『どういう使い方をすればいいか…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どういう使い方をすればいいか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どういう使い方をすればいいか…

2014/05/20 16:08(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:1445件

SONYのHVR-V1Jカメラ、
Vinten Pro6 HDVの三脚を知り合いから頂けることになりました。
傷などもなく綺麗なものです。


下手ですが写真は趣味でやっています。
ビデオカメラは子供の動画や○○動画などしか撮ったことがありません。
HDV-V1Jは数年前のカメラとはいえちゃんとしたものなので、
何か録って楽しんでみたいなとは思うのですが、
いまいち動画の楽しみ方がわからない部分もあり…

こういうカメラの場合、どういう楽しみ方をすればよいのでしょうか。
自前PCはそれなりのスペックがあるので、動画編集などもできる環境です。

車で出かけて自然を録ったり、街中を録ったりなどでしょうか。
もしくはカメラと三脚セットでオークションに出し、一眼用レンズでも買っちゃうとか…
それは勿体ないですかね。^^;

書込番号:17536600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/20 16:19(1年以上前)

何を撮るかではなくて撮りたくなったら持ち出せば良いのでは?
でも、その時のために簡単に使い方を練習しておきましょう(ボタン押すだけか?)

書込番号:17536616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2014/05/20 16:31(1年以上前)

こんにちは。

実際問題として、大きなカメラですので、ちょっと持ち出して町歩きを撮るとかには適さないと思います。

オークションに出せば、まだまだそれなりの値がつくと思いますので、それを元手に一眼レンズを買うのは、現実的だと思います。

譲ってくれた方に失礼がなければ。

書込番号:17536649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1445件

2014/05/20 16:38(1年以上前)

湯〜迷人さん

レスありがとうございます。
操作などに関しては何度か触ったことあるので、
なんとかなりそうです。(家庭用よりいじるとこありすぎで細かくは設定していません)

そうですよね、録りたくなった時に持ち出すのがいいですよね。
大きいですし…


opus1さん

レスありがとうございます。
大きなカメラなので、ちょっと録るか!で持ち歩きできないですよね。^^;
いや、できますけど体力が…

やはりオークションに出して他の足しにするのが現実的でしょうか。
動画の楽しみがいまいちわからないだけに、持ってるカメラを活かす方向で考えるのも1つかな…

譲って頂けると書きましたが、会社から貰えることになったんです。^^;
使ってないからいいよ〜って感じです。
なら個人で楽しんでみるか!と思ったのですが、さてどうやって楽しもうか…となりました。

書込番号:17536659

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/20 22:50(1年以上前)

例えば朝日や夕焼けを撮って、PCで好きな様に編集する。

ビデオなので、動体を基本的に撮り好きな様に編集するのが良いと思います。

書込番号:17538163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1445件

2014/05/21 11:22(1年以上前)

t0201さん

なるほど、朝陽や夕陽を録って編集いいですね。
どこか地方行って自然の中で録ってみたいなぁ。
ビル街でも面白そうですね。

書込番号:17539742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング