


以前、DSC-HX50Vの方の掲示板で、標記の件でご教示いただいた者です。
その節は、ありがとうございました。
いよいよ購入するに当たって、家族より無線Wi-Fiで簡単に写真が
スマホと共有できるデジカメがイイ!と言われてしまいしました。
スペック情報を見ると共有出来るように記載がありますが、iPhone5と
自宅内無線Wi-Fiで簡単に写真は共有出来るのでしょうか。
何か共有するにあたり問題があれば、他のメーカーあるいは他の機種を
視野に再検討したいと思案中です。
何卒、皆様のご教示を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:18018193
0点

カメラからスマホに転送するのは簡単です
ただ、
> iPhone5と自宅内無線Wi-Fiで簡単に写真は共有・・
と、お書きになっていますが
慣れるまでは、カメラからiPhone に直接WiFiで飛ばしたほうが迷いません
では、新しいカメラをお楽しみください
書込番号:18018309
0点

まあ、共有というのをどう捉えるかですね。HX50Vの場合はスマホにPlayMmories Mobileというアプリをインストールすれば無線LANが無くとも画像の取り込みは可能です。クラウドでの共有を考えるならHX50VはPCを経由しなければならないのでちょっと目的とは違うような気がします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.playmemories.mobile&hl=ja
https://itunes.apple.com/jp/app/playmemories-mobile/id489191124?mt=8
HX60VならPlayMemories Camera AppsのダイレクトアップロードというアプリをカメラにインストールするとPlayMemories Onlineなどに直接画像がアップロード出来ますからiTunesの同期とは意味が違いますがサーバ上での共有が可能になります。
http://www.sony.jp/camera/pmca/DirectUpload/
他のメーカーの高倍率機だとキヤノンのSX700 HSやSX600 HSがCANON iMAGE GATEWAYというクラウドなどにカメラから直接アップロード出来ますから同じくサーバ上での共有は可能になります。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/wi-fi/lineup/sx700hs/use-web.html
書込番号:18018369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/10/01 6:27:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 22:06:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 14:07:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 9:08:25 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/30 17:52:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 9:54:07 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 20:28:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 11:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:03:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





