デジカメ初心者です。オールインワンモデルということでs30購入しまし
た。なんとUSB接続専用とのこと。小生のPCはWIN95
どなたか最適な接続方法を教えてください。
書込番号:17662
0点
2000/06/20 10:58(1年以上前)
USBの使えるモデルを導入することかなぁ・・・
書込番号:17664
0点
2000/06/20 11:14(1年以上前)
メモリスティックはPCカードアダプタを付けると、普通のPCカードになるので、ノートパソコンならそのまま読み込めます。
デスクトップの場合、PCカードドライブを付けて、PCカードを読めるようにする必要があります。アイオーデータから何種類か出ているはずなので、お使いのパソコンの種類によって繋がるやつを選んで下さい。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:17668
0点
2000/06/20 11:18(1年以上前)
1.PCを買い換える。
2.デジカメをあきらめて買い換える(無難かも(爆))
3.PCIからUSB接続できるようにするボードを手に入れる。
一見3がいいのかもしれませんが、秋葉とかだったらあるんでしょうけど、最近は見かけません。
さらに、USBを正式にサポートしたのは98からだったと思いますので、95で動くかどうかすら謎です。
(他の方でわかる方がおられたらフォロー願います)
個人的にはこれを機に98のマシンを購入するのもありかとおもいます。
激安パソコンですら今はUSBが標準的についてきますので。
書込番号:17669
0点
2000/06/20 11:20(1年以上前)
なるほど。utsunoさんの方法が的確だと思います。
書込番号:17670
0点
2000/06/20 12:20(1年以上前)
FDDに入れるアダプタもあります。
MSAC-FD2M @10,800-
これならデスクトップでも大丈夫ですよ。
書込番号:17676
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 77 | 2025/11/15 4:45:28 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






