以前、ここでご相談にのっていただいたものです。その節はみなさま本当にありがとうございました。
おかげさまで、東芝の200Wタイプで14Kwで全量売電契約し、12月4日から無事、売電開始になりました。
そして先日、12月4日〜1月8日分の受給電力量のお知らせが使用電気料金と共に届きました。1622Kwhでした。しかし、モニターによる表示量は約800Kwhであったのを考えると、倍程の誤差があることになります。もちろん、嬉しい誤算なのですが、皆さんのモニター表示量と実際の売電量はどうなのでしょうか?これほど誤差があるのでしょうか?もし、異常なら、早速施工会社に点検依頼をしたいと思いますので、教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:18368861
0点
自分の49.5kWの産業用は、CTセンサーのエコめがねですが、1ヶ月のモニター上の数値と売電メーターの実数値との差はわずか1%かそれ以下です。
電圧抑制がかかっていた時は、エコめがね値が売電メーターの実値を1割分超えていました。(つまり1割分の損失でした)
スレ主さんのケースは、ウチのとは真逆ですが、それだけ大きな誤差は正常とは言い難いかと思われます。
施工業者さん通じてメーカーサポートに相談されることをお勧めします。
書込番号:18368974
![]()
1点
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内

