


写真を添付させていただいたのですが
アコーディオン式のライトを天井からぶら下げるパーツなのですが
名前や詳細がおわかりでしたら教えていただきたいです。
代用品もありましたら是非くわしく知りたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:17462453
0点

ひょっとしてパンタグラフ式のライトのことですか?。
でしたらこちらで各部材ごとの名称などが判ります。
http://item.rakuten.co.jp/prokizai/c/0000000218/
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=SkyRail
書込番号:17462492
1点

いらぬお節介レスです
お部屋の高さは十分でしょうか?
パンタは縮長 40 cm とあります。
これにレール自体の高さ、灯具自体の高さがありますから、一般的な天井 2.3m のお部屋では、人の頭スレスレか、顔面直撃の高さになると思います。
電気工事など含めますと、結構な出費になりますから、精査されることをおすすめします。
何を撮影されるのか分かりませんが、一般的な部屋であれば、個人的には、天井固定バトンとGハンガー、ミニ脚立で十分かと思います。
あと、使用される灯具、被写体、部屋の広さについて書き込まれると、もっと適切なアドバイスが得られると思います。
書込番号:17465093
1点

ありがとうございます!天井はぶち抜きで鉄骨になっているので高さはあります。
主にブツ撮りですが、仕事場のスペースを有効活用するため撮影しない時は天井にあげておいて、撮影の場合だけ下ろすようにしたいと考えています。
自作した方が安価で済むかも知れないですね。
検討してみます。
書込番号:17472506
0点

要らぬお節介でしたね。
さて、レールとパンタの組み合わせ以外でも、照明器具を昇降させる方法はいくらでもあります。
天井固定バトン、Gハンガー、パンタ、灯具、、、によるつり下げ方式もあります。
スライドレールは、灯体を吊る位置が微調整出来そうに見えて、便利そうですが、
実際は結構大変なのと、一端ライティングのパターンが決まっちゃうと、
スライドさせるコトは希になります。
なので、バトン方式でも十分だと思います。
さて、天井まで 3 m を超えますと、脚立での作業は危険です。
バトンを滑車で昇降させる方法もあります。
こちらの KBC-R の方式は、ホールや劇場、小規模スタジオで見受けられます。
電動ウィンチは、結婚式場や、ホテルのホールで見られます。
http://kic-corp.co.jp/electricdevice/kbc.html
本格的な物は、、、
http://www.marumo.co.jp/index.html
http://www.lte.co.jp/art/catalogue/hard/tvstudio.htm
ただ。
こういう設備はプロが使う前提で、安全管理は自己責任となります。
落下防止のワイヤーがあったり、昇降中は下に人が入り込まないよう、監視します。
また、地震程度で落下したりしない強度や工夫も必要です。
自作される場合も、市販品を設置される場合も、十分に調査し、安全に撮影をお楽しみ下さい。
失礼しました。
書込番号:17474040
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他カメラ関連製品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/09/06 12:46:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 15:44:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/30 14:57:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/15 22:34:55 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/10 15:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:24:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 9:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/28 16:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/14 15:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/13 21:32:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





