『対応が悪すぎ』 の クチコミ掲示板

『対応が悪すぎ』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ81

返信9

お気に入りに追加

標準

対応が悪すぎ

2015/05/11 18:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

ドコモで新規契約してすぐに、
私の番号を使っていた方の知り合いなどから
電話やショートメールなどが送られてきたり
非常に不愉快でした。
番号というのは何年か間隔を開けて回すはずなのに、契約してすぐにかかってくるというのは明らかに解約された番号がすぐに私の番号になったということだと考えられます。
それを気に解約をすることにしましたが、
無料で番号変更をできるということを提供したにも関わらず、お客様の意思で解約をされたので解約金は頂きますと言われました。
番号を変えると簡単に言われましても、つい契約したばかりでみんなに伝えた新しい番号を、また変更したからと伝える面倒なことをしなければならないのに、簡単に番号を無料で変えるなど適当な対応をされても困ります。
ドコモで契約をされる方の参考になればと思い、投稿しました。

このレビューを見て不愉快になる方もいるかもしれませんが、1元契約者として大変に納得いかないので書き込ませていただきました。

書込番号:18766591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2015/05/11 19:08(1年以上前)

番号を変えるのも解約するのも、面倒は同じでは。

書込番号:18766625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/11 20:15(1年以上前)

ソフトバンクでゾロ目番号もらったら、
明らかにヤ○ザらしき者から7件、
弁護士、法律事務所から10件、
警察から1件電話きましたよ。
前の所持者は、どんな奴やら。(´-ω-`)

公式案内はないですが、番号の再利用は半年ほどとかという情報もちらほら。
まあ、間違い電話も最初だけでしょうし、
面倒なら番号変えた方がはやいですよ。

書込番号:18766837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/05/11 20:42(1年以上前)

携帯初めて持った時アタシも前の持ち主宛てにtell在った…

その時は番号は最低半年は寝かせてるって聞いた_(._.)_

半年経ったナンバーからpcでランダムに出た物選んでるって…


書込番号:18766920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/05/11 21:52(1年以上前)

何年も置かないよ。ただでさえ番号が枯渇してるのに。
勝手な思い込みで逆恨みするのは体力の無駄遣いです。

書込番号:18767227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/11 21:54(1年以上前)

>1元契約者として大変に納得いかないので書き込ませていただきました。

じゃあどうしたら納得がいくんだ?

勝手に掛けてくる電話をどうやって防げば良いのだ?
何年寝かせれば間違い電話が完全に断ち切れるのか逆に教えてほしいね。

いくらキャリアでも全国民の通話行動までは制御できないし、再度の番号変更は無料で行うって提案されたんだろ?
それを断ってまで解約やらとクレーム付けるのは筋違いだろ。


っていうか電話番号は契約時に何パターンからか自分で選べるっしょ。
その番号を選んだのは自分なんだし、番号の素性までをドコモ店員が把握していたら逆に怖くないか?

今回はたまたま運が悪かっただけ。
そんな運任せな事まで責任持たされたらアンチドコモな私でもさすがに哀れに思うよ。


リソースには限りがあるので番号再利用は仕方の無いこと。

間違い電話は一件づつ断っていけば時間の問題で止むだろうし、未登録からの着信拒否しても良いし、
わざわざ解約の為に来店する手間も省けるし、番号変更を友人に伝える手間も省ける。


悪いのはスレ主の運勢であり、ドコモに責任は無いと思うんだがね。

書込番号:18767236

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/11 22:41(1年以上前)

中古番号が嫌なら、契約時にその旨言えば070の処女番出してくれたと思いますよ。

番号変更もキチンと案内してるんですから、ドコモとしては何の落ち度も無いでしょう。

変更しようが解約しようが新たな番号を伝える手間は変わらないのですから、短期解約のリスクをこんなトコロで負うのはあまり賢い行動には思えません。

書込番号:18767475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2015/05/11 23:10(1年以上前)

前の利用者関連の、間違い電話は、始めの頃だけですよ。
気長に使った方が、いいかもしれません。

書込番号:18767619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/12 06:16(1年以上前)

私も最初の頃は
間違い電話が来て説明してましたが
(最近はまったくこなくなりました)
通話より電話番号宛に
来るメールがひどかったですね。
(アダルト系の請求や詐欺系ばかり)
前の所有者がリストに入っていたのかな。

書込番号:18768148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/15 18:09(1年以上前)

新規や解約繰り返さずにずっと使い続ければそんな問題は起きません。コロコロ変えている人は、問題ある方が多いので運次第です。MNPせず色々なキャリアを渡り歩く輩もいますから。
新規で090ならほぼ前契約者がいますからね、私が契約したころは010や030でした。

解約番号の再割り当ては半年くらいの期間です。
docomoから番号の変更を提案されて拒否して解約したなら解約金は当然ですよ、適当な対応ではないですから。

書込番号:18778861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング