『接続が頻繁にきれます。対処法があればお教えください。』のクチコミ掲示板

2013年11月29日 発売

CG-WFR600

IEEE802.11a/g/b/ac Draftに対応した無線LANルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,300

接続環境:1〜2階建て(戸建て)/1K〜4LDK(マンション) セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WFR600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WFR600の価格比較
  • CG-WFR600のスペック・仕様
  • CG-WFR600のレビュー
  • CG-WFR600のクチコミ
  • CG-WFR600の画像・動画
  • CG-WFR600のピックアップリスト
  • CG-WFR600のオークション

CG-WFR600COREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月29日

  • CG-WFR600の価格比較
  • CG-WFR600のスペック・仕様
  • CG-WFR600のレビュー
  • CG-WFR600のクチコミ
  • CG-WFR600の画像・動画
  • CG-WFR600のピックアップリスト
  • CG-WFR600のオークション

『接続が頻繁にきれます。対処法があればお教えください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WFR600」のクチコミ掲示板に
CG-WFR600を新規書き込みCG-WFR600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WFR600

スレ主 ボブ157さん
クチコミ投稿数:4件

本製品を購入して5か目ほどですが、接続が1時間おき毎に頻繁に切れます。特別な設定をしているわけではないので、対処法あれば試してみたいのでどなたかご教授願います。よろしくお願いします。

書込番号:18904128

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2015/06/24 20:01(1年以上前)

本機は5Ghzにも対応しています。
もしも子機が5Ghz対応ならば、
2.4GHz接続だけでなく、5Ghz接続も試みて下さい。

あと、障害物により電波が出来るだけ減衰しないように、
本機は出来るだけ高い位置に設置してみて下さい。

2.4Ghz接続しかできない場合は、
近所の親機と干渉が最も少ないCHに本機のCHを手動設定してみて下さい。

書込番号:18904173

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボブ157さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/24 20:39(1年以上前)

ありがとうございます。acでつないでいますがそれでも頻繁に切れます。コレガのルーターはよく切れるようですので、対処法はやはりないのでしょうか?

書込番号:18904300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2015/06/24 21:21(1年以上前)

>acでつないでいますがそれでも頻繁に切れます。

子機の型番は?
どれほどのリンク速度(実効速度ではなく)なのでしょうか?
また親機からの距離は?

書込番号:18904482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2015/06/24 21:29(1年以上前)

ルーターからの距離が離れれば離れるほど不安定になりますよ。

うちはNECのW8700という古いルーターですが、ルーターの真横ならほぼ有線と同じ速度。
隣の部屋で半減、そのまた隣の部屋に行くと接続不安定になります。

ルーター自体は床に置いてます。木造住宅です。

書込番号:18904520

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/24 21:48(1年以上前)

ラックや金属棚に置いている場合は外に出し、見通しの良い場所に置いてください。

壁や天上でも電波は減衰します。

ルータの設置場所を変えたり、中継機を置いたりすることで、改善することがあります。

書込番号:18904603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボブ157さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/25 12:32(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
ルーターをキッチン棚において、つながっているリビングにPCをおいています。見通しよく距離は5mないくらいと思います。PC、スマホともに接続が切れるのでルーターかと思っています。またルーターの電源を入れ直すと復活してつながります。ルーター買い替えも検討しています。

書込番号:18906476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/25 20:14(1年以上前)

>ルーターをキッチン棚において、

キッチン棚というのは金属棚ではないですね?

金属棚であれば、別の場所に移設してください。

また、木製の棚であっても、ガラスなどで閉じ込めることは避けて開放された場所に置いてください。

書込番号:18907533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボブ157さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/26 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。棚は木製でオープンなものです。また棚の一番上においてありますので電波の妨げになるようなものもないのですが…。子機に表示される電波の強度は最大になっているのですがインターネットには繋がらなくなる現象です。

書込番号:18909931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2015/06/26 23:25(1年以上前)

>ルーターをキッチン棚において、つながっているリビングにPCをおいています。見通しよく距離は5mないくらいと思います。PC、スマホともに接続が切れるのでルーターかと思っています。またルーターの電源を入れ直すと復活してつながります。

接続が切れた時に、PCのコマンドプロンプトを起動し、
ipconfigと入力すると、
ワイヤレスネットワークのIPv4アドレスはどのような値になってますでしょうか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100526/348480/

IPv4アドレスが192.168.xx.yyのような値だった場合、
tracert 8.8.8.8 と入力すると、
1段目にIPアドレスが表示されてますか?
最後の段に8.8.8.8が表示されていますか?
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/traceroute/traceroute.html

書込番号:18911744

ナイスクチコミ!0


ゆひなさん
クチコミ投稿数:32件

2015/07/07 09:30(1年以上前)

私も同症状でした。
ダブルチャンネルを設定したら、解消されました。
詳細は、メーカーHPでご確認してみてください。

書込番号:18943897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WFR600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
接続が頻繁にきれます。対処法があればお教えください。 10 2015/07/07 9:30:08
購入を検討しています 6 2015/06/13 11:32:32
アマゾン、商品入荷が2か月以上先 7 2015/05/22 6:40:59
機能と接続台数 3 2015/03/23 9:51:59
珍しい形 2 2015/01/14 10:00:23
ac対応 4 2015/01/08 11:34:38
Iphone接続 4 2014/12/22 21:54:38

「COREGA > CG-WFR600」のクチコミを見る(全 43件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WFR600
COREGA

CG-WFR600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月29日

CG-WFR600をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング