


増税前に!とゆうことで、前から買いたいと思っていた冷蔵庫を探します。
条件としては、
予算的には15万以内
400L以上
幅が最大62センチ
電気代は低く、
右に開けば良いです。
今使用してるのが
シャープ、SJ-WA35Gですので
もっと入って、電気代がかからなければいいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17253532
1点

Nレッドアローさん こんにちは。
まず、増税前に…と言う理由ですが、
昨年までの価格推移を参考にすると、冷蔵庫は夏に買うのが安いです。
今年は色々な事が起こったので昨年までと同じ価格推移になるか判りませんが、
物価が今と夏で同じと仮定した場合なら、消費増税分なんてお話にならないほど値下がりがあるのではないかと私は思います。
もっとも、未来の事は判らないので参考程度に聞いておいて下さい。
さて、現行の値段で見ると、
>右に開けば良いです。
「右開き」と言うことでしょうか?…であれば、これなんかどうでしょうか?
日立 真空チルドSL R-S500CMhttp://kakaku.com/item/J0000002761/
これだと、
容量501L、
年間消費電力190 kWh
(SJ-WA35Gは410 kWhですが、さらにこの間、消費電力の試験方法が変わっているのでもっと違いは大きいと思います。)
幅x高さx奥行き 620x1818x733 mm
と、希望を全てクリアしていると思います。
書込番号:17253758
2点

補足説明です。
>消費電力の試験方法が変わっているので…
2006年にJISの試験方法が変わったのです。
詳しくはこちらをどうぞ
http://allabout.co.jp/gm/gc/56243/
書込番号:17253769
1点

すみません、先程紹介したSL R-S500CMですが、2012年発売なので、手に入り難いと思います。
現在手に入り易いであろう物を検索しましたら、日立ではなく三菱にはなって、容量も420Lになります。
三菱電機 MR-B42Xhttp://kakaku.com/item/J0000010874/
日立でSL R-S500CM相当のものを探すと、
日立 真空チルドFS R-S5000Dhttp://kakaku.com/item/J0000011115/
ですが、値段はまだ高いですね。
書込番号:17253794
1点

冷蔵庫に関しては、パナソニックが技術的に他社を圧倒しています。
1.心臓部のモーターコンブレッサーが、庫内最上段の棚の後方にあり、庫内が広く使えます。
2.冷凍室と野菜室の引出を、強固な専用金具でスライドしていますので、
引出のガイドローラーが凍り付いたりする事無く、いつでも、スムーズに引き出せます。
他社は、凍り付いたりして、引き出す力が一定ではありません。
3.野菜室を開けても、不快なコンブリッサー音がしません。
1から3は、パナソニックだけです。
国産他社の冷蔵庫は、パナソニックあるいは日立に、真空断熱技術の特許使用料を支払って冷蔵庫を製造しています。
大手家電メーカの大半は、パナソニック製のコンブレッサーを使用して冷蔵庫を製造しています。
但し、シャープは、ブラジルメーカー製のコンプレッサーを使用しています。
書込番号:17253944
0点

SHARP SJ-WA35G(345リットル)は、2002年11月モデルですね。
年末に、10年使った日立の、460リットルを買い換えました。
電気代の表示が、最近のとは、違っています。
当時でも、省エネでした。
当時新品では、年間18,000〜19,000円かかるようです。
古くなったので、もっとかかっているようです。
いつも、うなっていて、静かな時間が、少なかったでした。
Panasonic NR-E438T-W 426リットルを、買いました。
ヤマダで、10年保証付きで、175,000円でした。
横幅は600mmです。
年間消費電力は、230kWh/年。(年5,060円)
音は静かになりました。
http://panasonic.jp/reizo/products/NR-E438T.html
自分は、出て直ぐ買いましたが、3ヶ月経ち安くなっています。
交渉すれば、15万円を切る事も、可能でしょう
http://kakaku.com/item/J0000010782/
書込番号:17254059
2点

ぼーーんさん、お返事ありがとうございます。
日立をおすすめですね。私も日立を考えてました。けど型遅れなので販売店にはなく残りが少ないようですね。
ポジスターさん
MiEVさん
パナソニックですね。
本日、やまだでんきを見てきました。
最初はお店の人は、パナソニック、NR-E438T、NR-ETR438をおすすめされました。
センサーがついてるついてないの差で値段も18万とかで遠慮しました。
たしかに収納は良かったですけど。
次に勧められたのはシャープのシリーズでした。
最終的に考えてるのが、SJ-XF47Yです。値段も交渉はしてませんが、17万5000円でした。
価格はもう少し値切りができそうですが。
幅に関してですけど、少し家具をずらせば置けることが分かりました。
シャープどうでしょうか?
書込番号:17256231
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 11:05:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 13:39:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:52:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:12:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:24:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 19:46:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 18:39:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





