『姪っ子が使うカメラについて良い機種があれば教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『姪っ子が使うカメラについて良い機種があれば教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

現在中三の姪っ子が使うカメラについて良い機種があれば教えてください。

中高一貫校に通っている中三の姪っ子が3月にシンガポール、マレーシアに修学旅行に行きます。
自分は姪っ子に進学祝も兼ねて、修学旅行や進学で欲しいものを買ってあげると約束しました。
姪っ子の家にはCANON 6D、EOS M(姪っ子使用中)がありますが、修学旅行に荷物になる一眼レフやミラーレス(交換レンズ含む)を持って行きたくないそうです。
そこでハイエンドのコンパクトデジタルカメラが欲しいと言われました。兄と相談して兄と一緒にトータル3万円までなら買ってあげることにしました。
我ながら甘い叔父さんだと思っています。ですが可愛い姪っ子のため、何か良い機種がありましたら教えてください。
撮影は風景、友人を主に撮影するそうです。
本人はDSC-RX100を欲しがっていますが、ちょっと予算オーバーで難しい事を伝えてあります。

書込番号:18366160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/13 14:26(1年以上前)

>一眼レフを持っていきたくない
  これはまぁわからんでもない

>EOS M もイヤ
  はぁ? どんな小さい手してるんだよw

>DSC-RX100を欲しがっています
  もう、たいがいにしろと言いたい。
  可愛い姪っ子だと思うなら、言うことを聞いて買ってやるより
  ちゃんと注意すべきじゃない?

書込番号:18366177

ナイスクチコミ!4


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/01/13 14:31(1年以上前)

EOS M 大きすぎるとなれば PowerShot G7X とかPowerShot S120くらいしか
選択肢がないのではないかと思います

で、G7Xは予算的に厳しそうなので S120ですかねぇ

ちなみに、デジイチやミラーレスがキヤノンですので
使い慣れしているキヤノン製が良いのではないでしょうか

書込番号:18366193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/13 14:34(1年以上前)

今回の修学旅行が大前提なら、私なら、買わない。
今後も大切に使うのなら、修学旅行には持って行くべきではない。買っても持って行かせるのはやめさせる。
だって、お友達を撮って撮られてで、かなり、タフな使い方をされるのは想像できます。どんなにご本人が気をつけていても。また、盗難や故障などトラブルの元にもなりかねません。
どうしてもと言うのなら、中古の安いカメラで良いのでは?

書込番号:18366200

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/13 14:38(1年以上前)

こんにちはn
ぴったりのおすすめがあります、キヤノンS120です、これはRX100よりむしろよく撮れます。
オート(ダイヤルP)で屋内、屋外失敗なく撮れます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009971_J0000002800
もっとお安くでしたら、前のタイプS110もあります。
ISOオート最大1600にセットしてあげてください。

書込番号:18366209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/01/13 14:42(1年以上前)

こんにちは。
本人に明確な希望機種があるので、こういう場合、RX100しかないんじゃないでしょうか?
実際、使ってみると なかなかいい機種ですよ。

3万円をオーバーする分は本人のお小遣いから出すようにするとか、
あるいは旅行から帰って来たら、ほかの家族も使う、という条件で全額だしてあげるとか、
うまく妥協点をみつけるのがいいのではないでしょうか?

でも、どうしても3万円以上はダメ、というのなら、次点はキヤノンのS120でしょうね。

あとはすでに持っているEOS Mに 22mmの単焦点だけ追加して持たせる、という手もあります。22mmの単焦点だけでもけっこういろいろ撮れると思います。

ーー
うちの子(中学生)が学校で海外旅行に行く時、カメラをあげようとしたんですが、本人はあまり興味がないみたいで結局 軽いIXY630になったんです。本人はそれで満足してましたが、、、
ほとんどの友達はスマートフォン、1人だけ大きいカメラ(あとで写真を見てみるとニコンのネオ一眼でした)を持っている子がいた、といっていました。

RX100がほしい、というのは相当カメラ好きな子ですね。
ーー

あと、うちの子によれば、最近の中学生の場合、自分撮りができるかどうかが重要らしいんですが、RX100では自分撮りはブラインドになりますね。それでもいいのかな?

書込番号:18366215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2015/01/13 14:43(1年以上前)

おんぐさん、こんにちは。

> 本人はDSC-RX100を欲しがっていますが、ちょっと予算オーバーで難しい事を伝えてあります。

姪っ子さんがDSC-RX100を欲しがってるのなら、どうしたらDSC-RX100を買えるかを考えてみてはいかがでしょうか。
(例えば3万円を超える分は、自分のお小遣いやお年玉から出すとか)

書込番号:18366220

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 15:02(1年以上前)

>プチプチ明太子さん
ご返答ありがとうございます
確かに姪っ子は低身長で手も小さいです。EOS Mではどんなレンズを使っているか分かりません。
ただ以前にEF40mm F2.8 STM、EF50mm F1.8 II、TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5を譲った事があります。
手持ちにどんなレンズがあるのか、本当にハイエンドコンパクトデジタルカメラじゃないといけないのか、
兄を交えて話し合う機会が必要かと思いました。

書込番号:18366255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/13 15:05(1年以上前)

甥っ子さんはカメラが欲しいのでしょうか?

画質等にもあまり興味がなく

体裁良くお断りって事はないですか

※予算オーバーなリクエストもその一つ?

書込番号:18366263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 15:07(1年以上前)

>kaonoiさん
ありがとうございます。
EOS Mは大きいというより荷物を増やしたくないという意味で聞いています。
PowerShot S120ですね、参考にしてよく調べて兄と相談したいと思います。

書込番号:18366266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/13 15:07(1年以上前)

文面からは
EOS Mが荷物になるとかは単にRX100が欲しい口実でしか思えない。

甘いと自覚してるならそこは騙されたフリして買ってあげるのがいいんじゃない?

彼女の為にと思って、とか言う節があるなら3万だけ資金提供するのもよし。

その他のカメラという選択はがっかりさせることになると思うなぁ。

書込番号:18366269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 15:11(1年以上前)

>1っちゃんねるさん
ありがとうございます。
確かに修学旅行ではタフな使い方もしますよね。自分も中学の修学旅行のときは結構荒っぽくカメラを使った記憶があります。
姪っ子は今後も使っていく前提で話をしていましたが、中古のDSC-RX100を探すという手もありですね。

書込番号:18366273

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 15:16(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
やはりPowerShot S120ですね。ここの書き込みを参考にして、実機を触ってきます。
それで兄と相談をして見ます。
それか中古でDSC-RX100も探してみようかと思っています。

書込番号:18366288

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/13 15:25(1年以上前)

>本人はDSC-RX100を欲しがっていますが、ちょっと予算オーバーで難しい事を伝えてあります。

本人が欲しいものが一番いいのはいうまでもありませんが
さらに、RX100は他の普通のコンデジより撮像素子の大きさが4倍と圧倒的に大きいことが
画質にも有利にはたらいていると思います。

他の3万円以下のカメラだと1年程度で陳腐化してしまう可能性もありますが
既に2年以上(3年目)も陳腐化せずにいるRX100というのはなかなか凄いと思います。
もちろん、最新機種のRX100M3やG7Xに比べれば、年数なりに劣ってしまう部分はあるとは思いますが
それでも、6-7万円のカメラと互角に渡り合える基本性能を有していると思います。

それを、考えると、「甘い叔父」に徹してRX100を買ってあげるといいように思います。

書込番号:18366310

ナイスクチコミ!2


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 15:26(1年以上前)

>SakanaTarouさん
ありがとうございます。
姪っ子は兄の影響で(自分もですが)カメラを趣味にしています。
どんなレンズを持っているかは分かりませんが、22mmの単焦点というものが有るんですね。
兄に聞いてみます。
ただ本人が欲しがっているDSC-RX100を買って上げたい気持ちも有ります。
自分撮りはどうなんでしょうか?、聞いてみないと分かりませんね。
中古でもいいか、予算オーバーの分はこれからの小遣いから天引きする方法はどうか等
兄と相談してみます。

書込番号:18366312

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 15:40(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます。
本人が欲しがっている物を買うのが一番ですよね。
でもただ買ってあげるのではなく、どのようにすれば手が届くのか考えさせるのもいいですね。
結局は買ってしまうと思いますが、中古でもいいか、何か下取りに出すものはないか、小遣いの
前借など出来ないか等。姪っ子に考えさせてみたいと思います。

書込番号:18366345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/01/13 15:49(1年以上前)

1)カメラを お祝いとして買ってあげるならやはり新品の方がいいと思います。
中古は、壊れた時に困ります。
(私のRX100はちょっと不具合がでました。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=18316482/#tab )

2)EOS M用の22mm F2.0 の単焦点レンズは非常に評判がよいです。
http://review.kakaku.com/review/K0000401906/#tab
これは中古でもいいかも。

書込番号:18366361

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/01/13 16:18(1年以上前)

 3万円を渡してあとは姪っ子の家の方で何とかさせるとか。
 条件を出しているのにそれ以上の価格のカメラを求めるのであれば小遣いの前借り、親との交渉等を自分でさせた方がいいと思います。

書込番号:18366412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/13 16:19(1年以上前)

失礼しました

>姪っ子は兄の影響で(自分もですが)カメラを趣味にしています。

であれば希望(おねだり)のRX100をプレゼントするか
予算をはっきり伝え本人に選んでもらうのが良いでしょう

※僕もs120がお勧めです

書込番号:18366413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/13 16:26(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000009971/

予算内ならS120でしょうね。

書込番号:18366424

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 16:28(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
本人はとてもDSC-RX100を欲しがっています。
ただ欲しいといわれてほいほい買い与えるよりは、予算内で別機種、どうすればよいか等
考えてくれればと思うようになりました。

書込番号:18366431

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/13 16:48(1年以上前)

本人がRX100を欲しがってるとすれば、そっくり買い与えるのではなくて、叔父としては3万円がせいいっぱいなので
残りは本人のお小遣いで出してもらうのがいいでしょう。
一部を本人負担とすることで、教育上も本人の所有物としての愛着も変わってきます。
欲しいものを買い与えるだけが愛情ではありません、本人が欲しいなら見合った負担も当然です。

書込番号:18366480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/13 16:54(1年以上前)

>ただ欲しいといわれてほいほい買い与えるよりは、予算内で別機種、どうすればよいか等

う〜ん
本当にその機種が欲しいのか甘えているのかにもよろますね

写真を趣味にしていて本当に欲しいのであれば奮発してプレゼントか差額本人負担かでしょう

甘えであれば予算内に機種変更をしてもらうか差額本人負担かでしょう

僕だったら
「予算は3万円だから差額は自分で出すなら」と提案し
差額を本人負担でも欲しいのであれば本当に欲しいのでしょうから
サプライズとして差額徴収しないでのプレゼントに変更にするかな



書込番号:18366494

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 17:08(1年以上前)

>日本武尊命さん
ありがとうございます。
やはり本命が欲しいという気持ちは分かります(自分がそうですから)。
他機種じゃがっかりさせちゃいますかね・・・。
甘い叔父さんですが3万円のラインは超えないようにします。
その中で他機種にする、親と交渉するなど考えさせてみたいと思います。

でもどうしてもって言われたら買ってあげちゃいそうですけどね。

書込番号:18366528

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 17:13(1年以上前)

>SakanaTarouさん
情報をありがとうございます。
確かにプレゼントで上げるなら気持ちよく、新品を上げたいですね。
EOS M用の22mm F2.0 の単焦点レンズだったら予算内で買えるので、提案をしてみます。

まあすべて兄と相談して、本人の意向を確認してなんですけど。

書込番号:18366541

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 17:18(1年以上前)

>Dragosteaさん
仰るとおりですね。
予算は提示しているので、それ以内の金額で購入できる機種にするか、自分の小遣いなり親と交渉するなりでどう出るか見守ってみたいと思います。

書込番号:18366555

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 17:21(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
本当は本命のカメラを買ってあげるのが一番なんですが、予算は伝えてあるのでその範囲内で買える機種にするか、どうするか見守ってみたいと思います。

書込番号:18366560

ナイスクチコミ!1


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 17:23(1年以上前)

>じじかめさん
やはり予算内だとS120ですね。S120という選択肢も提示してみたいと思います。
後は予算を伝えてあるので、その範囲内で買える機種にするか、自分の小遣い、親に交渉する等を
見守ってみたいと思います。

