


以前使用していたソニー製デジカメDSC-TX7からパナ製LF1を買い増し致しました。BDRはソニー製RX-55です。TX7からRX-55には問題なく動画が取り込めました。PCがMACのため、簡単にBDに取り込め、テレビで鑑賞が目的です。
ところがLF1で撮影した動画(AVCHD)はRXー55に取り込むことができません。「取り込める映像なし」と言うような表示が出てしまいます。
どうすればLF1の動画をRX-55に取り込むことが出来るのでしょうか?
BDRの板よりこちらの方々の方がお詳しいかなと思い質問させていただきました。
解決法何卒よろしくお願い致します。
書込番号:18083371
0点

RX55は60p記録動画(AVCHD Progressive)や3D動画(AVCHD3D)には対応していないようです。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278036712/
LF1は60p記録はできず60i記録なのですが、
パナソニック同士の互換情報を見ると、60i記録であっても60pと同じAVCHD形式を使っているように感じます。
(パナソニック同士であってもLF1の60i動画は、60pに対応していない機器で再生できないと書かれているため。)
その為LF1の動画は60p形式のAVCHDとなっていて、RX55では再生や取り込みができないのだと思います。
(AVCHDの中でも60P記録形式は後から追加された形式ですので、対応していない機器では扱えません)
既に60P記録が主流となっていますので
BDRでの取り込みはあきらめて、PCでBD-R等に焼くとかの方がいいように思います。
書込番号:18084214
0点

フェニックスの一輝様
御礼遅くなりましたが、ありがとうございました。やはりダメだっんですね。
60iだから大丈夫だと思っていたのですが、、、
PCはmacなのでtoastを購入することになるので、出来れば避けたかったのです。
新たにBDR購入することも視野に入れてみます。LF1自体は写りもよく、結果気に入っていますので。
ありがとうございました。
書込番号:18085673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> テレビで鑑賞が目的
BD不要
http://kakaku.com/item/K0000349435/
+
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/itemlist.aspx?pdf_Spec301=3000-&pdf_so=p1
+
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000485766_K0000485765_K0000485767
ディスクの山に埋もれるよりも、3TBのHDDを差し替えて使う方が経済的かつスマートだと思います。
書込番号:18087768
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/10/01 0:43:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 22:06:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 14:07:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 9:08:25 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/30 17:52:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 9:54:07 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 20:28:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 11:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:03:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





