


今、出先で説明書がないため教えて下さい。
急に動画で撮りたいものがあって、どこをどのように設定すればいいのでしょうか?
静止画撮影だけでもやっとの初心者です。
書込番号:17611195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出先でも、公式サイトからPDFがダウンロードできます。
PCから書き込んでますよね?
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01
スマートフォンでも、取説アプリがあります。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_app.htm
書込番号:17611203
3点

背面液晶の右横にあるレバーを動画に合わせLVボタンを押す。動画のスタートはシャッターボタン横の赤いボタンを押す。
書込番号:17611215
1点

設定?それとも動画の撮り方が分からない?それなら設定はそのままで、真ん中が赤い丸になった丸いボタンを押して下さい。ボタンを押す前にシャッターを半押ししてピントを合わせておく方がいいですよ。勘違いなら失礼しました。
書込番号:17611220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーサイトから取説はダウンロードできますな。
(至急)と書き込むなら、『至急お願いします』くらい書けないかな。
教えてもらうなら、それくらいはマナーとして書き込むべきですな。
書込番号:17611225 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

さすがkyonkiさん、そうそう。普段からファインダーご利用ならLV(液晶)をオンにしてください。
書込番号:17611233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LVにするだけではだめですよ。
必ずレバーを動画(映画用カメラマーク)に合わせてください。
書込番号:17611265
0点

こんなにも返信をありがとうございます!
電波状況悪いため淡々とした書き方になり申し訳ごさいません。
説明書は重くて開けないのでこちらにかきました。
シャッターボタンを勘違いしていたようです。
ありがとうございました!
書込番号:17611285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

緊急事態に備え、スマホなどにPDFをダウンロードしておくのが良いですな。
良い撮影を。
書込番号:17611363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺はもしもの時の為にカメラバッグのタブレット入れ用隙間にマニュアルを忍び込ませていますよ。
書込番号:17612708
1点

浜松屋飲兵衛さん、
>にゃんこ様さん
>こぴっと頑張るし!
「そうさな!」
「みんなが、教えてくりょうし!」
書込番号:17612782
1点

スレ主さん
解決済みになっていますが、
出先で、説明書が無く、急ぎで、日中の場合は、ニコンカスタマーサポートセンターに電話するのがベストです。
応対者が、実機を手にしたうえで、丁寧に教えてくれます。
超初心者さんには、ここで文字情報のみでのアドバイスを求めるより、はるかに有効な手段です。
電話番号:ナビダイヤル 0570-02-8000
営業時間:9:30〜18:00(年末年始、夏期休業等を除く毎日)
他にも初歩質問のスレッドを立てられていますが、かなり頓珍漢(失礼)なこともあるので、
ニコンカスタマーサポートセンターの活用が、とても頼りになると思います。
書込番号:18863408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/02 16:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/25 7:09:16 |
![]() ![]() |
11 | 2023/02/13 22:04:17 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/21 22:47:07 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/12 12:08:17 |
![]() ![]() |
10 | 2022/05/16 13:23:17 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/10 11:20:10 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/26 21:14:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/18 20:09:05 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/18 11:42:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