書込番号:18366570

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 17:27(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。仰るとおりです。
予算は提示してあるので、その範囲内で買える機種にするか自分なりに金策をして購入するか見守ってみたいと思います。
自分の小遣いを出して買ったものは宝物になりますよね。

書込番号:18366579

ナイスクチコミ!1


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 17:31(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
叔父としては買ってあげたい、これが正直な気持ちです。
でも予算を提示してあるので、予算内で購入できる機種を選ぶのか、金策をして購入するのかを見守りたいと思います。


本当はサプライズプレゼントしてあげたいんですけどね。

書込番号:18366586

ナイスクチコミ!1


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 17:34(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
ありがとうございます。
さすがに販売後時間がたっても人気のある機種ですね。
姪っ子には予算が伝えてあるので、本人がどういう判断をするか見守りたいと思います。

書込番号:18366593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/13 17:43(1年以上前)

お父さんやお母さんとも良く相談してくださいね。

書込番号:18366620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2015/01/13 17:50(1年以上前)

3万円以内で気に入らないかもしれない機種をプレセントするより、予算が5〜6000円アップしてもお気に入りの機種の方が喜ばれそうな気がします(予算と倍以上違うと話は変わりますが)

プレゼントとする側から考えると、欲しくもない機種をプレゼントされ、後々使われなくなった方が悲しいかも…

書込番号:18366639

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/13 18:01(1年以上前)

>その範囲内で買える機種にするか、自分の小遣い、親に交渉する等を
>見守ってみたいと思います。

中三だと、大人のような子供のような微妙な時期なので
3万円というと3万円でと考えてしまって、交渉するとか、自分で差額を払うとかの提案は思いつかないか
思いついても提案してはいけないと思い込んでしまう可能性もあると思います。

その為、助け舟として、予算は3万円だけど、足りない分を自分で出す事も可能な旨教えてあげてもいいと思います。
それで、3万円以内のものに変えてくるのか、自分で追加してもRX100が欲しいのか聞くといいと思います。

相手の欲しいものがわかっている場合はサプライズがいいと思いますが
なかなか難しいですね。

もっとも、EOS Mを持っているならコンデジは必要ないと思いますが
もしかしたら、EOS Mは自分のものではないから、自分のカメラがほしいということなのでしょうか?

書込番号:18366661

ナイスクチコミ!1


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 18:46(1年以上前)

>1っちゃんねるさん
ありがとうございます。
もちろん私の独断だけで買うわけにはいきません。
兄と相談→条件をもう一度姪っ子に提示して判断→兄夫婦の許可を得てからです。
高い買い物ですから、慎重に判断してもらいます。

書込番号:18366771

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 18:50(1年以上前)

>m-yanoさん
ありがとうございます。
せっかく買ったのの使われないのは悲しいですね。そう考えるとやはりDSC-RX100を買ってあげるべきだと思われますが・・・。
皆さんのご意見通り、まずは条件を提示してどういう反応、対策をするか様子を見てから考えたいと思います。

本当は買ってあげたいんですけどね。

書込番号:18366779

ナイスクチコミ!1


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/13 18:58(1年以上前)

>フェニックスの一輝さん
ありがとうございます。
EOS Mは一応姪っ子のものとなっているようですが、兄が撮影に行くたびに一緒に持ち出しているようです。
そして兄が管理している状況です。

姪っ子に本当にRX100がいいか確認して、予算オーバーだけどどうしたい?、と今夜あたり電話で確認してみます。
3万円との差額はどうやって埋める?、自分でお小遣い出せる?などと聞いてみます。

書込番号:18366799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2015/01/13 21:28(1年以上前)

コレジャナイデジカメとならないようにしたいところですが、自腹分があるといったら別な機種となるのも悲しいような?
 最近の子供で年明け早々ですから、お年玉貯蓄?は持っているでしょうね。
 大甘のおじさん、お父さんならば差額は自分で出すといった時点で(既に?)予備バッテリ+メディアを含めて買ってあげるのでは???
 いわれるままに買い与えるわけではないので、いいのでは???
 コレジャナイデジカメとなったらカメラがかわいそうかもしれません。
 わたしも、RX100を買ってくれるおじさんやおとうさんがほしいです。
 

書込番号:18367303

ナイスクチコミ!1


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/13 22:47(1年以上前)

足るを知る

EOS M があるのだから、それで十分。

高級コンパクトが欲しいというならば、
欲しい機種を条件の範囲で選ばせて、
なぜ、その機種でなければいけないのかをプレゼンさせるべき。
最近の子供たちはリサーチとプレゼンのしかたを学校で習っているはず。
もし、オトナを納得させるだけの十分な理由がないなら、
あるいは、それだけをする熱意がないなら、買う必要はないです。

RX100を欲しがっているとのことですが、画角に関しての認識不足です。
旅程がわかっているものだから、ポイントごとにどういう角度で何を撮るかはわかるはず。
ぜんぜん調査不足だと思います。買ってもらいたいならもっと良く調べるべきです。
可搬性重視とのことですが、1万円程度でもそこそこきれいに撮れる機種はあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009972_J0000011840_J0000011835
画質は作例などを観察してご確認を。S200などはかなり良いと思いますがどうでしょうか。
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S200
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+IXY+630
http://photozou.jp/photo/camera?model=DSC-WX220
高級コンパクトになると、ズームの倍率は伸びません。その辺もよいのでしょうか?
http://kakaku.com/item/J0000011626/
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+F1000EXR

画質にこだわるなら、やはり、EOS M です。

書込番号:18367699

ナイスクチコミ!0


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/14 08:36(1年以上前)

追記:
結局、新規購入するとするならば、イチオシは IXY 630 です。
暗いところではフラッシュを焚いてしまうという割り切りをすれば、これで十分。
画質もパソコン画面で閲覧する分には高級コンパクトと遜色ありません。
1"センサー機と比べれば、ダイナミックレンジが狭いですが、そこは技術でカバー。
なにより、可搬性と少し伸びるズーム。

重要なのは、
「予算内でなるべく高価なものを」というのではなく、
「用途に対してどれだけ合っているか」です。
使用者本人にとことん調べさせれば、結局こういう結論になると思います。
「もらえる」ということよりも「写真を撮る」ことのほうが重要である場合にですが。

書込番号:18368674

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/14 09:29(1年以上前)

>konno.3.7さん
ありがとうございます。
まずは昨日兄と話し合い、まだ時間が有るのでいったん保留にしました。
姪っ子には自分で予算範囲内で選べる機種を再度実機を触ってもらい、それで
自分の目的、希望に合うものがあるか、それでもやはりRX-100がいいのか、
それを再度調べるように兄を通じて話してもらいました。
それと22mmの単焦点の話もして、使い慣れているEOS Mに付けて持っていくのでも
良いのではないかと話をしてもらいました。

姪っ子がどんな判断をするかは分かりませんが、しばらくは待ちます。

皆様、ご意見をありがとうございます。

書込番号:18368771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/01/14 10:09(1年以上前)

EF-M22mm F2 STM 中古 が一番安上がり(8000円くらい)です。
https://www.net-chuko.com/buy/list.do?keyword=4960999841120&is=1

IXY630は うちにもありますが、全く普通のデジカメで、カメラを趣味にしている人が選ぶ機種ではありません。 屋外昼間ならいいですが、室内ではフラッシュ無しではちょっときついです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011840/SortID=17502794/#tab

RX100の方がIXY630よりも画質は全然いいです。

ーー
姪っ子さんがいい選択をされるといいですね。

書込番号:18368866

ナイスクチコミ!1


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/14 15:22(1年以上前)

>あんぱらさん
ありがとうございます。
姪っ子は貰ったお年玉をすぐ両親に渡してしまう子なんです。
兄夫婦はお年玉を子供の塾代などに当てているようなので、貯金があまりないように予測しています。
そして甘い叔父さんは本体以外のメモリーカード、予備バッテリー等買ってあげるつもりです(電気屋のポイントがあるので)。
でもまずは兄夫婦(特に兄を)どのように説得するか見守りたいと思います。

書込番号:18369566

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/14 15:26(1年以上前)

>SakanaTarouさん
情報をありがとうございます。22mmは中古だとかなり安いですね。
姪っ子が自分でどんな選択をするのか、ちょっと楽しみだったりします。
まずは見守りたいと思います。

書込番号:18369577

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/14 15:36(1年以上前)

遠回りするより、ズバリRX-100で良いと思います。
初期型ならなんとか出してあげれる価格差では?
姪っ子にはこれからも当然負け続けです。

書込番号:18369609

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5442件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2015/01/14 23:12(1年以上前)

修学旅行で使うのなら、画質は二の次です。
まず大事なのは、旅行期間中に撮影し続けられること(特に友達とのスナップ)。
このためには
・メモリカード
・予備バッテリー
・充電器(USB充電だと充電中に撮影できないので、予備バッテリを交換しつつ運用)
に余裕を持たせて予算を組む必要があります。
メモリカードはお持ちのものを流用するとして
バッテリ2本追加で約7000円。充電器が別売りの場合約5000円。
予算が30000円で新規にデジカメを購入しようとすると、
実質カメラに回せる金額は20000円弱です。
この中での選択と考えると、
PowerShot S200辺りが上限だと思います。

他の方が書かれていたように
お手持ちのEOS MをベースにEF-M22mm F2 STM
が良いのではないでしょうか。
広角はスマホに任せる。

書込番号:18371149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/15 08:16(1年以上前)

普通本当に写真が好きなら今出来る最高スペックで出かけたいと思いませんか
(M)

学校の制約が有るかも知れませんが・・・

僕が子供の頃はそうでした

書込番号:18371812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/15 08:53(1年以上前)

>只今さん
ありがとうございます。
本当はずばりRX-100を買ってあげたいところですが、まずは再度考えさせる時間を設けました。
それでもというのならば、考えてみたいと思います。

書込番号:18371874

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/15 09:01(1年以上前)

>koothさん
ありがとうございます。

メモリーカード、予備バッテリー、充電器で結構かかりますね。そうするとS200が一番かもしれないんですね。
ただ考える時間を与えたので、本人が本当に納得する物を納得する方法で購入させようと思ってます。
ただEF-M22mm F2 STMにも興味を持ったみたいで本人が親(兄夫婦)をどうやって説得、説明するか
見守りたいと思います。

書込番号:18371887

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/15 09:03(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
本人に考える時間を与えたので、どう考えるか見守って行きたいと思います。
でも甘い叔父さんですから欲しいといわれたら予算オーバー+本人の小遣いで買ってしまいそうな気がします。

書込番号:18371891

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんぐさん
クチコミ投稿数:92件

2015/01/19 09:21(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見をありがとうございました。

昨日兄夫婦に呼び出され、ヨドバシカメラに行ってきました。
土曜日に姪っ子が兄夫婦にパンフレットを見せながら、話をしたそうです。
結果、RX100を購入する事になりました。差額は貯金から出しました。
そのほかに親といくつか約束をしたそうです。

私は会計時に3万円を出して、他にたまっているポイントで予備バッテリー、32GのSDHCカード、
充電器を買ってあげました。

本人と兄夫婦が納得して買ったことですから、叔父さんとしては満足の行く出費でした。
それと兄がEOS M用にEF-M22mm F2 STMを中古で買い、親子共用ということにしていました。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:18385320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/19 09:36(1年以上前)

>結果、RX100を購入する事になりました。差額は貯金から出しました。

良い落とし所だったと思います

修学旅行を含め良い写真が撮れると良いですね

書込番号:18385349

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2015/01/19 11:38(1年以上前)

姪御さんが欲しかった機種を持てるのであれば
今後の写真生活も期待ができるのではないでしょうか

しかも お父様とEF-M22mm を共用とは 羨ましい限りです

叔父様としても良いプレゼントになったのだと思いますので
今後共かわいがってあげて、写真好きな少女に導きましょう (笑)

書込番号:18385614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/01/19 17:02(1年以上前)

おんぐさん
みんなが満足できてバッチリの選択なように思いますよ。
修学旅行にRX100なら屋内、屋外問わず、ほとんどの場面に対応できますし、
お父さんは6Dを持ち出すまでもない時は、室内でも使いやすいEOS-M +22mm F2を気楽に持ち出せますからね(飲み会とか、ちょっとしたパーティーとかによばれたときに おおげさにならなくて、それでいてある程度画質のいい写真が残せて ちょうどいいんじゃないでしょうか)。

書込番号:18386361

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング