Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID]

Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID]ADAPTEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 7月20日



インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID]
先日マザーボードのsataポートが一部認識しなくなり、このカードを購入しました。
HBAカード専用でも良かったのですが、RAIDにも興味があり、今後を考え両方の機能を備えたこのカードを選びました。
当面はHBAカードとして使用を予定をしていますが、今日このカードを取り付けて起動しBIOSに入りましたが、チンプンカンプンでした。
なんせオンボードRAIDもRAIDカードも初心者なもので、幾つか質問させて下さい。
1.このカードをHBAとして使う場合このカードのBIOSで何か設定は必要ですか?
2.一台のHDDを繋いで起動してみましたが、このカードのBIOSでは認識していましたが、OS上では認識していませんでした。
ちなみにHDDはHBAで使う場合でも、このBIOS上でフォーマットは必要でしょうか?もし絶対フォーマットが必要なら、データの入ったHDDは後付で繋げない事になるのでしょうか?
3.データ用のHDDとして繋げるつもりですが、普段はHDDの電源を切り必要な時にだけ電源をONにしたいと思っていますが、このような使用に問題はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:18195801
1点

昔からよくわからずにいて今調べたんですが
ホストバスアダプタの略語なんですね。
成る程とは思いますが略さない方が文章分かりやすいかと。
PC起動デバイスとしてBIOSを持った品物なら、繋がってるストレージがパソコンの起動ドライブに設定出来るカードな訳ですから、当然先ずはRAIDカード自身が起動可能なデバイスとして振る舞わせるか?
設定せねばならんでしょうね。
データドライブを繋ぐだけの拡張カードとなるように設定してあげればその後繋いだHDDなどはそのままデータドライブとしてよめる読めると思います。
カードの型番でググれば導入された方のレポートなんかが見つかるかも。
自力で頑張るしかない時は英語マニュアル熟読が大事です。頑張って!
書込番号:18195965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに分かりずらいですよね、今後気を付けます。
ネットでレビューを検索しても、なかなか細かい所まで書いている人が居なかったのですが、
1つだけ見つける事が出来ました。
私が知りたい事が大体書いてあったので参考にしたいと思います。
ありがとう御座いました。
書込番号:18196849
0点

検索で見つかりましたか、良かった。
こう言うとき海外の方の英語で書かれた文章が苦もなく読めると良いのになと思いますね。
書込番号:18197248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この手のカードはフィジカルドライブ(物理ドライブ)の管理をカードだけが行います。
フィジカルドライブはOSからは見えません。
カード上でのみフィジカルドライブは認識されます。
認識されたフィジカルドライブでRAIDアレイを構築して
ロジカルドライブ(論理ドライブ)を作成すると、
そのロジカルドライブがOSから見えるようになります。
この手のカードをHBA的に使用するには、
カードをBIOSなりOS用のツールで操作して、
単体のフィジカルドライブで単体のロジカルドライブを作成します。
単体のロジカルドライブを作成する場合はデータは普通維持されます。
カードで使用していたドライブを他のオンボードなどに繋ぎ変えての認識も普通は出来ます。
ドライブの電源を切ったりホットスワップなどドライブの入れ替えなどを行うと、
カードの設定によってはドライブの変更を検知して、
エラー警告でビープ音を鳴らすことがあり設定変更が必要となります。
書込番号:18197643
3点

勝手に他人様のレス拡張解説しちゃいます。
ARMT3Wさん失礼を。
>カードをBiosなりOS用のツールで操作して
の一文を勝手にを分解、
>>カードのBIOSで操作するかOS起動後カード付属の専用アプリをインストールすることで繋いであるデータドライブを認識させられます。
専門用語で言うと最初は認識していない物理ドライブをその専用アプリが入ることで論理ドライブとしてOSに認識させる、となりますね。
次世代RAIDカードまだかなあ…。
期待して待っている人です。
書込番号:18198615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADAPTEC > Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/11/23 19:23:43 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/10 19:09:35 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/18 13:47:18 |
![]() ![]() |
17 | 2012/09/06 11:50:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/04 21:19:55 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/11 1:59:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/24 21:36:39 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/23 1:09:06 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/24 22:25:49 |
![]() ![]() |
10 | 2011/10/03 15:53:35 |
「ADAPTEC > Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID]」のクチコミを見る(全 71件)
この製品の最安価格を見る
![Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/nowprinting.gif)
Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2011年 7月20日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





