


自作初心者です。
Thermaltakeさんの「Core V1」(CA-1B8-00S1WN-00)に
Core i5-4690クラスのCPUを積んでみようと思っています。
静音性にこだわりたく、水冷クーラーの導入を考えています。
そこで、Core V1にちょうどいい水冷クーラーをご指南いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:17932214
1点

入るのは、120mmか140mmのラジエーターを採用した物。
で、CORSAIR H80i のような厚さがある物は避けた方が良い。
・エルミタージュ秋葉原 - これで全てが分かる。Thermaltake「Core V1」徹底解説 (page_9)
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0801/78714/9
・HARDOCP - Cooling (continued) - Thermaltake Core V1 Mini-ITX Case Review (page_5)
http://hardocp.com/article/2014/08/15/thermaltake_core_v1_miniitx_case_review/5
Thermaltake の製品で言ったら、WATER 3.0 Performer が合う。
(搭載例→http://i2hard.ru/reviews/obzor-korpusa-thermaltake-core-v1-ili-mal-zolotnik%2C-da-dorog.html)
簡易水冷の場合それほど違いは無いので、サイズと厚さを見て、
後は、代理店のサポートが良さそうな物を購入、でも良いと思う。
・Do-It-Yourself - Asetek, Inc.
http://asetek.com/customers/do-it-yourself.aspx
・CoolIT Systems - Desktop
http://www.coolitsystems.com/index.php/desktop.html
(Asetek製が多いけど、CORSAIR H60,H80i,H100i 等は、CoolIT製。)
まあ、120mmなら同じ Thermaltake で合わて WATER 3.0 Performer、
140mmなら、リンクスを信頼してCORSAIR H90 とか適当に選ぶ……
書込番号:17932559
0点

ひとつ勘違いがあるようですが、水冷だからといって静かとは限りません。
最終的にはファンでラジエーターを冷やすので、ファンの作動音や風切り音次第です。
同じファンを用いるなら、むしろ空冷クーラーにはないポンプの作動音が追加される分煩くなるかも。
しかし、小型ケースに組み込むのにはイイかもしれませんね。
ラジエーターの位置取りが、ヒートシンクが固定される空冷よりは自由度高いので。
ウチも、それなりに発熱があるOCされたPentium G3258@4.5GHzとGeForce GTX660を小型ケース(Scythe MONOBOX ITX2S改造品)に押し込むために水冷クーラー「ScytheのAPSALUS3」を用いました。静かではないですけど、冷却性能は満足が行くものになってます。
そのケースなら、もうちょっと容積があるので、ラジエーターに厚みのあるタイプもいけるんじゃないかと思います。
書込番号:17932562
1点

まず、H80iより小さいラジエータだと空冷より冷えません。
で、水冷はポンプの振動対策をしないと筐体全体が振動しますので、アイドルでも煩いマシンになります。
回転数下げるのがいいんですが、H80i等USBからポンプの電源を取るタイプはファンコンが効きません。というわけで積みます。
常にぶん回して使う場合には空冷よりいいんですが、アイドル状態でも使う場合は空冷も検討したほうがいいですよ。ゲーム中は諦めがつくけどブラウザ程度で煩いとか耐えられないと思うので。
書込番号:17933287
0点

Scythe APSALUS3-120 静穏(静音)で,結構冷えます,お薦めです!
書込番号:17934295
0点

みなさん、ご返事ありがとうございました。
今まで空冷マシンしか使ってきたことがなかったため、
結構安直な考え方だったのだと思い、反省しています。
120mmファンの商品では、
Funiculi FuniculaさんおすすめのWATER 3.0 Performer、
軽部さん、沼さんおすすめのScytheのAPSALUS3を検討に
入れてみようと思います。
140mmファンの商品は気になりますが、予算もあるので、
頭の片隅に記憶しておきます。
また、ムアディブさんのご指摘の通り、振動対策は全く
頭になかったので、今一度、検討してみようと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:17934511
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 21:15:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 6:54:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 11:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 15:59:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 9:21:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 15:25:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 22:29:02 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 19:18:07 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/18 23:04:35 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/16 21:04:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





