


はじめまして
使ってたコンデジが水没したので急遽買い替えることになりました
2代目のコンデジとなります
主に海外、国内旅行時に使います
せっかくなのできれいな写真が撮れるコンデジがいいなと思ってます
・スペック的にはRX100の方がきれいに撮れると思うけど
富士は色合いが美しいと聞く
・wifiが付いている点、XQ1に惹かれる
ただブログなどはしていないから、使うのは旅行記を書く時ぐらい
wifiはそれほど必要ないかも?
考えれば考えるほど決められない
カメラに詳しい方、ご教授願います
書込番号:17853870
0点

>せっかくなのできれいな写真が撮れるコンデジがいいなと思ってます
画質は撮像素子の大きさでほぼ決まってしまいます。
色合いに関しては、各メーカーの味付けで好みの発色かどうかという部分はありますが
それでも画質面での余裕は大きな撮像素子のRX100の方が有利ですので
RX100のほうがいいかなと思います。
WiFiに関してはあったほうが便利ではありますが
それほど頻繁に使わないのでしたら、なくても何とかなると思います。
あとでどうしても使いたくなったらEye- Fi等を購入するという手もあります。
また頻繁に使う予定があるのでしたら、少し高くてもRX100M2にするという手もありますね・・・
書込番号:17853916
0点

1型センサーサイズ。
まあ興味はありますが、
RX100m3が現行モデルの今、m3が欲しくなるところですね。
(8万円近くしますが)
ただし
絵作りとしての好みは、富士も好きですが、
CANON S120あたりも候補に入れてもいいのかなと思いました。
私の好みはCANONの発色感で、操作性もCANONが好きです。
WIFiに関しては
WiFi対応のSDカードで十分ですので、カメラ本体にWiFi対応かどうかは、私は求めてません。
特に旅行記が目的とあるので、撮影枚数も多いと思います。
パソコンなどへの転送は、有線で行った方が、断然速いです。
海外、国内旅行記では
シャッターチャンスが一番重視されます。
操作性で一番相性のいいものを選ぶといいと思いますよ。
(操作性の相性に関しては個人個人違いますので)
カタログデータなどの情報に惑わされず
実機を触った方がいいと思います。
店員さんの言うことは聞かない方がいいですね(笑)
書込番号:17854008
1点

こんにちは。
XQ1は良いカメラですよ。触ってみると分かりますがサクサク動きます。ボディーも小さい。
この辺りはRX100より良いと思います。
RX100の良いとこは内蔵フラッシュで簡易的にでもバウンスが出来るとこだと思います。
性能的な差よりも、触れるなら触って見るのが良いと思います。自分にシックリくるのはこっちと分かると思いますよ。
個人的にはRX100とならXQ1で良いかなと思います。いつでも超気楽にカバンに入れておけるのは利点です。バッテリーもスマホと同じように充電できるし。
フラッシュの調光には定評あるし、人肌の色も。
けれどRX100m3となるとm3の方が良さそうです。というのもレンズが明るい。
望遠側が明るいのは魅力です。ただ高いですけど(^_^;)
XQ1に明るいレンズ、専用フラッシュ、バウンスできるのがあると無敵だなと思います。後継機はアクセサリーシューと共に富士さんにはお願いしたいです。
楽しくお悩み下さい♪
書込番号:17854039
1点

wifiは最初試しに使っただけです。
ほとんど使わないので不要かと思います。
スマホに転送するならば、マイクロSDを
SDカードアダプタに入れて、マイクロSDから
転送した方が楽と思います。
書込番号:17854048
2点

発色の良さと起動やAFも位相差AFで
全体的に動作が速くてコンパクトな
XQ-1が良いと思います。
http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/model/xq1/order/popular/
http://photohito.com/camera/brands/sony/model/dsc-rx100/
書込番号:17854486
1点

旅行では、よりコンパクトで広角の広いXQ1の方が有利かと思われます。
Wi-Fi はブログやツイッターに頻繁に画像を上げる人でもない限り、関係無いと思います。
もっと軽くて手に馴染むデザインのS200もご検討を。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000386303_J0000010873_J0000009972_J0000009971
他人様の作品を多数観察して判断してください。
http://photozou.jp/photo/camera?model=XQ1
http://photozou.jp/photo/camera?model=DSC-RX100
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
フォト蔵も業界の圧力のせいか、
容量制限があるにも関わらず
画像を縮小してしまうようになりました。(2048x2048)
少しシャープネスが入ったような絵に縮小されてしまいますが、
色合いの判断はできようかと思います。
EXIF データは生きていますので、
フジ機の場合はレンズユニットの製造日らしき値がわかります。
▽XQ1 の利点
小型で取り回しがよい
動作が機敏
色づかいがきれい
広角が広い
安い
▽RX100の利点
中心部の解像度が高い
明暗差の大きな被写体に対して、より自然な描写ができる
感度を上げても絵が汚くなりにくい。暗いところで有利
Sonyの家電との相性が良い(ブルーレイディスクに、そのまま動画を残せる)
機械オンチでも使いやすい
書込番号:17854930
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/10/07 23:39:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 5:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 19:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





