


工場内で加工しているフィルム(PET/NY/OP/CP等)を撮影できるデジカメを探しています。工場内蛍光灯で反射等がありますので対反射に強い物が良いと思いますが、知見のある方、ご教授願います。(予算は10万円以内で用途はコンプレイン用)
書込番号:17211323
0点

反射光を抑えるには、カメラの選定というよりは、PLフィルターを用いることが有効です。
http://kakaku.com/camera/lens-filter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_so=p1
反射光は多くの場合、偏光しているので。釣り用のサングラスと同じ原理だと思ってください。
書込番号:17211534
1点

特に反射に強いデジカメというのは無いと思いますが
偏光(PL)フィルター を使うことで軽減できるはずです (金属面はダメ)
工場内ということであれば コンパクトな方がいいのでしょうが
コンデジではフィルターが付けられないものも多いです
小型のデジ一、もしくはミラーレスに 対象に合わせた単焦点レンズを付け
偏光(PL)フィルターを使用するのが良さそうですが
できればカメラマニアの方にPLフィルターを借りて効果を確かめたほうが確実ですね
書込番号:17211541
1点

他の方もおっしゃられているように、反射を低減させるのはPLフィルターが有効です。
コンデジだとフィルター枠のないものが多いので、ミラーレスカメラにされてはいかがでしょうか?
そしてそのミラーレスに合うフィルターサイズのPLフィルターを一緒に購入するといいと思います。
どのミラーレスを購入されてもいいと思いますが、
とりあえずAPS-Cと大きな撮像素子でありながらコンパクトで低価格な
ソニーNEX-3Nを挙げておきます。
他にも
富士フィルムXマウント機種(APS-C)
キヤノンEF-Mマウント機種(APS-C)
ソニーEマウント機種(APS-C)
オリンパス マイクロフォーサーズ機種(4/3型)
パナソニック マイクロフォーサーズ機種(4/3型)
ニコン1マウント機種(1.0インチ型)
ペンタックスKマウント機種(APS-C)
ペンタックスQマウント機種(1/1.7型と1/2.3型)
があります。
書込番号:17211586
0点

汎用コンデジに、偏光シート(樹脂製)で良いでしょう。
既存のコンデジがあると思いますので、一度、偏光シートのみ購入されてみてください。
材質はPETです。
お取引先にあるかも?
書込番号:17211625
1点

御連絡有難うございます。サイズについてはMAX "A5" ぐらいの大きさです。EXCELに貼り付け書類作成したいと考えております。
書込番号:17211647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 10:29:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 19:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/05 23:50:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





