『ガラケーからスマホに変更したいのですが基本から教えてください』 の クチコミ掲示板

『ガラケーからスマホに変更したいのですが基本から教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:97件

ガラケーからスマホに変更を考えていますが基本から教えてください。

現在、ドコモ利用中、
契約内容:FOMAタイプSS_バリュー/定額料(パケ・ホーダイ) 2in1の利用あり/月額請求6500〜6700円位
利用状況:通話は殆どなし2か月くりこしも無駄に消える程で先月の通話料は0円、通信はメール送受信と登録サイトやヤクオフの閲覧などでゲームや動画も見ないので月60000パケット位
殆ど電話も掛けないので、無料通話アプリのLINE(ライン)も利用していません。
機能も殆ど利用していません。

◆ご質問内容
@スマホとガラケーでは何が違うのか?

Aスマホでは通信と通話料はどうなっているのでしょうか?ガラケーには無料通話プランなどありますが料金プランは何が違うのでしょうか?

B現在の電話番号は残したいのですが、契約はどうなるのか?

C格安スマホとか格安 Simっていうのは?

D格安スマホを買って格安 Simを利用しても現在の電話番号を使えるのでしょうか?

★ガラケーのままでも良いかとも思いますが、殆ど利用しない携帯料金を安くしたいと思います。
無知で申し訳御座いませんが、基本的な事から教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:17526129

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/17 19:56(1年以上前)

docomoからのMNPに対応しているのは「みおふぉん」みたいですね。
http://smaho-dictionary.net/2014/04/miophone-kakuyasusim/

書込番号:17526239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2014/05/17 20:22(1年以上前)

@〜Dってgoogle先生に質問内容を入れれば、すぐわからないかい?

「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう。」
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:17526343

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/17 20:23(1年以上前)

@スマホとガラケーでは何が違うのか?
ガラケー、ガラパゴス携帯の事で、国際規格から逸して独自進化を遂げたもの。
ワンセグ・着うた・着メロ・電子マネー・お財布携帯など日本独自規格で普及したもの。

携帯電話に付随した機能を持たせたもの。

スマホ:スマートフォンはスマートデバイスの一つで既存のコンピュータージャンルに捉われない
多機能端末。

モバイルコンピュターに通話アプリを入れたもの。

Aスマホでは通信と通話料はどうなっているのでしょうか?ガラケーには無料通話プランなどありますが料金プランは何が違うのでしょうか?

今までは通信定額料に通話料は従量制。(同キャリア間や家族間は無料だったりします)
新プランにより通話料も定額制になりつつある。
通信定額料+通話定額料と言う容。
人によっては値上げですね。

B現在の電話番号は残したいのですが、契約はどうなるのか?
機種変更や他社への乗り換え(MNP:ナンバーポータビリティ)でも電話番号は変わらないようになります。
契約はそのキャリアの通信形態に合わせたプランとなります。

C格安スマホとか格安 Simっていうのは?

MVNO(仮想移動体通信事業者)この事で、回線インフラを所有してる会社から
回線を借りて、無線通信業務無免許でも事業展開が可能。


D格安スマホを買って格安 Simを利用しても現在の電話番号を使えるのでしょうか?

基本的には電話番号を移動できません。

書込番号:17526346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2014/05/17 20:59(1年以上前)

iPhone厨さん、エメマルさん、Re=UL/νさん 有難う御座います。

スマホはガラケーとは違い、アプリを使って通話しているんですね。

結局、スマホは色々なアプリ(ソフト)を入れて利用するモバイルコンピュターだと理解できました。

格安 Simを利用するの事は、電話などスマホ基本契約はドコモと契約して、データ通信契約を格安 Simとも契約するのかと考えていましたが、ドコモを解約し乗換になるという事で理解出来ました。

今のガラケーでも操作に困惑する時があり、らくらくフォン位単純な機能でいいのですが、最近機種は多機能になり過ぎなので尚更です。

エメマルさんのご指摘に従い、少し自身で調べてみます。

皆様有難う御座いました。

書込番号:17526495

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2014/05/17 21:12(1年以上前)

>スマホはガラケーとは違い、アプリを使って通話しているんですね。
アプリを使ったデータ通信でも通話は出来ますが、キャリアが提供する通話はガラケーと同じ3G回線です。

ご自身が調べてわからなかった部分に的を絞って質問すると回答も得られやすいと思いますよ。
頑張ってください!

書込番号:17526563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング