『ピアノについてかなり悩んでいます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ピアノについてかなり悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子ピアノ」のクチコミ掲示板に
電子ピアノを新規書き込み電子ピアノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピアノについてかなり悩んでいます。

2014/07/17 02:29(1年以上前)


電子ピアノ

スレ主 pian0nさん
クチコミ投稿数:17件

私の質問ページを閲覧していただきありがとうございます。

ピアノを新規購入するに当たって迷っております。

現在 クラビノーバの古い型を使っているのですが、新型クラビ CLP585を検討していましたが、ペダルの位置などが微妙でしたのでやめました。

そこで、楽器店さんに勧められ
ローランドのHP508を知りました。

しかしヤマハのDGP7というものを発見してしまい二機種で迷っております。

私の環境では二機種を試弾できる場所がなく
動画などでの判断にはなりますが
この二機種にある程度絞れました。

実際に使用されたりされてる方の意見などお聴きしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:17740597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2014/07/17 23:27(1年以上前)

私はどちらも所有していませんが、HP508の前の前のHP307を所有しています。
HP307を購入する際に、DGP-5を試弾してみましたが、はっきり言って期待はずれでした。
何が期待はずれだったかというと、音に表情がないのです。
強く弾いても強い音(低域が僅かに歪んで膨らむような音)にならず、音量が変化するのみだったからです。

DGP-7は音源がDGP-5と同じAWM方式で、同時発音数も64と、二世代も三世代も前の音源です。
売りはグランドピアノのタッチです。これを良しとするのであればDGP-7もありですが。
一方のHP508の鍵盤はPHA4で、音源はスーパーナチュラルピアノ音源になります。
HP307と同じ音源で、ここ5年以上変化がありませんが、現時点でも最先端の音源になります。
最近はやりのレゾナンス系もHP508にはありますが、DGP-7にはありません。
出てくる音に関しては、勝負にならないぐらいに差があります。

個人的にはHP508の圧勝です。
ご参考になれば。

書込番号:17743609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pian0nさん
クチコミ投稿数:17件

2014/07/17 23:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ローランドは本当に音がいいですよね。

DGP7の値段を見てきたのですが、
中古のGPが買えるレベルなのに
その程度でしたらローランドにします。

ご意見ありがとうございました!

書込番号:17743661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子ピアノ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワイCA49を8年使った感想? 1 2025/09/17 21:03:34
ヤマハCLP825演奏紹介動画 0 2025/09/13 16:05:33
ヤマハYDP144演奏紹介動画 0 2025/09/11 23:19:29
カワイ・ヤマハ・ローランド比較動画 2 2025/09/10 15:07:34
カワイ新・旧機種の比較動画 2 2025/09/14 16:17:54
同音連打試験 0 2025/09/08 21:28:29
カワイKDP120演奏動画 0 2025/09/07 21:51:29
コルグE1air演奏動画 1 2025/09/06 13:41:46
Joshin web 割引クーポン 0 2025/09/05 15:09:12
2025年8月実売台数集計ランキング1位 0 2025/09/04 14:26:15

「電子ピアノ」のクチコミを見る(全 10900件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング