『単焦点のコンデジを教えてください!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『単焦点のコンデジを教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

単焦点のコンデジを教えてください!

2014/04/06 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1件

いままでは、ズームがすごい!っていう感じのコンデジを使っていたのですが、友達とカメラ屋さんに行ったときに、単焦点レンズでとった背景のボケ具合とハッキリとしたシャープな表現に感動していて、一眼で欲しいのですが手が届かないので、コンデジでボケや、シャープな表現ができるものを教えてください!

書込番号:17386341

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/06 18:11(1年以上前)

ご予算はいくらですか?

現行モデルの単焦点デジタルカメラより
旧型一眼レフやミラーレスに単焦点レンズを組み合わせた方が安い事もありますよ

例えばEOS M
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=J0000001579

書込番号:17386376

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/04/06 18:17(1年以上前)

 用途を考えると……用途が良く分かりませんが、SIGMA DP3 Merrillが良いと思います。
 手が届く価格で感動するカメラだと……思います。
http://kakaku.com/item/K0000453463/#tab

書込番号:17386402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/06 18:19(1年以上前)

コンデジの単焦点レンズ搭載機種はたいてい広角レンズになっていますので、
それほどボケ味を楽しめません。

例外はシグマDP3で、このカメラは75mm相当の単焦点レンズを搭載しています。
http://kakaku.com/item/K0000453463/
ただ、開放F値が2.8なので、一眼レフの単焦点に較べるとそれほどボケません。
(一眼レフ用大口径標準ズーム並のボケは期待できますが)

背景ボケを楽しみたい場合は、
やはりレンズ交換できるAPS-Cサイズ以上の撮像素子を搭載したカメラの方がいいと思います。

例えばミラーレスのソニーNEX-3Nと50mmF1.8(75mm相当になります)をセットで購入してもいいのではないでしょうか?

NEX-3N: http://kakaku.com/item/K0000453463/
50mm F1.8: http://kakaku.com/item/K0000281851/

書込番号:17386410

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/04/06 18:55(1年以上前)

> 単焦点レンズでとった背景のボケ具合とハッキリとしたシャープな表現

これは デジイチの単焦点レンズのことだと思いますが
ボケの量と見え方は レンズの口径と撮像素子のサイズで決まりますので
コンデジの単焦点でも同じようには見えないですよ
(ソニー RX1 は除きます・・・って、値段もデジ一なみですね)

というわけで 他の方と同様な意見になりますが
初心者向けの安いデジイチに f/1.8 くらいのレンズ(50mmとか30mm)を付けて
一度覗いてみてはいかがでしょう

ボディは中古でも構わないと思います

書込番号:17386545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/06 19:21(1年以上前)

Yotti00000618さん、こんばんは。

単焦点のコンデジ選び、良い選択だと思います。
代表的なものと大まかな仕様、私が使ってみて感じた長所と短所を簡単に紹介しますね。

おススメは?と聞かれたら、ニコンさんの「COOLPIX A」かな?
28mmという焦点距離の使いやすさ、性能の良さ、お手頃な値段が決め手です。
ご参考まで。

■ソニーさん
<サイバーショット DSC-RX1R>
・センサーサイズ:フルサイズ
・焦点距離と開放F値:35mm/2.0
・コンデジ最強(私的に)。ボケ味、解像感、高感度、どれも異次元並みの素晴らしさ。
・欠点は高価、レンズが沈胴しない(電源OFFで収納されない)。バッテリーの持ちが悪い。
http://kakaku.com/item/K0000532638/

<サイバーショット DSC-RX1>
・センサーサイズ:フルサイズ
・焦点距離と開放F値:35mm/2.0
・RX1Rに次ぐ解像感。光学ローパスフィルターが入っているのがRX1Rとの違い。モアレ・偽色が発生しにくい。
・欠点はRX1Rに同じ。
http://kakaku.com/item/K0000416459/

■ニコンさん
COOLPIX A
・センサーサイズ:APS-C
・焦点距離(35mm換算)と開放F値:28mm/2.8
・性能と値段のバランスがちょうど良い。ほど良いボケ味と緻密な描写力。レンズが沈胴するのでコンパクト。
・欠点は・・・特に感じませんね。
http://kakaku.com/item/J0000006292/

■リコーさん
RICOH GR
・センサーサイズ:APS-C
・焦点距離(35mm換算)と開放F値:28mm/2.8
・上の COOLPIX A と殆ど同じ。選択の基準はニコン派かリコー派で決めている人が多いよう。
http://kakaku.com/item/K0000502110/

■富士フイルムさん
FUJIFILM X100S
・センサーサイズ:APS-C
・焦点距離(35mm換算)と開放F値:35mm/2.0
・ごめんなさい。書くのに疲れたので、調べて下さい。
http://kakaku.com/item/K0000453301/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:17386626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/06 19:27(1年以上前)

SONY RX1(R)
RICOH GR
Nikon Coolpix A

あたりですよね。シグマ以外だと。ボディ側もそのレンズ専用のコンデジという意味では、一眼+単焦点レンズより最適化されているかもしれないですね。
ボケも期待できると思います。ただそれは単焦点だからというよりは、上記のカメラがいずれも大きなセンササイズだからですが…。

書込番号:17386650

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/06 20:14(1年以上前)

F770EXR のボケ味

「ズームがすごい!っていう感じのコンデジ」でも、離れたところから望遠端で撮れば、いいボケ味出せますよ。
F770EXR を使っていますが、ほとんど望遠端ばかり使っています。人物の作例を載せられないのが残念。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011626_J0000005995_J0000001278
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+F900EXR
作例の見かた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546


ご予算はいかほどでしょうか?

低予算で、描写力の高いカメラとしては、EOS M+M22 に一票。
http://kakaku.com/item/J0000001579/
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+EOS+M (焦点距離22mmの作例だけ拾ってください)
コンパクトですが高い解像度を誇ります。
暗さにも強いです。

さらに低予算なら、XZ-2 ...ですかね。単焦点ではないですが...
画質は作例を見てご判断を。
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-2

書込番号:17386822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/04/07 02:24(1年以上前)

こんばんは

普通のコンデジでも撮り方に工夫すればそれなりの絵が撮れますが。

被写体になるべく寄る。
被写体と背景の距離を取る。
なるべくズームする。

一眼使っても広角で寄らずに撮るよりよっぽど綺麗に撮れます。

スレ主さまの用途に合うかどうかわかりませんが。

書込番号:17388051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/07 05:26(1年以上前)

Yotti00000618さん
値段、見比べてみぃゃ。

書込番号:17388162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング