『ダイソーインクカートリッジ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ダイソーインクカートリッジ』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイソーインクカートリッジ

2015/04/11 02:07(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:20件

こんにちは、HPのphotosmart b110aが故障したので買い換えます。
次の機種はダイソーのリサイクルインクカートリッジが使える機種がいいなとおもっています。
(近くにダイソーがあっていつでも安い値段で買えるため)

写真の印刷には使いません
ドキュメント印刷がメインです
今の機種で頻繁に使う@無線LAN機能 A黒カートリッジのみで印刷ができる
この2つの機能は絶対はずせません。
この3つの条件に合うオススメはありますか?安い機種はどれでしょうか?
プリンター自体は最低1年、2年持てばOKって考えています。
ご教授お願いいたします。。。

書込番号:18669270

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2015/04/11 02:20(1年以上前)

残念ながらダイソーで 1個 200円税別で販売して居る、
純正使用済み空カートリッジ再利用社外インク充填済みの
リユースカートリッジが使用可能な機種は、プリンターメーカー
各社新型は有りません。

1色 108円で販売して居る社外詰替え用インクなら、
使用可能なメーカー機種は有ります。
但し、お決まりですが社外消耗品使用が原因での
故障破損は新品購入後 1年未満で有っても
メーカー無料修理保証対象外です。

私は先日 Brother LC111 にダイソーの
1色 108円 Brother 用社外インクを純正
使用済み空カートリッジに再充填して
DCP-J552N に使用しました。
勿論ユーザー自己責任です。

書込番号:18669287

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/11 06:56(1年以上前)

エプソンには、黒だけで印刷できるプリンタがあります。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=033406

ただ、ランニングコストを考えると、モノクロ限定なら、インクジェットプリンタではなく、モノクロレーザプリンタをお勧めします。

本体部価格もトナーよ安いです。

書込番号:18669491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/11 08:10(1年以上前)

モノクロレーザプリンタ
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000277251_00602911634_00601011493_K0000284605_K0000272492_K0000654525

インクジェットプリンタのように、たまにはカラーで印刷するというニーズには対応できませんが、プリントヘッドが目詰まりしないのが良いですね。

書込番号:18669613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/11 08:57(1年以上前)

ダイソー行って、そのインクの対応機種を買えば良いのでは?

書込番号:18669712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/04/11 15:01(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
ドキュメントもそこまで印刷しません
白黒   5枚/週
カラー  1枚/月

ただ突発的に必要になるので、印刷もそこまで綺麗ではなくてもいいので、プリンターが欲しいなと思いまして。。。
純正インクが保証にならないのも理解しています。
HPのプリンタも純正インク使ってなかったので壊れたと思います。
ただ、数年前に4万円くらいのプリンタを購入して3年たたずに壊れた経験があるので、プリンタは消耗品としで5千円くらいのを1年で買い替えし続けるつもりです。

書込番号:18670726

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/11 15:15(1年以上前)

コンビニプリントでも良い量ですね。
プリンタを持たないという手もあると思います。特にカラー印刷は。

また、5000円のモノクロレーザプリンタを買うと3年壊れないかも知れません。

書込番号:18670750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/04/11 16:35(1年以上前)

レーザーって勝手に高いと思っていましたが、5000円でもあるんですね!

目詰まりがないんですよね?
おっしゃる通り、「カラーはコンビニで」アリかもしれません。。。
毎年年賀状印刷するかもってプリンター買ってますが、毎回ネット注文しているので年賀状印刷に使ったことないですし。。。

書込番号:18670946

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/11 18:05(1年以上前)

わたしがお勧めしたモノクロレーザプリンタは、5千数百円のもほから、1万円以下です。

最初からメーカ純正のトナーが付いてきます。

使わないとプリントヘッドが目詰まりするという悩みから解放されます。

ただし、カラーレーザプリンタとなると、本体価格が高くなるので、モノクロだけでいいというユーザの場合に、モノクロレーザプリンタをお勧めしています。

書込番号:18671192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング