


PC何でも掲示板
ノートPCについてるビデオ出力端子にステレオピンプラグをさしてTVにPCの画面を表示させることが出来ますが、PC上で動画を再生してもテレビには表示されずにウィンドウの中が黒くなるだけです。TV画面でPC上で再生されてる動画を表示するにはどうしたらいいでしょうか
書込番号:1751730
0点


2003/07/13 13:04(1年以上前)
動画は通常オーバーレイですので、オーバーレイをTVなどに出力する
よう設定をしなければなりません。
画面のプロパティ→詳細設定→オーバーレイ(他の名前かも?)
とたどって行けばなにか設定があると思いますよ。
書込番号:1755994
0点


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:13:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内