が新規に作ると図なども綺麗で見栄えが良いですよ。
慣れてくれば問題ないです。
書込番号:17173883
0点
Libre officeで作成したファイルをExcelがインストールされているPCで使用する場合、
問題なく使用できますでしょうか?
書込番号:17174082
0点
>問題なく使用できますでしょうか?
問題がでますが、使用できます。
Libreofficeで表示されていたのとは、文字や図形がずれて表示されることがあるので、EXCELで修正が必要になることがあります。
計算値が異なるということではないですが、表示と印刷の前に手直しが必要だと思ってください。
書込番号:17174581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オフィスソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/22 18:35:34 | |
| 6 | 2025/10/30 18:30:08 | |
| 4 | 2025/10/18 22:30:32 | |
| 13 | 2025/10/13 14:04:40 | |
| 4 | 2025/09/28 8:22:58 | |
| 5 | 2025/09/10 14:02:04 | |
| 9 | 2025/09/07 16:25:54 | |
| 0 | 2025/09/03 16:47:34 | |
| 9 | 2025/08/27 15:05:07 | |
| 2 | 2025/06/29 20:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




